ログインしてさらにmixiを楽しもう

コメントを投稿して情報交換!
更新通知を受け取って、最新情報をゲット!

大河ドラマ「翔ぶが如く」コミュの「翔ぶが如く」の印象、魅力を熱く語る

  • mixiチェック
  • このエントリーをはてなブックマークに追加

コメント(47)

はじめまして!たけみつと申します。

私は、タイトルバックの桜島と「チェイストー」と
叫びながら飛び上がる西郷吉之助と大久保一蔵の
姿が印象的です。

鹿児島に行ったときに、大久保利道の銅像を
見に行きました。
大久保利通が故郷を敵に回しても守りたかったもの
志を考えてしまいます
司馬さんが亡くなった時に書かれた弔文集である「司馬遼太郎の世界」という本を読んでいたら脚本家の小山内美江子さんが翔ぶが如くを書くときの司馬さんとのやり取りなど書かれていました。
色々な背景がよく分かってすごく親近感が増しました。
と言ってもまだドラマ自体は見たことがありません(TT)

どこかで売ってますでしょうか?
 しょうたんさん、はじめまして。


「翔ぶが如く」はNHKのDVDが出ていた
と思います。CDショップやネット販売
でも扱っていると思いますので、そち
らをご利用されると良いかもしれませ
ん。
☆きゃんさん
ありがとうございます。
早速あちこち見てみましたがタイトル脇に気になる文字が・・・
「総集編」

というのが付いてますが1話ごとには見られないんですかね?
出来れば全話みたいなあ^^
スカパーで毎週1話づつやってます。もう絶対毎週見逃せません。
まだ幕末編でいよいよ薩長同盟ができたところです。今から見ても維新編には間に合いますよ

たぶんまた半年とかしたら再放送やるんじゃないでしょうか?
この手で太平記の再放送をひたすら待ってます。(第9話だけDVDが無い)
はじめまして。

鹿児島に史跡めぐり旅行にいってきました。空港に到着してレンタカー(ニッポンレンタカー)を借りてたら隣が西郷公園で入ってみたらNHK大河「飛ぶが如く」で使われた衣装が展示してありました。
自分も旅行帰ってきてから総集編のDVD買っちゃいました。

ゆかりの地を巡ってから見るとまた違いますね。
時代設定が同じなので、長州サイドから見た「花神」の大村益次郎対海江田信義(有村俊斎)の対決シーンはハイライトの一つだと思います。

花神の俊斎は大村暗殺を命じる、憎憎しいおっさんだけど、佐野史郎さんだとちょっとおもしろいな、とバカな想像しました。
はじめまして。
まみこっちです。

あたしは大河ドラマは毛嫌いしていたのですが、
「翔ぶが如く」ははまってしまって、毎週見ていました。
NHK発行のガイドブックに、
「鹿児島で翔ぶが如くの資料館限定開催」のような告知が載ってたので
当時大阪に住んでいて、夜行特急にのって鹿児島まで行きました。
鹿児島駅から城山の西郷関係の名所を歩いて巡って
西鹿児島駅まで到達したことがありました。

よろしくお願いします。
まみこっちさん
「翔ぶが如く資料館」の展示物の一部は「維新ふるさと館」に移設展示しているようです。

鹿児島市「維新ふるさと館」:http://www.ishinfurusatokan.info/
ふりーでさん、ありがとうございます。

鹿児島は遠いけど、
九州新幹線の体験乗車する時には行ってみたいと思います。
かるかんも食べたいしー。
はじめまして…ではないのですが、以前このトピの18に書き込みした者です。
故あって退会したのですが、又参加させていただきましたのでよろしくお願いします。
はじめまして

