ログインしてさらにmixiを楽しもう

コメントを投稿して情報交換!
更新通知を受け取って、最新情報をゲット!

俺たちのNo.1【ロンドンハーツ】コミュの239.第1回あなたが選ぶ歴代3年B組金八先生の生徒No.1【俺たちのNo.1】

  • mixiチェック
  • このエントリーをはてなブックマークに追加

トピックご依頼者:*こはる*with TaiRaさん
http://mixi.jp/show_friend.pl?pt=1363258818&sig=cc932e8beaeeb2b1e4626110df12ecfdd36cb6c8&content_id=2976800&route_trace=010001900000&id=6413502

ぴかぴか(新しい)ぴかぴか(新しい)ぴかぴか(新しい)ぴかぴか(新しい)ぴかぴか(新しい)ぴかぴか(新しい)ぴかぴか(新しい)ぴかぴか(新しい)ぴかぴか(新しい)ぴかぴか(新しい)ぴかぴか(新しい)ぴかぴか(新しい)ぴかぴか(新しい)ぴかぴか(新しい)ぴかぴか(新しい)

『第1回あなたが選ぶ歴代3年B組金八先生の生徒No.1』です。

あなたが好きな3年B組金八先生の生徒ベスト5をご投票下さい。

ー(長音記号1)ー(長音記号1)ー(長音記号1)ー(長音記号1)ー(長音記号1)ー(長音記号1)ー(長音記号1)ー(長音記号1)ー(長音記号1)ー(長音記号1)ー(長音記号1)ー(長音記号1)ー(長音記号1)ー(長音記号1)ー(長音記号1)

【注意危険・警告

1 1位〜5位まで、5名投票下さい。

第一ラウンドの順位はスンゲェ〜大事っす。

ー(長音記号1)ー(長音記号1)ー(長音記号1)ー(長音記号1)ー(長音記号1)ー(長音記号1)ー(長音記号1)ー(長音記号1)ー(長音記号1)ー(長音記号1)ー(長音記号1)ー(長音記号1)ー(長音記号1)ー(長音記号1)ー(長音記号1)

2投票は全て役名・役者名どちらかにてお願い致します。

ー(長音記号1)ー(長音記号1)ー(長音記号1)ー(長音記号1)ー(長音記号1)ー(長音記号1)ー(長音記号1)ー(長音記号1)ー(長音記号1)ー(長音記号1)ー(長音記号1)ー(長音記号1)ー(長音記号1)ー(長音記号1)ー(長音記号1)

3【参考資料】

●3年B組金八先生の生徒一覧
http://ja.wikipedia.org/wiki/3%E5%B9%B4B%E7%B5%84%E9%87%91%E5%85%AB%E5%85%88%E7%94%9F%E3%81%AE%E7%94%9F%E5%BE%92%E4%B8%80%E8%A6%A7#.E6.98.AD.E5.92.8C54.E5.B9.B4.E5.BA.A6.E5.8D.92.E6.A5.AD.E7.94.9F

クローバークローバークローバークローバークローバークローバークローバークローバークローバークローバークローバークローバークローバークローバークローバー

出来ましたら、分かりやすく、ご投票下さいm(__)m

(トピック作成日:2013/03/28/20:35)

ー(長音記号1)ー(長音記号1)ー(長音記号1)ー(長音記号1)ー(長音記号1)ー(長音記号1)ー(長音記号1)ー(長音記号1)ー(長音記号1)ー(長音記号1)ー(長音記号1)ー(長音記号1)ー(長音記号1)ー(長音記号1)ー(長音記号1)

【第二ラウンド進出】


1位 上戸彩         7票
2位 杉田かおる       5票
2位 直江喜一        5票
4位 風間俊介        4票
5位 伊藤つかさ       3票
5位 川上麻衣子       3票
7位 上脇結友        2票
7位 沖田浩之        2票
7位 近藤真彦        2票
7位 平愛梨         2票
7位 田原俊彦        2票
7位 濱田岳         2票
7位 福田沙紀        2票
7位 三原じゅん子      2票
7位 八乙女光        2票

