ログインしてさらにmixiを楽しもう

コメントを投稿して情報交換!
更新通知を受け取って、最新情報をゲット!

お酒を片手に漫画談議コミュの熱い!スポーツ系マンガ

  • mixiチェック
  • このエントリーをはてなブックマークに追加
私は今「おおきく振りかぶって」(高校野球)に大ハマリです野球
スポーツ系マンガは熱くて面白くて昔から大好きなのですが、多いので自分のルールとしては一競技につき一冊、と決めています。
熱いスポーツマンガ、熱く語りましょう!

ちなみに私の蔵書は
「おおきく振りかぶって」ひぐちアサ、1〜7巻<高校野球>
 硬式野球部新設の1年生部員のみ、女監督の西浦野球部が夏の甲子園を目指していく。

「SLUM DUNK」井上雄彦、全31巻<高校バスケット>
 いわずと知れたバスケットマンガの傑作。

「Glaucos」たなか亜希夫、全4巻<フリーダイビング>
 伝説の海の子が老いぼれダイバーと出会って、フリーダイビングの世界に挑戦していく。「グラン・ブルー」が大好きなので、釣られてしまいました。

「ヨリが跳ぶ」ヒラマツミノル、全18巻<実業団女子バレー>
 体型と態度のでかいヨリが、高校卒業してもバレーをやめたくなくて、実業団に入って活躍していく。

「CAPETA」曽田正人、1〜15巻<モータースポーツ、4輪>
 カートに魅せられた少年とその仲間たちの物語。現在はF3カテゴリーを目指す。

 それ以外に読みこんでいるものは
「ドカベン」<高校野球>実家にあって夏の度に読み返してた。
「はじめの一歩」<ボクシング>大好きなんだけど長い…。
「キャプテン翼」<サッカー>サッカーっていうか…。
「エースをねらえ」<硬式テニス>ヒロミっ。
 などなどです。よろしく。

コメント(8)

アタックNo.1なら全巻持ってます。かつて私は完全にスポ根入ってました。セッターしてました。地味なポジションですが、私には合ってたなぁ。
木の葉落としってドライブサーブ?
現実的なものとありえなーい!というものが入り交じってて面白いですうれしい顔
かもさん沢山上げてきましたね。

ではそれ以外では

野球

MAJOR 某国営放送でアニメが放送されてますが、永遠の野球少年の本田吾郎(現在は茂野吾郎)がリトル時代に右腕を壊すけれど、左腕の投手としてメジャーリーグを目指す

アストロ球団 南総里見八犬伝の野球版の様なストーリーで体のどこかにボールの痣があるアストロ超人の試合は必殺技のオンパレード。
連載のマンガ(確かジャンプだったかな)は一試合が一年以上かかった事もあります。



ボクシング

がんばれ元気 お父さんが試合中に亡くなった堀口元気少年が、ボクシングでかたきを打つ。
3才の頃のちびっこボクシング大会で
ストレートアッパーという必殺技がとびでて、自分よりも大きな対戦相手を泣かせたことも。
父のかたきのシャーク関とチャンピオンベルトをかけて戦います。


モータースポーツ

バリバリ伝説 巨摩グンが高校時代仲間を集めバイクの耐久レースに出場し、優勝!
そのレースで耐久レースよりスピードを求めるスプリットレースの方が好きだと、250ccで全日本のタイトルを取り、GP500ccで世界チャンピオンを目指します。

おお〜 スポ根マンガ! マンガに人気が出てくると、たちまち子どもたちの間でそのスポーツがブームになったりしますよね♪

私の場合は…

ボクシング
「あしたのジョー」
いわずと知れた名作。ジョーの永遠のライバル力石徹がムリな減量をして階級を下げ、ジョーと戦うエピソードは感動ものですが、もともとは作画担当のちばてつや氏が原作で指示されてなかった力石の身体をか〜なり大きく描いてしまったのが原因とか… 力石が死んでしまった時は、ファンを集めて本当にお葬式が営まれました。

