ログインしてさらにmixiを楽しもう

コメントを投稿して情報交換!
更新通知を受け取って、最新情報をゲット!

金峯山寺コミュの金峯山寺の特別な百日間・秘仏蔵王権現ご開帳

  • mixiチェック
  • このエントリーをはてなブックマークに追加
本日九月一日をもって、「金峯山寺の特別な百日間・秘仏蔵王権現ご開帳」が始まりました。

昨日前夜祭が新聞各社や朝日放送などで報じられたこともあって、初日から少し人出があります。

ただやはり十月、十一月が本番でしょうね。

ゆっくりご本尊を拝もうと思われる方は九月がお勧めです。

コメント(34)

必ず参拝させていただきます。

先月、大峯山寺に登拝し、蔵王権現様をより近くに感じさせていただきました。

今回の特別開帳は見逃せない!

金剛蔵王権現様を先程、拝観致しました。雄々しく麗しいご尊像に感動しました。手提げ袋のお土産つきなんですね。
> 光の巫女@神宮さん
参拝ご苦労さまでした あの手提げもストラップもわたしのアイデアです。
初めての書き込みわーい(嬉しい顔)先週の日曜日9月5日金剛蔵王権現さんにお会いして来ました。

これで4度目、三体同時は六年前以来ダッシュ(走り出す様)後は祈りの道展示の天王寺と名古屋ダッシュ(走り出す様)

やはり心が晴れましたわーい(嬉しい顔)感謝ですわーい(嬉しい顔)

えっ、エコバックと護摩木のアイデアは吉野山人さんですってダッシュ(走り出す様)ダッシュ(走り出す様)あなたはどういうお方なんでしょうか?
明日家族で行く予定です。すべてうまく運びますように。
>えっ、エコバックと護摩木のアイデアは吉野山人さんですってあなたはどういうお方なんでしょうか?

→ 大した人ではありません。。
先日はまほろば館で、勉強になるお話を拝聴する機会に恵まれ、ありがとうございました<m(__)m>

また、定期購読している大法輪も昨日、じっくり、読ませていただきました。

お忙しい先生には、お会いすることもまま成らないでしょうが、10月には、主人と権現さまにお会いさせていただくべく、予定をたてています。

明日の朝イチにお参りさせていただきます。またカキコさせていただきますほっとした顔
今朝、朝イチにお参りさせていただきました。

発露の間にはビックリ&感謝します。

朝イチだった事もあり、中央に案内くださいまして、憤怒の表情の中に溢れる慈悲深げな表情を感じられ、涙してしまいました。

またお参りします。「蔵王権現入門」をしっかり読んでほっとした顔ほっとした顔ほっとした顔

腕輪念珠も素晴らしいですね!
招待猫さん、よろこんでいただいて、光栄ですねえ。
光蓮さん、ようこそお出ましをいただきました。
光明子さん、まほろば館ではばたばたしていて、ご無礼をいたしましたm(_ _)m

是非秘仏にもおでましください。
玉置の森さん、それはよかったです。

発露の間もなかなか好評をいただいているようで、嬉しいです。

仏様は見るものではなく、拝むもの、お祈りするものっていう持論を具現化したのが、あの発露の間です。じっくり拝んでください。
おはようございます手(パー)

今日伺うのは主人だけですが、今、蔵王堂へ向かう近鉄特急の車中との事です。


ストラップとエコバッグと笹岡食堂の寿司を、お土産に、昨夜、帰宅しました。
先日は後輩のマイミクが、宝の家に宿泊し、至福の空間を満喫してきました。

ありがとうございました。
光明子さん、たびたびありがとうございます。発露の間も夜間拝観もよいでしょう・・・。
今度の、日曜〜月曜日、一泊二日で、ありがたく行かせていただくことになりました。
土日は天気が悪いようですが気温って今はどれぐらいなんでしょうか?
初めて行くので、分かる方教えていただけませんか?奈良県だけの天気を見ても私が住む愛知県とあまり変わらないかなぁ?と思ったりしますが多分場所的に寒いですよね?
> noriさん
ありがとうございますm(__)m山だから寒いですよねあせあせ(飛び散る汗)ジャンパーとかあってもいいぐらいでしたか?
ともみさん。今日は日中、暑かったくらいです。