※詳細は書き込みNo.15〜にてご確認下さい。

もみじもみじもみじもみじもみじもみじもみじもみじもみじもみじもみじもみじもみじもみじもみじ

【第三ラウンド進出】


※詳細は書き込みNo.30〜にてご確認下さい。

もみじもみじもみじもみじもみじもみじもみじもみじもみじもみじもみじもみじもみじもみじもみじ

【決勝ラウンド進出】


※詳細は書き込みNo.43にてご確認下さい。

もみじもみじもみじもみじもみじもみじもみじもみじもみじもみじもみじもみじもみじもみじもみじ

【決選投票進出】


※詳細は書き込みNo.53にてご確認下さい。

もみじもみじもみじもみじもみじもみじもみじもみじもみじもみじもみじもみじもみじもみじもみじ

【決選投票結果】


1位 直江喜一        6票(→)
2位 杉田かおる       2票(バッド(下向き矢印))

クローバークローバークローバークローバークローバークローバークローバークローバークローバークローバークローバークローバークローバークローバークローバー

『第1回歴代3年B組金八先生の生徒No.1』は

王冠『直江喜一』さんに決定致しました。

ー(長音記号1)ー(長音記号1)ー(長音記号1)ー(長音記号1)ー(長音記号1)ー(長音記号1)ー(長音記号1)ー(長音記号1)ー(長音記号1)ー(長音記号1)ー(長音記号1)ー(長音記号1)ー(長音記号1)ー(長音記号1)ー(長音記号1)


コメント(63)

直江喜一

沖田浩之

伊藤つかさ

川上麻衣子

上戸彩
 杉田かおる
 三原じゅん子
 直江喜一
 上戸彩
 沖田浩之
風間俊介
小嶺麗奈→福田沙紀
上戸彩
八乙女光
杉田かおる
伊藤つかさ
直江喜一
川上麻衣子
沖田浩之
杉田かおる

ここで第二ラウンドの投票を締め切りますm(__)m




第三ラウンド進出を発表させて戴きます。

続けてご参加戴いた方、有難う御座いましたm(__)m

第二ラウンドからご参加戴いた方、有難う御座いました。

2票以下の回答は脱落とさせて戴きます。

□■□■□■□■□■□■□■□

1位 上戸彩         7票(→)
2位 直江喜一        6票(→)
3位 杉田かおる       5票(バッド(下向き矢印))
4位 伊藤つかさ       4票(グッド(上向き矢印))
5位 沖田浩之        4票(グッド(上向き矢印))
5位 風間俊介        4票(→)
7位 川上麻衣子       3票(バッド(下向き矢印))
7位 八乙女光        3票(→)

以上8名が進出となります。

ー(長音記号1)ー(長音記号1)ー(長音記号1)ー(長音記号1)ー(長音記号1)ー(長音記号1)ー(長音記号1)ー(長音記号1)ー(長音記号1)ー(長音記号1)ー(長音記号1)ー(長音記号1)ー(長音記号1)ー(長音記号1)ー(長音記号1)

第一第二ラウンド連続の『ミスター&ミス平均値』が出ましたexclamation ×2

「とみしん」さん
【1】名です

おめでとうございますぴかぴか(新しい)ぴかぴか(新しい)

ー(長音記号1)ー(長音記号1)ー(長音記号1)ー(長音記号1)ー(長音記号1)ー(長音記号1)ー(長音記号1)ー(長音記号1)ー(長音記号1)ー(長音記号1)ー(長音記号1)ー(長音記号1)ー(長音記号1)ー(長音記号1)ー(長音記号1)

上記の方々以外で第二ラウンドから第三ラウンドへの回答変更がナイ方は

「キャンディ!」さん
「ラスベガス」さん
の【2】名の方々です。

お手数ですが、上記の方は第三ラウンドでも、同じ回答を書き込み下さい。

ー(長音記号1)ー(長音記号1)ー(長音記号1)ー(長音記号1)ー(長音記号1)ー(長音記号1)ー(長音記号1)ー(長音記号1)ー(長音記号1)ー(長音記号1)ー(長音記号1)ー(長音記号1)ー(長音記号1)ー(長音記号1)ー(長音記号1)

