ログインしてさらにmixiを楽しもう

コメントを投稿して情報交換!
更新通知を受け取って、最新情報をゲット!

映画★ミシュラン★コミュの海外ドラマ

  • mixiチェック
  • このエントリーをはてなブックマークに追加
海外ドラマも観ます!!という人、
是非自分の好きなドラマ・一押し・最近見たドラマの感想等
好き勝手書いてくださいクローバー
日本のドラマでなければお国は問いません指でOK

今一番楽しいドラマは私はエイリアスです。
ジェニファーガーナーカッコ良い!!
お話もいよいよ大詰めとなってきて
ハラハラ度上昇中です。

コメント(91)

テレビドラマのファンタジーものは目も当てられないって感じですが、
人それぞれかもですね。
なんせ海外じゃ結構人気なので。

そういえば昔、夕方の時間のNHKで犬が主役で
海外の文学小説をドラマ化したものを放映してました。
くだらないけど結構はまってみていました。
名前なんだったかな???
犬が主役のドラマ? なんだろね〜

主役だけが犬なのかな

U^ェ^U
主人公だけが犬でした。
ちゃんと飼われているんですよ。
で、その犬が夢想する世界で三銃士とか
小公子とかその手の話が展開するのです。
設定はくだらないけど結構楽しかったです。

確か私が中学生くらいだったと思いますから、
13年くらい前かなと思います(古っ!!)
95年ね電球米ではその1〜2年前くらいでしょう
調べてみましょうパソコン
眠い…たらーっ(汗)


HEROESファーストシーズン全11巻、たった今見終わりましたぴかぴか(新しい) いや〜、長かったバッド(下向き矢印)

結論から申しますと…





徐々に尻すぼみ...
最後は何だかあっけなく終わってしまいましたたらーっ(汗)
ヒーロー1人1人のバックグランドを広げ過ぎて、無闇に長くした感じ。
1本2話入ってるので23話位なんですけどね、 半分で上手くまとめてくれたらどんなに分かりやすく面白かった事でしょうげっそり

興味ある方が、もしいらっしゃいましたら
11巻、1日がかりで続けて観る事をオススメします――
11巻1日がかりはきついですね(笑)

尻すぼみ・・・ちょっとショックです。
セカンドシーズンたぶんやりますよね?
凄い人気だったし。。。

いちろーさん>探してくれてありがとうございます
実は本日調べが付きました!!!
「夢みる小犬ウイッシュボーン」です!
写真ありました。
当時は犬種とか良く分かってなかったのですが
ジャックラッセルでしたハート達(複数ハート)

1998年から1年間NHKで放送してましたクローバー
ここの書き込みあったの見逃してたあせあせ(飛び散る汗)

ティギム>
ヒーローズ尻すぼみなのかぁ
一人一人を、ってのはロストみたいな感じだね

っていうか!テレビ1話目録画するの忘れたぁぁぁ涙

今2話目からみてます。


たか>
夢みる子犬ウィツシュボーンね!わかんなかったな〜

ヒーローズ面白そうな感じだけどね
これから毎週地道に見ていきます


HEROSは一週間レンタルになるのを待っておりますたらーっ(汗)
いっつも見逃すのでTVはあきらめました(苦笑)

今私が見ているのはリジェネという海外ドラマ(これはDVD)
あとDr.HOUSEとエイリアス(これはCVTV)

これから見たいと思っているのはBONESですねるんるん

先々週くらいからちょこちょことりジェネを見ています。
いちどドラマDVDレンタルを始めると
なかなか他の映画やドラマが見られないのが難点ですねあせあせ(飛び散る汗)

なんとか大いなる陰謀は見に行きたいな〜冷や汗
ヒーローズは完全に見逃してしまいましたあせあせ(飛び散る汗)
くっそぅ〜 今後は完璧に録画します

bonesってなんかであらすじ読んだな〜

エイリアスはテレビ東京でやってましたね あれ まだやってるのかな?

