ログインしてさらにmixiを楽しもう

コメントを投稿して情報交換!
更新通知を受け取って、最新情報をゲット!

トライク三輪自転車コミュの上り坂は 上れますか?

  • mixiチェック
  • このエントリーをはてなブックマークに追加
質問ですw

まだ こうゆう自転車はもってないのですが。

上り坂などは どうなんでしょうか?

コメント(13)

トライクは超ゆっくり走っても転ぶ心配が無いので、フロントギヤをトリプルにしてローギヤ比低めにしておけば大概な坂は上れます。
楽ではないけど。
正直登坂はロードバイクの二倍くらい時間が掛かります(気分)
立ち漕ぎ出来無いし、主に腹筋と腿の表側の筋肉を使って登ります。
わしの三輪車は 56 x 44T & 11 -32T 26HE ですが、登坂出来てますよ〜。
ま、登坂はしんどいけど、下りはめちゃめちゃ快適ですね。
そこらへんとトレードオフって考えりゃ、アリっちゃアリですね(笑)
私のグリーンスピードGTOは72段ギアでして登坂能力は高いですがスピードは遅いです。
ただし、下りでの安定性はおときちくんのおっしゃる通りすこぶる楽しいです。
ロードレーサーよりもコーナースピードは遥かに高いですよ。

以前荷物満載で日光いろは坂登った経験があります。
後輪が空転するような激坂(爆)は無理ですが・・
それ以外でしたら時速4km/h以下でじわりじわりと(笑)
後、坂の何処ででも休憩可能ですので疲れたら止まって休みます。
下りは体感速度がそうでもなくても、とんでもないスピードが出ますので、
(平地よりもスピード感が無い?)
自作2輪のロングホイールベースリカンベントと

同じく自作のデルタトライクに乗ってますが、

トライクの場合σ(o^_^o)の脚力では巡航速度は15キロくらいまでです。

登坂では時速4キロ代でのろのろですかね。かなりきついですが

登れないこともないです。ちなみにしまなみ海道の来島海峡大橋への

登坂路は孫を乗っけて糸山側からも大島側からも登れました。

(;゜(エ)゜) アセアセ。かなりきつかったですけどね。

次の伯方大島大橋までの大島縦断の10キロほども半分は上り坂ですが

これもなんとか4kほどで登れましたよ。

逆に二輪のリカンベントの方が坂には弱いですね。速度が落ちると

ふらふらして直進できないし、ギヤも6速しか搭載していないので

とても長い上り坂を登る気にはなれません。

自作後、色々走ってみてトライクのクランクは3枚ですが一番アウターが

48の歯数なんだけど44でよかったと反省。全体にギア比は低目が正解の

気がします。

二輪は坂道もトライするならクランクはトリプルじゃなきゃ駄目って

気付きました。(6 ̄  ̄)ポリポリ。

下りでは自重が重いせいかいったん惰性が付くと とんでもない

速度が出ます。50kは軽く超えちゃう。シート高が低いので

路面状態がよければ良いのですが 路面が荒れてると恐怖を伴います。

トライクの場合 ゆっくりポタリングがお似合いってことでしょうか。
おお〜
ほとんど河川敷の土手ですね・・・

お疲れ様です。
昨日、トレイラーの試走を兼ねて湯布院から別府まで走ってきました。荷物は2リットルのペットボトルを合わせても4kgほど、自転車+トレイラーとの総重量は25kgくらいでしたが、登りは時速4kmくらいでひたすら地道にこぎ続け、下りは軽く40kmを超え一瞬で終わりみたいな感じでした。

確かに登れないことはなかったのですが、往復32kmの道のりに5時間掛かりました(途中休憩の合計は小一時間ほど)。しかし昨日は由布岳が綺麗に顔を出していて、登っている間はまるで一枚の絵画をゆったりと眺めながら過ごすような、本当にトライクの目線でないとこうはいかないのではないかとつくづく思わされる、それはそれは得もいわれぬ至福の時間を過ごせたのではないかと思います。

最後にはバテバテでもうしばらくいいかなと思ったのは内緒です(笑)

>>モアイさん
つい先日私も由布院登ってきましたよ。ロードでしたが…
あの峠を重量級のトライク&トレイラーで登るとはなかなかタフですねっ。素晴らしい!