1 書き替え・新規参入組の上位の順位は下記の通りです。

1位 沖田浩之        2票
1位 直江喜一        2票
1位 八乙女光        2票
1票…7名

ー(長音記号1)ー(長音記号1)ー(長音記号1)ー(長音記号1)ー(長音記号1)ー(長音記号1)ー(長音記号1)ー(長音記号1)ー(長音記号1)ー(長音記号1)ー(長音記号1)ー(長音記号1)ー(長音記号1)ー(長音記号1)ー(長音記号1)



2 投票数

第一ラウンド投票数 11人
第二ラウンド投票数  9人(バッド(下向き矢印))

ー(長音記号1)ー(長音記号1)ー(長音記号1)ー(長音記号1)ー(長音記号1)ー(長音記号1)ー(長音記号1)ー(長音記号1)ー(長音記号1)ー(長音記号1)ー(長音記号1)ー(長音記号1)ー(長音記号1)ー(長音記号1)ー(長音記号1)

3第二ラウンドで票を失った順位

1位 近藤真彦        2票
1位 田原俊彦        2票
1票…9名

※第一ラウンドには投票戴いたのですが

第二ラウンドにご参加戴けず、票を失った人の順位です。

ー(長音記号1)ー(長音記号1)ー(長音記号1)ー(長音記号1)ー(長音記号1)ー(長音記号1)ー(長音記号1)ー(長音記号1)ー(長音記号1)ー(長音記号1)ー(長音記号1)ー(長音記号1)ー(長音記号1)ー(長音記号1)ー(長音記号1)

●以下予選落ち_| ̄|〇

9位 上脇結友        2票(バッド(下向き矢印))
9位 平愛梨         2票(バッド(下向き矢印))
9位 濱田岳         2票(バッド(下向き矢印))
9位 福田沙紀        2票(バッド(下向き矢印))
13位 三原じゅん子      1票(バッド(下向き矢印))
14位 近藤真彦        0票(バッド(下向き矢印))
14位 田原俊彦        0票(バッド(下向き矢印))

□■□■□■□■□■□■□■□

第三ラウンドの締め切りは、明日7月9日(火曜日)22時とさせて戴きます

ー(長音記号1)ー(長音記号1)ー(長音記号1)ー(長音記号1)ー(長音記号1)ー(長音記号1)ー(長音記号1)ー(長音記号1)ー(長音記号1)ー(長音記号1)ー(長音記号1)ー(長音記号1)ー(長音記号1)ー(長音記号1)ー(長音記号1)

●第三ラウンドからでも、是非ご参加下さい。

●第三ラウンドの参加者が20名以上だったら → 第四ラウンドへ

20名未満でしたら → 決勝ラウンドになります。

●第一ラウンドに御投票戴き、第二ラウンドには御投票戴けなかった方は

第三ラウンドは新規扱いになりますので、第一ラウンドの御投票と差異があっても構いません。

もみじもみじもみじもみじもみじもみじもみじもみじもみじもみじもみじもみじもみじもみじもみじ


直江喜一 上戸彩 伊藤つかさ 杉田かおる 沖田浩之
直江喜一

沖田浩之

伊藤つかさ

川上麻衣子

上戸彩
八乙女光

風間俊介

伊藤つかさ

川上麻衣子

杉田かおる
 杉田かおる
 直江喜一
 上戸彩
 沖田浩之
 風間俊介
伊藤つかさ
直江喜一
川上麻衣子
沖田浩之
杉田かおる
風間俊介
杉田かおる
上戸彩
八乙女光
直江喜一
上戸彩
風間俊介
直江喜一
川上麻衣子
八乙女光