毎週テレビで見る、方式にすれば他の楽〜に見れますよわーい(嬉しい顔)

大いなる陰謀は予告やってたけど、豪華な俳優陣だね

来週「ミスト」見てきます(スティーブンキング原作の映画)
ミスト、私ダメかも・・・。
怖いんですもの・・・(泣)
でもちょっとLOSTを感じさせる作品ですよね。。。
(予告を見る限りでは・・・)

ミストは原作読んだ事あります。
予告みたことないんだけど、話自体はわかってるのでどんな仕上がりになってるか楽しみだったりします(^o^)

原作にはないラストをキングの了承のもと作ったとか・・・


あれ、怖いのだめなんだっけ?
いや〜たらーっ(汗)
目に見えない恐怖とかダメですねバッド(下向き矢印)
リングとか平気なんですけど、(貞子とか)
幽霊とか正体のあるホラーは平気です(見る分には→別に好きではないです)

逃げ場がない感じが苦手なんですよげっそり
ジョーズとかエイリアンとかもあんまり。。。
何か人じゃないものが苦手って言うか・・うまく説明できないですがあせあせ(飛び散る汗)

LOSTはそんな気配がありますが、そこメインじゃないし
意外と人が作り出した島というのが安心。。。

作品的には謀略ものとか軍隊ものとかラブストーリーとかヒューマンドラマとか
好きです。
リングが平気でジョーズがだめなのかぁぁ

逃げ場がない、って事だと納得

じゃあ逃げ場がなくて死人相手の「ゾンビ」なんて最高に無理でしょ(笑)

ミストも相手は異次元の生物だからなぁ 逃げ場もないしダメダメだねあせあせ(飛び散る汗)

大いなる陰謀は謀略、軍隊、ヒューマンの3拍子揃ってるねexclamation
そうなんですよね♪
だから大いなる陰謀は、いそいそと見に行っちゃいました(笑)
社会派も好きなので、そんなところも絡んでいて好みでしたよ。

ゾンビは・・・ちゃちければ良いです(苦笑)
ちゃちければ笑えるので。
キョンシーとか当時相当怖かったのですが
今見るとギャグでした。
何?あの動き(笑)
ちゃっちぃゾンビか〜 それじゃ怖くないじゃん!(笑)

キョンシー懐かしいね あの動きだったらまったく怖くありません
ほんと今みるとふざけてるとしか思えない(笑)

公開時に映画館でみたよ。霊幻道士
友達がやたらファンで、全部ビデオに撮ってあって
ことあるごとに見てました。

この間CVTVで見たら笑いましたうれしい顔
だって息したら襲ってくるって・・・適当だなぁ(笑)
でも当時は怖かったんですよね!

映画館は怖さ倍増だったかも。

私はその当時ガンバの大冒険を映画館で見たのを覚えています。
(小学生だったし・・・)
再上映か何かだったかも。。。
キョンシーは当時も怖くありませんでしたわーい(嬉しい顔)笑えた。

同時上映が「デモンズ」っていうイタリア(多分)のホラー映画でそっちのほうは本格的なやつでした
当たったみたいでデモンズ3くらいまで作られたんじゃないかな

ガンバの冒険って、アニメだったよね〜 うっすらと記憶があるような・・・
デズモンズ・・名前だけは聞いたことありますねクローバー
どんなのかは知らないですけど
ホラーなんですか?
私はまたヒューマン系かと(笑)
人の名前っぽいじゃないですか!あせあせ(飛び散る汗)
その人の人生の話とかかと思ったら、3まで出ているとは・・・。

ガンバはねずみのアニメですクローバー
ノロイという白イタチを倒しに行くという桃太郎的お話。
でもこのノロイがやったら怖いんですよげっそり
アニメ版ジョーズ。

何でそんなに!ていうくらいの面構えです(苦笑)
当時としてはずいぶんシビアなアニメだったと思います。
なので子供心に印象深くて、見ごたえもありました。
キャラクターも凄くたっていましたし。
(子供向けアニメのはずなのにアル中のねずみが出てくる(笑))