「がんばれ元気」
時折見せる元気の情けない顔(顔をゆがませて涙)、減量中のランニングをしている時「ハッハッハッハ…」と言いながら唇がおばあちゃんみたいにシワシワになる所などちょっと笑ってしまう見所も満載あせあせ

「リングにかけろ」
最後の方になると、わけわかんなくなってますね。
アッパーをくらわせたあと、相手が空高く吹っ飛んで“グシャ”と顔面からリングに落ちるのが笑えました。


野球
「巨人の星」
野球漫画といえばコレが筆頭でしょう。これほどいろんなパロディに使われたマンガも無いかも?
小学校6年生の時に、担任の先生が「読むべきマンガだ〜!」と「はだしのゲン」と共にご自分の蔵書を学級文庫に持ってきてくれました。(いい先生だ!)
15歳くらいの花形満が外車を運転していたり、60〜70年代を反映してたり(電話を掛けるのに公衆電話に走ったり、火鉢が使われてたり、脇に大橋巨泉や藤圭子が出てきたりします…あせあせ)今、読み返したい作品ですな〜 

「タッチ」
これはスポ根じゃなくてラブコメかな? 当時かなり人気がありましたね。あだち充の出世作?

「ドカベン」
“小さな巨人”里中ちゃんが好きでした。コミックは60巻くらいまで読んだのですがそこで挫折…最後はどういう終わり方だったんでしょーか?

「すすめ!パイレーツ」
すっかりイラストレーターとなってしまった(?)江口寿史の初期作です。力が抜けるギャグがてんこ盛り

モータースポーツ
「サーキットの狼」
私が小学生の頃「スーパーカーブーム」がやってきまして、カウンタック・ポルシェ・フェラーリ・マセラティを始めとする世界の名車をいろいろと覚えたもんです。オトナになってランボルギーニが町を走ってるのを目にした時は興奮しました…

「頭文字D」
公道レースの走り屋さんたちのお話。真似しちゃいかんです
「バリバリ伝説」と同じ作者ですね

「F」
「何人たりとも俺の前は走らせねえっ!」

「MARS」
スポ根じゃないだろ〜 でも、二輪レースが出てくるもんね

バレーボール
「アタックNo.1」
やっぱ、これしかないでしょ!アルプスの少女ハイジと共に、アタックNo.1のアニメは何度もなんども見ました。
高校の頃は、ポニーテールにしてたことも多くて級友から「鮎原こずえちゃん」と言われていました。

テニス
「エースをねらえ!」
登場人物や彼らの生活が超現実離れですが(あんな大人びた高校生はおらん)やっぱり何度読んでも良い作品〜

ゴルフ
「ホールイン ワン」
出てくる女の子プレーヤーが色っぽい♪

「あした天気になあれ」

プロレス
「プロレス スーパースター列伝」
すみません… 一時プロレスのファンでした。

「タイガーマスク」
♪ひねくれて〜育った僕は みなしごさ〜


剣道
「おれは鉄平」
とっても面白かったのですが、最後の終わり方が「そ、それはないだろ?」というものでした。

新体操
「光の伝説」

社交ダンス
「パートナー」
もちっと、おばちゃんになって時間に余裕が出てきたら社交ダンス習ってみたいです、

バレエ
「SWAN」
最近、約20年ぶりに作者が続編を描き始めたのですが、絵柄がほとんど変ってないのにビックリしました。

「アラベスク」
恐怖マンガが上手い山岸涼子の作品です。

フィギュアスケート
「白のファルーカ」


…いや〜、スポーツマンガってたくさんあるね。
キリがないのでこのへんで止めておきます。
携帯で書き込むと、途中で保存できないのでつらい!

今も長々書いたのに消えてしまった。


前回も途中でアップしたので


モータースポーツ
「オーバーレブ/山口かつみ」

「赤いペガサス/村上もとか」


野球
「キャプテン/ちばてつや」


器械体操
「ガンバFlyハイ」

フィギュアスケート「ブリザードアクセル」

これは技のメカニズムや採点の仕方など詳しく描いてありますので、TVで競技を見るときには役立ちますよ。

ダンス
「ダンシングジェネレーション(なんか違う気もする)とNYバード/槇村さとる」
親友の舞踏団の入団テストに付き合って行った愛子が審査員の神崎に噛みついて…。
ダンスチームでの活躍編と続編でNYでのスカラーシップの資格をもって舞踏団で踊ります。

私も「おおきく振りかぶって」はまってます!