大河は信長の途中からは毎年は見なくなりました。
家康〜信長途中まで見た中で、作品として印象に残ってるのが、とぶが如くです。
なんかこの作品いいですよね。
自分は戦国・三国志派で、幕末はあんまり詳しくないですが、
この作品はなんか重みがあって印象に残ってますね。
戦国物は、確かに面白かったのですが、視聴率優先の大活劇って感じで、とぶが如くは真の大河ドラマって感じでした。
あ、慶喜もかなり面白かったです。新撰組はほぼ見てないです。
単なる国取り物語でなく、思想や国際環境が入ってるから面白いのかな?
とにかくとぶが如くは面白かった!
はじめまして☆
翔ぶが如くはリアルタイムで見ていました。今年の大河ドラマ『篤姫』を見て、『翔ぶが如く』熱い西郷さぁと大久保さぁが恋しく再燃しました!
放送から18年経ていますが、本当にいいドラマです。
DVDも発売されましたし、又見ている方がいましたら、熱く語りたいです…☆
皆様こんにちは

今年に入ってから、時代劇専門チャンネルの再放送で、若い頃に見たときの感動をふたたび味わい。涙を流して見ていました。

原作を読んでいないので、遠からず手にしようと思っています。

それにしてもあの熱い思いの人々を思い出すと、元気が出てきます。
皆様初めまして^^v
翔ぶが如くと篤姫はまさに対になるドラマとして非常に楽しく見ております。
また翔ぶが如くは、それまで戦国色の強かった大河ドラマに一石を投じた作品で
これまた非常に好きな作品も一つでした。
はじめまして。
高校生の頃にリアルタイムで観て、何故か(?)江藤新平にハマってしまいました。
それがキッカケで「歳月」や江藤新平に関する文献を漁るようになりました。
あの劇的な人生の浮沈ぷりといい、短い期間に成し遂げた華麗な業績といい、不思議な魅力がある人物だと思います。
初めまして.
私も高校の頃にリアルタイムで見ていました.
今でも,気持ちを高揚させる時には見ていますあせあせ
各俳優陣も魅力的でしたが,なんと言っても薩摩弁です.母が鹿児島出身なので,薩摩なまりを聞きながら育ちました.
司馬遼太郎をして,「春の波がゆるやかにうねるような」と称された「薩摩弁の抑揚」がたまらなく好きです.特にナレーションの草野大悟氏の重厚な薩摩なまりは最高です.

それに比べ,「篤姫」の薩摩弁は???,ですね.
はじめまして。
最近篤姫を見ていて無性に翔ぶが如くが見たくなり
TSUTAYAで全巻レンタル。
特に寺田屋での同士討ちの回は何度見ても最高です!
これぞ薩摩武士ですよね。
寺田屋事件は前半の山場の一つなのに、篤姫じゃ大山綱良も出てなくないですか?あの顔面に血しぶき浴びて信吾たちを止めたシーンが忘れられません。
そうですね。
なんか篤姫じゃ寺田屋事件はしょりすぎてて・・・・
もうあれなら放送しない方がよかったよトホホ
って思います。。
レンタルして、全巻を見終えました。
司馬遼太郎さんの原作を読んでからドラマを見たので、ドラマの始まりが幕末というところから、新鮮な感じが。
西郷役の西田さん、大久保役の鹿賀さん、それぞれが演じるキャラにはまってしまいました。特に、髭を蓄え始めた鹿賀さんには大久保利通が乗り移ったかのような迫力を感じました。

ドラマ中、印象に残っているシーンは、
1.薩摩が反乱を起こした旨の電報を、西郷従道から受け取った大久保が「待てーっ、慎吾どん!」「そげなこつはなか、そげなこつはなか」と狼狽する場面
2.大雪の中、物憂げな眼差し(そう見えるのは私だけでしょうか)で行軍する西郷
です。
初めまして。

数日前から、時代劇専門チャンネルでの再放送に気づき、見始めました。
NHKでの本放送のとき総集編はビデオに録画し何度も見たのですが、1話ずつの再放送を見るのは今回が初めてです。
なので、ちょっとコーフンしています。