観たことはないですがTVアニメだったようで
それを編集して劇場版をつくったようです。
大まかなストーリーは一緒ですが
映画版にするにあたって端折りまくっているはずなので
いつかTV版を見てみたいですクローバー
ガンバガンバガンバとなかまたち
尻尾を立てろ ホホホホホホ
アホウドリが付いてゆく〜ムード

っていう歌が素敵なアニメです。 ただドリモグとゴッチャになる時があります。。
いや、デズモンズ、じゃなくて、デモンズね。悪魔のデモンあせあせ


ねずみのアニメか〜 テレビ版を映画に、って事はテレビが人気あったんだろうね〜 見たことはないけどあせあせ(飛び散る汗)


って、主題歌うたえるんだ?ティギムさんわーい(嬉しい顔)
はい指でOK
子供の頃に日テレで再放送してた気がします。

もちろんデモンズも知っとりますOKあの当時のホラー映画って、何となく似た感じの印象でよくは覚えてないけれどたらーっ(汗)
読み間違いですね〜。
すみませんあせあせ(飛び散る汗)


デズモンズ・・・海外ドラマだったか?

検索してみましたら、LOSTの登場人物でした
聞き覚えあるはずだたらーっ(汗)
見事に記憶力が適当だったことが立証されました(苦笑)


ティギさん、凄いですぴかぴか(新しい)
ガンバガンバガンバと仲間達るんるん
までしか歌えませんあせあせ
あとは歌詞があやふや〜バッド(下向き矢印)

ドリモグのほうが平和な作品だったような。。。
記憶が希薄ですけどあせあせ(飛び散る汗)
どりどり〜もぐもぐ〜るんるんって歌じゃなかったですっけ???
最初に

ドリモグだあーっexclamation ×2

って叫んだ後は、全く覚えておりませんたらーっ(汗) ただドリモグの妹はハナモグでした。。


ガンバの出だしは

ガンバガンバガンガンガンバ
波が踊るよガンバ
水平線だよガンバ

だった気がします、定かじゃないですけど…
あぁ!!!ぴかぴか(新しい)
そんな出だしでしたね!!!
歌詞を見ると思い出せます〜ハート達(複数ハート)
(今度カラオケで歌ってみようクローバー
最初の叫びは全く覚えてないんですけねあせあせ

ドリモグはお兄ちゃんで妹がいたのは覚えています。
でも名前を覚えていない(泣)
懐かしいですむふっ

ちなみに歌詞を検索しましたが著作権上の問題があってなのか
なかなかHITしませんでした(泣)
作詞家が川内康範だからなのか・・・たらーっ(汗)
お話は結構史実をからませていたみたいで、以外でした〜クローバー
っていうか、原作・監修川内康範なんですねふらふら
知らなかった..たらーっ(汗)

って、海外ドラマと一切関係なく進めてしまいましたm(__)m
あぁ!トピ違いですね(苦笑)

自分で立てたくせに〜あせあせ(飛び散る汗)
トピ違いでもOKでしょ
アニメのトピないし(笑)

ヒーローズだんだん面白くなってきた〜(一応海ドラに戻してみる)
ヒーローズ、今月末にCVTVでまた再放送しそうですクローバー
やったーw

今度こそ絶対見ます指でOK
やったー! って、ケーブル入ってないやw
っていうか、なんか「やったー!」って言いたい\(^O^)/
いいですよね、あのやったーって(笑)
なんでアメリカで流行ったのかポイントが分かりませんが
日本人俳優が人気出るとやっぱり嬉しいデスハート達(複数ハート)

そういえばマシ・オカ、この間トーク番組出てましたね〜むふっ
彼は凄いです〜クローバー
スターウォーズ・エピソード1・2やハルクなどの映像にも関わっているそうです。
なんでもIQがやたら高いのだとか。。。
いいな、テストとかで泣いたことなさそうw
まぁこっちでもなんで流行るのかさっぱりわからない事あるからね
「グゥ〜」とか「オッパッピ〜」とかw