野球ってこんなに一球一球考えて投げて打って守ってるんだと
こんなに大きくなって知りました。 

大漁ですねうれしい顔。それだけスポーツマンガは質量ともに多いということだと思います。どれもテンション高い、熱いマンガばかりですねウッシッシ

順ちゃん
「アタックNo.1」はアニメでは見てたけどね。古いなーっあせあせ。「ヨリが跳ぶ」はバレー好きならお勧めよん。


KAZさん
「MAJOR」途中までは雑誌で追ってたんですけどねぇ。海棠に挑戦してるところで途切れてしまいました。まだやってるんですよねぇ。始まった頃はメジャーリーガーというと野茂くらいでしたが、すっかり日本野球から大リーグへのベルトコンベアーできちゃいましたね。

「アストロ球団」伝説の!ですね。これは話に聞くだけで読んだことはないんですよ。これに比べれば「キャプ翼」なんてかわいいもんですよねあせあせ

「がんばれ元気」これはアニメ化されてましたね。それも最初のほうしか見てませんが、なぜかオープニングテーマは歌えまするんるん。IRAKOさんも挙げてましたね。そうか、面白いのか。同じ作者の「スプリンター」は連載当時読んでました。

「バリバリ伝説」全館立ち読みしました!この作者のスピードものはスピードを感じさせて本当に面白いんですが、女の趣味は悪い…。「バリ伝」しかり「イニシャルD」しかり…。

「オーバーレブ」これは読んだことないんですよ。ヤンサンでやってたやつかな?ちょうど「イニシャルD」の対抗馬みたいな感じかなぁと思ってました。

「赤いペガサス」これは続編ができてそれから読んだ覚えがあります。セナの頃のF1は大好きだったので、モータースポーツもけっこう好きなんですよね。機械的なことはさっぱり分からないけどあせあせ

「キャプテン」すごい名作らしいですね。「かれかの」の津田雅美さんが絶賛でした。ちばてつやさんはやっぱりスポーツマンガの大家ですね。一度ちばさん通して読んでみたいなぁ。

「ガンバFlyハイ」連載で読んでましたねぇ。最後どうなったか思い出せませんが。体操ってオリンピックぐらいでしか馴染みのないスポーツだけど、こういうの読んでるとチラッと見るだけでも興味深いんですよね。

「ブリザードアクセル」これゴルフマンガ描いてた人のやつですよね?確かこの前ちょっと立ち読みしたような…。少女マンガは槇村さとる御大のおかげでフィギアマンガには事欠かないですが、少年誌でっていうのが新鮮だなぁと思いました。この人のゴルフマンガも好きだったのに、なんか最後ヘンテコになっちゃいましたね。

「ダンシングジェネレーション(あってますよ)とNYバード」
リアルタイムでうちの姉が別マを買ってる時だったので、夢中になって読みましたねぇ。私の「踊るマンガ」初体験の作品です。

出かけてきますので続きはまた後で。


続き
IRAKOさん

「あしたのジョー」
力石の減量の理由がそんなこととは…知らなかった。
大学生のとき定食屋さんで全巻制覇しました。すごく引き込まれるもんでしばらく昼ご飯はずーっとそこだったなぁ…。「はじめの一歩」とどっちを買おうか悩む、ボクシングマンガの金字塔ですよね。


「リングにかけろ」
小学生の頃歯医者さんで読みました。
死んだと思ってたのに復活してくる、後の「セイント星矢」と同じテンションですよね。熱い、っていうか暑苦しいぜっ。

「巨人の星」
これも「アストロ球団」同様読んでないんですよね。15歳なのに運転しちゃうあたりは「アタックNO.1」も同じなんですよね(たしか鮎原こずえの彼氏がトラック運転の事故で死んだような…)。時代なのか!?昔は15歳で自動車運転免許が取れたのか!? 