1位 直江喜一

2位 杉田かおる

3位 上戸彩

4位 八乙女光

5位 風間俊介



ここで第三ラウンドの投票を締め切ります。



決勝ラウンド進出を発表させて戴きます。

3ラウンド続けてご参加戴いた方、有難うございましたm(__)m

□■□■□■□■□■□■□■□

1位 上戸彩         7票(→)

1位 杉田かおる       7票(グッド(上向き矢印))

1位 直江喜一        7票(グッド(上向き矢印))

以上3名が決勝ラウンド進出となります。

□■□■□■□■□■□■□■□

決勝ラウンドでわ、上記から1名のみ、ご回答下さい。

ー(長音記号1)ー(長音記号1)ー(長音記号1)ー(長音記号1)ー(長音記号1)ー(長音記号1)ー(長音記号1)ー(長音記号1)ー(長音記号1)ー(長音記号1)ー(長音記号1)ー(長音記号1)ー(長音記号1)ー(長音記号1)ー(長音記号1)

以下予選落ち

4位 伊藤つかさ       5票(→)
4位 沖田浩之        5票(→)
4位 風間俊介        5票(→)
4位 川上麻衣子       5票(グッド(上向き矢印))
8位 八乙女光        4票(バッド(下向き矢印))

ー(長音記号1)ー(長音記号1)ー(長音記号1)ー(長音記号1)ー(長音記号1)ー(長音記号1)ー(長音記号1)ー(長音記号1)ー(長音記号1)ー(長音記号1)ー(長音記号1)ー(長音記号1)ー(長音記号1)ー(長音記号1)ー(長音記号1)

1 書き替え・新規参入組の上位の順位は下記の通りです。

1位 杉田かおる       3票
2位 風間俊介        2票
2位 川上麻衣子       2票
2位 八乙女光        2票
1票…4名

ー(長音記号1)ー(長音記号1)ー(長音記号1)ー(長音記号1)ー(長音記号1)ー(長音記号1)ー(長音記号1)ー(長音記号1)ー(長音記号1)ー(長音記号1)ー(長音記号1)ー(長音記号1)ー(長音記号1)ー(長音記号1)ー(長音記号1)

2 投票数

第一ラウンド投票数 11人
第二ラウンド投票数  9人(バッド(下向き矢印))
第三ラウンド投票数  9人(→)

ー(長音記号1)ー(長音記号1)ー(長音記号1)ー(長音記号1)ー(長音記号1)ー(長音記号1)ー(長音記号1)ー(長音記号1)ー(長音記号1)ー(長音記号1)ー(長音記号1)ー(長音記号1)ー(長音記号1)ー(長音記号1)ー(長音記号1)

3第三ラウンドで票を失った順位

1票…4名

※第二ラウンドには投票戴いたのですが

第三ラウンドにご参加戴けず、票を失った人の順位です。

□■□■□■□■□■□■□■□

第1回歴代3年B組金八先生の生徒No.1は

1 「オレは男だ」鶴本直こと
「上戸彩」か?

2 十五歳の母・浅井雪乃こと
「杉田かおる」か?

3 卒業式前の暴力・加藤優こと
「直江喜一」か?

富士山1位が同数の場合、決選投票になります

ー(長音記号1)ー(長音記号1)ー(長音記号1)ー(長音記号1)ー(長音記号1)ー(長音記号1)ー(長音記号1)ー(長音記号1)ー(長音記号1)ー(長音記号1)ー(長音記号1)ー(長音記号1)ー(長音記号1)ー(長音記号1)ー(長音記号1)

決勝ラウンドの締め切りは、明日7月10日(水曜日)22時とさせて戴きます

ー(長音記号1)ー(長音記号1)ー(長音記号1)ー(長音記号1)ー(長音記号1)ー(長音記号1)ー(長音記号1)ー(長音記号1)ー(長音記号1)ー(長音記号1)ー(長音記号1)ー(長音記号1)ー(長音記号1)ー(長音記号1)ー(長音記号1)