マシ・オカは元々俳優じゃあないのかな?
日系人かと思ったら日本人らしいね

グゥ〜もオッパッピーもさっぱり分かりませんね、確かにw
小島よしおにいたってはただただ気持ち悪いげっそり
彼の名前でネット検索すると「小島よしお(よしピー)」でHITします。
よしピーって・・・たらーっ(汗)

マシオカはもともとは映像関係のお仕事していた人らしいです。
将来的には監督とかやりたくて、役者はその布石のようなものらしいです。

はい〜、日本人ですよ〜クローバー
IQが高い人専門の学校に通わせるために彼の両親が渡米したのだとか。
でも週に一度の日系スクールに通っていたおかけで日本語もぺらぺら、
本名もバリバリの日本名です(笑)
小島よしおは気持ち悪いかぁ〜(笑)
確かにあの目と海パン一丁の姿は気持ち悪いかもねわーい(嬉しい顔)
けっこう鍛えたいい体してるんだけどね〜

マシオカは映像方面だったのか〜
ヤッター!(←意味なし)

監督やってどんな作品つくるのか興味あるね
テレビでやってたファイナルデスティネーションを見た後に、HEROESを見ました(どっちも録画)

そしたらHEROESのニキ・サンダース役だったアリ・ラーターがファイナル・・・のクレア役でした(準主役)

ヒーローズみて、さっきの娘に似てるなと思ったので調べてみたらそうだった。

さらにバイオハザード3にも出てたらしい

なんかバイオもヒーローズもどっちも強い女の役だけど。

ファイナル・・・もちょっと変わった女の子役だったけどね。



ファイナルデスティネーションの女の子、
ヒーローズの女の子なんですね!!
気が付かなかったあせあせ(飛び散る汗)

ファイナルデスティネーション、私も見ました。
これで2回目(笑)
別に特別好きってわけじゃなかったんですけど
なんとなく見入ってしまいました〜クローバー

ラスト以外はそんなにマイナスな感じのない作品ですよね指でOK

ちなみに小島よしおは前に新芸を披露したときに見せた
マリオネットの様な動きが・・・・撃沈。。。

鳥肌モノでした。
マッチョとかパンツ姿とかそういう問題じゃない!!!
何か得体の知れない生物の動きでした。
アレをTVじゃなく生で見たら泣きますふらふら
ファイナルデスティネーションの女の子、
ヒーローズの女の子なんですね!!
気が付かなかったあせあせ(飛び散る汗)

ファイナルデスティネーション、私も見ました。
これで2回目(笑)
別に特別好きってわけじゃなかったんですけど
なんとなく見入ってしまいました〜クローバー

ラスト以外はそんなにマイナスな感じのない作品ですよね指でOK

ちなみに小島よしおは前に新芸を披露したときに見せた
マリオネットの様な動きが・・・・撃沈。。。

鳥肌モノでした。
マッチョとかパンツ姿とかそういう問題じゃない!!!
何か得体の知れない生物の動きでした。
アレをTVじゃなく生で見たら泣きますふらふら
ファイナル見て改めて、ずいぶん色っぽくなったのね〜( ̄▽ ̄)揺れるハート…と感心しました(笑)
たまたま続けてみたら、似てるなぁと思って。

ファイナルデッドコースターだけまだ見てないんだよね〜

あーいう正体の知れないやつは大丈夫なのかな?

小島よしおのマリオネットみたみた!確かに気持ち悪かった(笑)


まちゃ>色っぽくなったし大人なムードにもなったよねぴかぴか(新しい)

ログインすると、残り52件のコメントが見れるよ

mixiユーザー
ログインしてコメントしよう!

映画★ミシュラン★ 更新情報

映画★ミシュラン★のメンバーはこんなコミュニティにも参加しています

星印の数は、共通して参加しているメンバーが多いほど増えます。

人気コミュニティランキング