ログインしてさらにmixiを楽しもう

コメントを投稿して情報交換!
更新通知を受け取って、最新情報をゲット!

もう観られない〜放送禁止大全集コミュのアニメ【妖怪人間ベム】

  • mixiチェック
  • このエントリーをはてなブックマークに追加
かつて、世の退廃に心を痛めた、とある科学者は正義と犠牲の精神を持った生命体を作るため、人造生命体の研究に没頭した。
やがて成果が現れぬまま、科学者は息絶え、未完成の細胞が浮かぶ培養液だけが残された。
だが、その培養液の中で「なにか」が静かにうごめ蠢いていた。やがて永い年月が経ち、その「なにか」は3つの生命体としてこの世に誕生する。
彼らは人間でも、動物でもない、異形のミュータントであった。
だがその内には、かつて彼らの創造者が望んだ、正義の血が隠されていた。
その生き物、それは人間になれなかった妖怪人間である。
3人の妖怪人間―男性の姿のベム、女性の姿のベラ、少年の姿のベロ――彼らは、放浪の旅を続け、人間の弱い心に取り入った悪い妖怪と戦っていく。正義のために生きることで、いつか必ず人間に生まれ変われると信じて・・・。


・【妖怪人間ベム】は、第4話「せむし男の人魂」のサブタイトルがだめとのことでビデオ(「妖怪人間ベム VOL.1〜9」1997年にマグザムから発売)では収録されていないですよね。
のち「人魂」に改題されDVDに収録されました。

理由は「ノートルダムのせむし男」→「ノートルダムの鐘」と同じ

・テレビ東京の朝8時からの【妖怪人間ベム】再放送で15%以上の人気が出たとき、アニメ専門雑誌「アニメージュ」で<妖怪人間ベム>の新作が作られると発表され【妖怪人間ベム パート2】リメイク版が、1〜2話迄製作された。
「アニメージュ」にも、セル画、声優のアフレコ風景などを掲載し、“メインスタッフ再び集結!”と大々的に告知されたもののスポンサーの意向での中止は残念でした。
★現在ビデオやDVDなどに収録され、無事に観れます。
※僕の情報だと理由は“変身前はいいけど、人間姿のときの指3本は駄目”とのことだったが・・・

●『妖怪人間ベム リターンズ』という漫画が月刊少年ガンガン(平成5年12月号〜平成7年8月号 )に連載され、結構<変身後>の迫力有る絵がかかれているので、お勧めです。
(ブックオフなどで100円で買えるかも、のちプレミアが付く?)
●本放送のときに雑誌「ぼくら」連載漫画版「妖怪人間ベム/田中憲」を連載。いままで未単行本だったが、2002年5月に講談社が、突然の発売!!  
だが、もう絶版の噂有り。


【妖怪人間ベム】のお勧めサイト
◆妖怪人間ベム全26話レビュー
http://homepage1.nifty.com/tikuwamushi/bm_rev.htm
◆妖怪人間ベム通信 
http://bem.fc2web.com/
◆妖怪人間ベムマニアのHP 
http://www.waw.ne.jp/bemu/
◆妖怪人間ベム主題歌
http://www.komatomo.com/tv/anime/bem/

コメント(18)

第3話の『死びとの町』と第25話の『ベロを呼ぶ幽霊』が未だに忘れられないです。
初めて見た時はかなり衝撃的でした。

このアニメは今でいう差別用語がたっぷり使われていて、今放送を見ると会話が成り立っていない部分もあったりします。
(最後に見たのは数年前に深夜放送された物です)
ドラゴンボールのピッコロも原版では指が4本なのに、アニメでは5本になってましたよね。
これも同じような理由からでしょうか?

もしそうであれば、何故有名なあのねずみのキャラクターは大手を振って4本指のまままかり通っているのか?

矛盾を感じますなぁ…。
昭和47〜52年くらいのこども用ギャグアニメが、
結構民放放送出来ないって、噂ありますよね、
「オバQ」とか「バカボン」とか「ど根性ガエル(地方ではある)」

理由は、人間キャラの指が4本だから・・・
ええ、あの団体からです。

ちなみに、人間は駄目で、別な生き物(動物キャラやオバケや虫)は理由が付けられるから、セーフ(?なにが?)みたいっすね。
自分もCSで平成版の第一話を観て日記に書いたんですが、
なんかびみょーなシロモノですよね。
「オイラ、ベロってんだ。あやしいもんじゃないよ。」
というセリフに「あきらかにあやしいよー」と子供が
逃げていったのを観て、「指の本数ではないんだな」
とは思いましたが。(笑)
http://www.amazon.co.jp/dp/B00466IRRC/
妖怪人間ベム 初回放送('68年)オリジナル版

今更ですが、オリジナル完全版が発売されてますので貼っておきますあせあせ
「妖怪人間ベム」来月から実写ドラマ化されるから(ベム役はKAT-TUNの亀梨くん)、アニメが再び注目浴びそうですね。

ログインすると、残り12件のコメントが見れるよ

mixiユーザー
ログインしてコメントしよう!

もう観られない〜放送禁止大全集 更新情報

もう観られない〜放送禁止大全集のメンバーはこんなコミュニティにも参加しています

星印の数は、共通して参加しているメンバーが多いほど増えます。

人気コミュニティランキング