ログインしてさらにmixiを楽しもう

コメントを投稿して情報交換!
更新通知を受け取って、最新情報をゲット!

卓球大好きっ子コミュの【戦型別質問トピック】●カット主戦型●

  • mixiチェック
  • このエントリーをはてなブックマークに追加
質問トピックは戦型別にしてみようと思います。

こちらは【カット主戦型】質問トピックです

ご意見あれば管理人までお願いします。

コメント(71)

初めまして!!
一応、カットマンとして卓球をしています。
俺が使っているラケットはフォアが裏ソフトでバックは表ソフトです。全国に行ってる人に珍しいカットマンだねって言われます。俺はバックの攻撃が得意なので表ソフトにしたのですが、カットマンとして問題はありませんか?良かったらアドバイスお願いいたします。
> hiro@muさん

フォア裏・バック表は、カットマンでは珍しくないですよ。丁松、王輝、村松選手など、活躍しております。

そういう私は粒ですが…
> ルーベンさん

カットマン歴と用具はどんな感じですか?目
> としさん
丁松が最初に出るなんて…通ですねぴかぴか(新しい)
 先日は雑談トピで質問したところいろいろ教えて頂きありがとうございました。久しぶりに卓球熱が蘇ってきた感じです。そしてパーソンがまだ現役だったことを知って驚きましたw

 最近卓球のコーチを頼まれたのですが、そこまで本格的ではないので、エントリー用のラケットを揃えようと思っていました。
 色々教えられるように攻撃に特化したラケットやラバーではなくて、現役時代の最後はカットマンでいったんラケットを置いた事もあって、安価なオールラウンド用ラケットに安価なコントロール用ラバー×2でいいかなーと思ったのですが、どうせ教えるなら回転のかかったボールも受けさせたいと思い、1枚は回転のかかるラバーにしようかなと思いました。

 そこで今のラバーでディフェンスやコントロールに優れたラバーで回転のかかるラバーって何でしょうか?

 お奨めとかあれば教えて頂ければ嬉しいです。
攻守が両方出来てなをカットがしやすいフォアラバーを教え下さい。 今は、ラケットが松下浩二にフォアは、キョウヒョウネオ3 バックにフェイントロング3を使っつます。
高校2年でカットマンやってますぴかぴか(新しい)ラケットを変えようと思っていて、何にすればいいのかわかりません冷や汗今は、「松下プロスペシャル」を使っていますぴかぴか(新しい)これもいいラケットなんですが弾みすぎます冷や汗何かいいのあったら教えてくださいわーい(嬉しい顔)お願いしますぴかぴか(新しい)
>>[043]

ディフェンスプロなどはいかがですか?安いですし、弾まないので。
私はスペアラケットで使ってますが、フォアに05特厚でもオーバーミスしません。
バックには、ロング?やP4を貼れば、バランスはかなり良くなると思います。
>>[044]
わかりましたぴかぴか(新しい)ありがとうございますうまい!
カットマン暦3年目の中級者カットマンです。ラバーは、 F モリストDF B カールp1 です。  
モリストは飛びすぎるんです。ですが、攻撃が決まるので、変えるか否か迷ってます。

他にいいラバーがあったら教えてください。

>>[050]
カット歴5年なんですが、
ベガプロとかテナジーでもいいと思いますよ電球
>>[52]  ヴェガプロって中か薄ってあります??
それに、ヴェガって飛ぶって噂が・・・。
>>[53]  1Qの動画見てきました。すごいですね!!
>>[056]
中ならある電球 あんまり飛ばないかなウッシッシ
>>[59] 1Qって卓球用具店で買えますか??
>>[62] 僕が利用してる用具店は、http://nttbj.itp.ne.jp/0862523821/access.html ここなんですよ

   あるかなぁ・・・。
>>[060]
なら太陽Proがいいと思いますよ
弾まないし
攻撃のときなどの
相手のループドライブの
カウンターもしやすいで電球
>>[64]  それって、 http://rubber.ocnk.net/product/2085 コレのことですか??
>>[66] カウンターとか、苦手なので、弾むって書いてありましたが、程度が分からないので候補から外しますね。  

ログインすると、残り48件のコメントが見れるよ

mixiユーザー
ログインしてコメントしよう!

卓球大好きっ子 更新情報

卓球大好きっ子のメンバーはこんなコミュニティにも参加しています

星印の数は、共通して参加しているメンバーが多いほど増えます。

人気コミュニティランキング