そのコーフンの流れでこちらのコミュを検索し、今日参加することができてうれしいです。

一番印象に残っているシーンは、寺田屋事件と・・・やはり両雄対決でしょうか。

子供(兵児?)の頃から仲が良かった二人なのに、各々がご自分なりに日本のことを考えたら、公の場で対決せざるを得なかった・・・。
幕末〜明治の英雄には、私的なことに興味がなく公や国のことばかりを考えて人生を終えてしまう人が多く、スゴイと思うのと同時に切なさがこみ上げてきます。

あと、総集編をよく見てから本編を見ると、時勢の流れがより理解できる気がしました。

はじめまして。
大嫌いだった日本史を今頃勉強し直して、大久保利通を好きになりました。
「翔ぶが如く」の存在を知り、ドラマなど観ない私が、13巻48話を一気に観終えました。

成立後も、いつ崩壊してもおかしくなかった新政府の屋台骨となり、いく度も難局を乗り越えてきた大久保利通。私情を捨てた信念と使命感には敬服します。

このドラマで、博愛社(後の「日本赤十字社」)の活動が一切描かれてないのが、唯一残念です。


管理人・ho*coda 様へ
回毎のトピを立ててもらえませんでしょうか。皆それぞれ違う、印象深いシーンや、好きなセリフなどを語り合いたいです。

まずは、第一部・第1回 「薩摩藩 お家騒動」 から、という感じでいかがでしょうか。
>あだし野さま
はじめまして。
このコミュニティは参加者の方もトピックを作成できますので、おまかせしますよ。
どうぞよろしくお願いします。
ho*coda 様、宜しくお願いします。

上記了解しました。 まずは私が、第1話のトピ立てをさせていただきます。

全話分のトピ立て、最終話までで48トピなので、あまりにも出過ぎた真似かなと思いまして…
管理人さん主導で進行してもらおうかと思った次第です。
時代劇専門チャンネルでの再放送を見ましたが、けっこう細かい演出がされているのに気づきました。

鳥羽伏見の戦にあと、戦後処理の指示を勝海舟に出す慶喜の襟元が落涙で濡れているのですが、勝に会う時の目元には涙がありません。
直前まで無念の涙をながしていた慶喜の、微禄出身の勝への意地と体面が表現されていたのでまさに「もののあはれ」が伝わってきました。

素晴らしい作品です。
はじめまして。
リアルタイムで見てて、ずっと完全版のDVDが出ないかと思ってました。
「DVD発売」を知って予約してDVD買いました。

斉彬存命中の希望に満ち溢れた前半も、西郷と大久保の対立も、西南戦争の絶望的な場面も好きです。
このドラマを見て大久保利通が好きになりました。

はじめまして。今年の『龍馬伝』を観る前に、予習になるのかどうか、一挙にDVD借りて観ました。長文失礼します。

とくに印象深かったのは、以下の2点です。
(1)斉彬の参勤交代に合わせて西郷の江戸行きが決まったのと対照的に、人選に漏れた大久保が複雑な心境でありながら、借金してまで工面した餞別を他人を介して西郷へ届けたシーン。
本脚本では、西郷が大久保の心境を斟酌して黙って餞別を受け取りました。これは、大久保が他者(たとえ親友であれ)から何も云われずとも、自発的に状況把握と心の整理をなしえたという意味で、(大久保の)自己形成にとって大きな節目になった重要な場面ではないかと。『3年B組金八先生』での小山内脚本の秀逸さは、教育の本質が、本人に“悟らせる”ことにあることを訴えている点だと思うのですが、まさにその本質が『翔ぶが如く』でも垣間見えたシーンといえましょうか。

(2)川路利良
明治政府・大久保の“犬”として扱われることが多く、故郷鹿児島でも賛否両論のようですが、ドラマでの彼の描き方にシンパシーを感じました。若い頃「郷士」であったゆえに(桐野達から)バカにされ、その屈辱を克服しようとして権力を行使する典型例ですが、とくに彼が、警察という最も私怨が許されない組織にいたという立場が面白くさせています(西郷暗殺の示唆につき、大久保にも咎められた)。「今に見てろ」的な個人的情念を抱えつつ、国家警察として行動することが西郷への恩返しであると自分に言い聞かせている川路の一連の表情を塩野谷氏が絶妙に演じられていたような気がします。