でも明日は雨。少し肌寒い日が続きそうです。
> 吉野山人さん
ありがとうございますm(__)m日中暑かったんですねw(゚o゚)w
全国の天気予報に出る奈良県の気温とその辺りの気温はあまり変わらないですか?
ともみさん、いかがでしたか?朝夕へちょっと寒かったかも知れませんね。
> 吉野山人さん
昼間はとても過ごしやすくて、二日間、本当に良い経験をさせていただきましたm(__)m
草餅とか、食べるものも美味しくて、今度は旦那と来たいですぴかぴか(新しい)
来週の23日の土曜日にお参りします。私は二回目でフリーパス手(チョキ)

東京や岐阜、三重県からの知人、計5名でお参りさせて頂きます。

やはり、土曜日は多いでしょうねあせあせ

楽しみです手(チョキ)手(チョキ)手(チョキ)
○こころ育組さま、ご参拝御苦労様でした。大満足をしていただいて、よかったです。。

ところで、実は今日から販売のポップなグッズがあったのですが、惜しかったですね。

この4月に『旅の手帖特別号』で対談した、見仏記で有名なイラストライターのみうらじゅんさんは、蔵王権現さまをその見仏記4の中で、「ZOGG」と呼んでいます。で、対談の中でもそのことが話題になったのです。

そのとき以来、このポップな感じのグッズをいつか作りたいと思っていて、ご開帳がはじまって、ほぼ半分近い日程にはなりましたが、ようやくそのポップなグッズが出来上がりました。

名付けて「ZOGGネックストラップ」。

携帯や社員証などに使える伸縮コード付きのストラップ(写真の白いコード。メモリがついており、メジャーとして使えるようにもなっている)です。

蔵王権現さまの種字である、ウンを赤字に点描し、そのしたにはZOGGと書いている御守りストラップ。是非、蔵王堂にご来山の節には、手にとって見てください。

○玉置の森さん。23日には売っていますので、ご覧下さい。

> 吉野山人さん

昨日、岐阜県、三重県、兵庫県、東京都からの方々と一緒にお参りさせて頂きました。

皆さん、感激し感動されておられました。

蔵王権現様に感謝申し上げます。

ネックストラップ、拝見しました。今回は見送りましたが、また11月にお参りさせて頂きますので、その際に賜ります。

又、今回の目的として「三世護身乃柵」を賜わりにまいりましたが、ちょっと私の想像を越えたがま口財布あせあせでしたので、こちらも11月に参拝した際に賜ります。

ただ、軽い気持ちで賜わるものではない、と分かっただけで良かったです。
玉置さん、留守にしていて申し訳ありませんでした。ネックストラップ、買って下さいね。
こんばんは。
9月にお参りさせていただきました。
発露の間で拝ませていただきましたが、一緒に行った母も、こんなにおそばでお参りできるなんて、と大変感激しておりました。

そして先ほど、たまたま見ていたテレビの旅番組で再度ご本尊にお目にかかることができました。
思いがけない偶然に感謝ですぴかぴか(新しい)
昨日蔵王権現さんに会いに行ってきました。
毎年吉野には行ってるんですが、はじめて立派な3体の権現さんを
拝見しました。その迫力たるや圧倒されっぱなしでした。
運良く丁度、外護摩にも立ち会えて感謝、感謝です!
きんたろうさん、バンダさん、いかりんぐさん、お参り有り難うございました。

お陰様で目標の10万人に届くことになりました。その他多くの皆様に感謝感謝です。

権現様のファンになっていただけたらと思うばかりです。

ログインすると、残り5件のコメントが見れるよ

mixiユーザー
ログインしてコメントしよう!

金峯山寺 更新情報

金峯山寺のメンバーはこんなコミュニティにも参加しています

星印の数は、共通して参加しているメンバーが多いほど増えます。

人気コミュニティランキング