「タッチ」
画力のトピじゃないですけど、こんなにも描き分けしない作家も珍しい…でも好きなんですよ。「タッチ」は兄が全巻持ってたので「ドカベン」同様夏のたびに読み返していました。あだち充のスポーツマンガはスポ根というより恋愛マンガテイストですが、どれもけっこう好きなのです。「ラフ」「H2」「クロスゲーム」そのなかでも野球を描かせるとやっぱり安定してますよね。

「ドカベン」
「ドカベン」自体は50巻近くだったですが確か「大甲子園」が60巻いったと思います。そしてその後プロ野球編も始まったのですが、さすがに追ってません。「大甲子園」は「ドカベン」のキャラ以外にも水島新二のほかの高校野球マンガのキャラがいろいろ登場したように思います(こっちは友達から借りて1回しか読んでないからうろ覚え)。

「すすめ!パイレーツ」
読んでない。でも「Dr.スランプ」でにこチャン大王のギャグで出てきたくらいだから人気あったんだろうな。江口さんは話も好きだったのに…。

「サーキットの狼」
知らない、でもタイトルはなんか聞いたことあるなぁ。しかしみんな古いゼあせあせ

「頭文字D」
プロジェクトDが稼動するあたりまではリアルタイムで読んでました。これ読んで走り屋なった人っているのかなぁ?どっちかっていうとすでに走り屋で読んで共感したりするのかなぁ?いっぺん隣に乗ってみたいなぁ、と思ったものでした。

「F」
グン。の息子の話もあったんですよね。途中まで立ち読みした覚えがあります。スピードだけを追ってるんじゃなくて、けっこう暗いというか重いもの描きますよね。

「MARS」
けっこう熱心に読んでましたウッシッシ

「アタックNo.1」
>高校の頃は、ポニーテールにしてたことも多くて級友から「鮎原こずえちゃん」と言われていました。

友達も古いわぁあせあせ


「エースをねらえ!」
すごく上質な大人な男の人達に大事に守られる岡ひろみ…うらやましいわぁ 。

「ホールイン ワン」
これはいとこが持ってて読んだことがあります。だからゴルフはしないけど小学生のときからゴルフのルールは知ってましたよ。

「プロレス スーパースター列伝」
すげー、知らねーっ。

「タイガーマスク」
そしてまた古っ。

「光の伝説」
けっこう好きで、影響されて中学生の頃新体操マンガもどき(落書き)を描いてて社会の先生に取り上げられて恥ずかしい思いをしたことがありますあせあせ

「パートナー」
名香さんですね。立ち読みしました。社交ダンスの深さを教えていただきました。しかし恋愛がけっこうむちゃくちゃ…。

「SWAN」
読んだような…そして泣いたような気がする。

「アラベスク」
大学の時友達から借りてすごく面白かった覚えがあります。この頃はまだ怖い絵柄じゃないんですよね。バレェってすごいなぁと思った覚えがあります。

「白のファルーカ」
槇原さんは踊るの描かせるとホントうまいですよね。この連載時アイスダンスすごく好きだったので余計はまってました。今は「キス&ネバークライ」も好きで読んでます。

そういえば
「昴」曽田正人11巻 
も好きです。踊るマンガって、映像にはかなわないんだけど、映像には描けない心情面が具体的で、音楽マンガ同様マンガにしかできない表現方法だなぁと思います。好きなんですよねウッシッシ
「昴」は途中中断してましたが、また今再開してるみたいで嬉しいうれしい顔。気に入ってるマンガが未完なのは悲しいですからね。
アタックNo.1いいんよ〜
面白いのよ。
実際にバレーボールを10年くらいやってたのもあるからかもしれんけど、突っ込めるのよあせあせ
ほんまかいな〜ってねあせあせ

ログインすると、みんなのコメントがもっと見れるよ

mixiユーザー
ログインしてコメントしよう!

お酒を片手に漫画談議 更新情報

お酒を片手に漫画談議のメンバーはこんなコミュニティにも参加しています

星印の数は、共通して参加しているメンバーが多いほど増えます。