あ、トピ名を鵜呑みに熱く語ってしまい、長々と申し訳ありませんでした。


ノブさん 様

大久保、西郷の何事からも学び取るという自己教育の旺盛さが、翔ぶがごとく大事を成し遂げる力となったのでしょうね。

私も、常にあのドラマを思い出し、日々の励みにしています。

龍馬伝、楽しみですね。
(通俗的なメロドラマにならないことを祈ります)
のほほん 様

レスを頂き、ありがとうございます。以前、のほほん様が慶喜の襟元について書かれていたのを読み、まったく気づかなかった私(これでも慶喜びいきです)など、たいへん敬服いたしました。

たしかに近年、大河を含めメロドラマ化していると各所から指摘されています。1つに、登場人物の「泣く」シーンが露呈しすぎる点が挙げられるのでは。当該人物が置かれた状況やそれと相反する思念などが複雑に入り乱れるべき場面でも、紋切り型の感情表現で処理してしまっていると思われます(瑛太の小松帯刀、妻夫木の兼続)。残念ながら視聴者も、それを待っていたかのように「私も泣いた」類の感想をmixi等でコメントするばかりです。その点『翔ぶが如く』では、泣くシーンを必要最小限に抑え、人物の複雑な心境を視聴者が多様に解釈できる余地を与えていると存じます(とくに田中裕子の表情は随一かと)。

前回、川路利良についてコメントしましたが、彼にとって西郷=薩摩ではなく、西郷=明治国家であるならば、いまや明治政府の領軸となった大久保の生命を意地でも守るべきだったのではないか、と(誰かが言っていました)。なるほど、あのように大久保をむざむざと死なせてしまっては、川路がこれまで抱いてきた人一倍の情念が正当化できなくなってしまった。この点が人間・川路の限界だったのではないでしょうか(これはドラマというより史実に対しての感想になるかも知れません)。むろん、ドラマ上の川路(塩野谷)は好演でした。

いずれ、『龍馬伝』の脚本・演出には注目ですね。
はじめまして。
ホントに大好きな大河なので、勇気を出して書き込んでみようと思いますわーい(嬉しい顔)

翔ぶが如くは幕末明治を扱った作品では一番傑作だと思ってます!
薩摩視点だと大きい視野と迫力で幕末を楽しめるのも好きですね。

だからといって西郷大久保だけにスポットをあててるわけでもなく、他の人物の描写も細かいんですよね。例えば、久光、慶喜、容堂などは他司馬小説(最後の将軍、酔って候、きつね馬等)での要素も取り入れられてて一つの作品で幕末を色んな面から味わえるのもこの作品醍醐味だと思います。

あとは個性あるキャスト陣の好演!
主役の西田さんと鹿賀さんは勿論、有村サァの佐野史郎、大山サァの蟹江敬三、幾島の樹木希林、…好演だった役者さんあげだしたらほんとキリがないです。


DVDを何回もレンタルしてしまうのでいっそBOX購入を検討中です…(笑)

こんなにおもしろいのに大河としてイマイチ認知度が高くないのが残念というかホントに不思議です。
はじめまして、藤沢と申します。
幕末好きな私に特許とって高校時代、リアルタイムで夢中で見てました。
特に印象に残ってるのは隆大介さんの江藤新平役です。
こんな私ですけどよろしくお願いします。

ログインすると、残り14件のコメントが見れるよ

mixiユーザー
ログインしてコメントしよう!

大河ドラマ「翔ぶが如く」 更新情報

大河ドラマ「翔ぶが如く」のメンバーはこんなコミュニティにも参加しています

星印の数は、共通して参加しているメンバーが多いほど増えます。

人気コミュニティランキング