ログインしてさらにmixiを楽しもう

コメントを投稿して情報交換!
更新通知を受け取って、最新情報をゲット!

Cathay Pacific航空(Gay only)コミュの【フォトギャラリー】 CXの写真

  • mixiチェック
  • このエントリーをはてなブックマークに追加
CXに関する画像を貼り付けるためトピックスです。
機体、空港、機内、機内食などなんでもOKです。
CXファンだからこそのマイナーな画像も歓迎です。

キャプションをつけてください。
プライバシーは処理してください。

コメント(9)

香港国際空港・ピアラウンジのワンタン麺。
乗り継ぎで、時間なくても食べてしまいます。
久しぶりの長距離のビジネスクラスに乗りました。
4路線をもつ、HKG−LHR線です。
長距離はフルフラットシートになってから初です。
ロンドン線ビジネスクラスアメニティ

変遷をたどると数々のブランドが提供していましたね。
今回はアニエスベーでした。

CXのビジネスのアイマスク、結構好きです。
まずは昼食。
メインはチキンにしました。
チキンおししいです。

なんと、大好きなCXのガーリックパンが変わっています。
今回のは、まずいです。
戻してください!

みなさんはどうでしょうか。
長距離路線だと、掛け布団が支給されますが、
前回のシルクっぽいタイプより、木綿シーツになりいいです。
フルフラットなので、5時間爆睡!
となりの人のいびきで起きる。
アッパーデッキなので静かです。

CXの夜食?といえば、
つみれラーメンです。
作るのに10分かかります。

そして朝食。

メインはキッシュとポテト。無難に。
フルーツを頼んだら、カットしたものがひとつもなく。
りんご丸かじり、バナナかじり。経費削減ですねー。

香港着陸前、機長が爆音でアナウンス。
なんだと、聞いていたら、「今日は快晴で、香港空港が見えます。
CAさんみんなに教えてあげて」と。

たしかに、香港が快晴って珍しいかも、と思うツボで、写真撮りました。

成田−香港線で、導入されなくなってしまったこの機材。
やっぱり長距離での利用が力を発揮しますね。
誕生日にマルコポーロクラブからメールが届きました。
現在、公開中の香港映画「コネクテッド」。
香港空港が舞台の一部になっています。

そのため、息子が乗る飛行機は、キャセイ航空。
息子との待ち合わせ場所は、Bカウンター前、
キャセイのスタッフが映ったり。

最後は、空港で大暴れするので、
香港リピーターは見たことがある場所が観れますよ。
東京・六本木で行われたイベントでの
歴代制服ファッションショーが観れます。


http://www.cathaypacific.co.jp/tohiko/report/index.html

ログインすると、みんなのコメントがもっと見れるよ

mixiユーザー
ログインしてコメントしよう!

Cathay Pacific航空(Gay only) 更新情報

Cathay Pacific航空(Gay only)のメンバーはこんなコミュニティにも参加しています

星印の数は、共通して参加しているメンバーが多いほど増えます。

人気コミュニティランキング