でもトライクで登ると転倒の心配がないので景色が堪能できてよいですよね。
むむ。モアイさん。そのトレーラーは
トピークのジャーニー。
最新版じゃないですかw
発売前に6万円とか書いてあって早々にあきらめたのは内緒ですw
≫take3さん
由布院に来られていたのですね!それはそれはわーい(嬉しい顔)私はロードは持っていないのですが、きっと気持ち良いでしょうねぴかぴか(新しい)

take3さんのおっしゃる通りトライクは転ばないので、ちょこちょこ休めば登れるようです。話は変わりますが、湯の坪通りはトライクものすごく邪魔ですねげっそり100mほど過ぎた辺りで早々に離脱しました(笑)


≫ハローさん
そうです。トピークのやつです(^^)結局無理して貯金下ろして買いました(笑)印象としては、アルミ製ですごく軽くてしかも頑丈です。取り外しも簡単ですし、バックの要領もなかなかのものでした。

そして細かいことにフラッグを差し込む穴が左右に着いているので、右側・左側通行それぞれに対応している点、さらにタイヤの側面は反射しますので夜間の視認性もUPされています。

価格は49350円で売られているみたいですが、テールランプはオプションでしたのでそれを付けると52000〜くらいです。 買って大変満足しているんですが、とにかく全長が長くてコンビニでは超ジャマでした。しかもバックするとあらぬ方向にケツが向くげっそり結局トレイラー部分を一度外して方向転換する羽目にorz

想像とは少し違いますが、何事をやってみないとわからないものですねw

モアイさんへ。なるほど〜。なかなか良さそうですね^^
私も結局トレーラーを購入しましたw トライクには有ると便利な装備かもです。
長いワイヤー錠も持てるようになりましたw
スギムラTR-1ですが、車輪が鉄ハブで305なのに異様に重いのにびっくりです。
この辺が値段の安さなのか、一応グレードアップを考えていたり。
(ダホン・カーブ・D3の前輪が使えそうです)
全長が3メートルを超すのは仕方が無い部分かも知れませんが、
やっぱり長いですね〜。

バックは、本車後輪が前輪だと思ってバックするのがコツですw
だから、自分は今、トレーラーに乗っている。と、イメージするとわかりやすいかも^^;
具体的にはトレーラーを左に向けたい時は、最初にハンドルを右に切って
本車後輪を左に向けます。そのまま下がるとどんどん切れ込んでいくので
ちょこちょこ当て舵を当てながら下がっていきます。
ただ、後ろが見えないので上体を起こして確認するしか無いんですけどね。
バックのハンドルさばきはトレーラーの醍醐味かも知れませんよ。

ちなみに私のトライクは荷台とか付けられないのと(工夫しないと付かない><)
本車には極力何も付けない。と言うコンセプトなので、(仕舞うのに持ち上げる必要があるので)
荷物は全部トレーラーにしよう。という感じですw
≫ハローさん
バックは、本車後輪が前輪だと思ってバックするのがコツですw
だから、自分は今、トレーラーに乗っている。と、イメージするとわかりやすいかも←なるほど〜!電球さっそく次回意識してみたいと思いますぴかぴか(新しい)

私もトレイラーを付けたらテールBOXをほとんど使いませんorzもともとスピード系のトライクということもあって、外すか悩み中です・・・。でもかっこいいんだよな〜涙涙涙

ログインすると、みんなのコメントがもっと見れるよ

mixiユーザー
ログインしてコメントしよう!

トライク三輪自転車 更新情報

トライク三輪自転車のメンバーはこんなコミュニティにも参加しています

星印の数は、共通して参加しているメンバーが多いほど増えます。

人気コミュニティランキング