●途中参加、モチロンです。

決勝ラウンドからでも、是非ご参加下さい



「だから腐ったミカンは放り出せという論理ですか」

「初めて加藤が送り込まれてきたとき、わたくしは正直って自信も何もありませんでした」

「しかし、校長先生や他の先生方の協力のおかげで、今日まで問題を起こさずやってこれたんです」

「学校には学校の名誉があるでしょうし、教師には教師の生活があるでしょう」

「しかし、教師が尻込みをしたら、生徒は一体どうなるんですか?」

「子供を預けている親御さんたちに顔を真っ直ぐ向けられますか?」

「おたくにだって今日、体で、一生懸命子供をかばおうとなさった大山先生や鈴木先生がいらっしゃるじゃありませんか」

「若輩者が言い過ぎるかもしれませんけども、でも我々はミカンや機械を作ってるんじゃないんです!」


「我々は毎日人間を作ってるんです!人間のふれあいの中で我々は生きてるんです!」

「たとえ世の中がどうであれ、教師が、生徒を信じなかったら、教師は一体何のために存在してるんですか!?」

「お願いです!!教えてください!!」



あっ、加藤優こと「直江喜一」で





ここで決勝ラウンドの投票を締め切りますm(__)m



決勝ラウンドで決着が着きませんでしたΣ(゜ロ゜〃)

決選投票となります。

決勝ラウンドから復活された方、ご参加戴いた方、有難うございましたm(__)m

□■□■□■□■□■□■□■□

1位 杉田かおる       3票(→)

1位 直江喜一        3票(→)

以上2名で決選投票となります。

□■□■□■□■□■□■□■□

決選投票でわ、上記からどちらか1名のみ、ご回答下さい。

ー(長音記号1)ー(長音記号1)ー(長音記号1)ー(長音記号1)ー(長音記号1)ー(長音記号1)ー(長音記号1)ー(長音記号1)ー(長音記号1)ー(長音記号1)ー(長音記号1)ー(長音記号1)ー(長音記号1)ー(長音記号1)ー(長音記号1)

●以下予選落ち

3位 上戸彩         2票(バッド(下向き矢印))

ー(長音記号1)ー(長音記号1)ー(長音記号1)ー(長音記号1)ー(長音記号1)ー(長音記号1)ー(長音記号1)ー(長音記号1)ー(長音記号1)ー(長音記号1)ー(長音記号1)ー(長音記号1)ー(長音記号1)ー(長音記号1)ー(長音記号1)

●投票数

第一ラウンド投票数 11人
第二ラウンド投票数  9人(バッド(下向き矢印))
第二ラウンド投票数  9人(→)
決勝ラウンド投票数  8人(バッド(下向き矢印))

□■□■□■□■□■□■□■□

第1回歴代3年B組金八先生の生徒No.1は

1 十五歳の母・浅井雪乃こと
 「杉田かおる」か?

2 卒業式前の暴力・加藤優こと
 「直江喜一」か?


富士山1位が同数の場合、第一ラウンドの順位により

「直江喜一」さんが「俺たちのNo.1」となります。富士山

ぴかぴか(新しい)ぴかぴか(新しい)ぴかぴか(新しい)ぴかぴか(新しい)ぴかぴか(新しい)ぴかぴか(新しい)ぴかぴか(新しい)ぴかぴか(新しい)ぴかぴか(新しい)ぴかぴか(新しい)ぴかぴか(新しい)ぴかぴか(新しい)ぴかぴか(新しい)ぴかぴか(新しい)ぴかぴか(新しい)ぴかぴか(新しい)ぴかぴか(新しい)

決選投票の締め切りは、明日7月11日(木曜日)22時とさせて戴きます

ぴかぴか(新しい)ぴかぴか(新しい)ぴかぴか(新しい)ぴかぴか(新しい)ぴかぴか(新しい)ぴかぴか(新しい)ぴかぴか(新しい)ぴかぴか(新しい)ぴかぴか(新しい)ぴかぴか(新しい)ぴかぴか(新しい)ぴかぴか(新しい)ぴかぴか(新しい)ぴかぴか(新しい)ぴかぴか(新しい)ぴかぴか(新しい)ぴかぴか(新しい)

●途中参加、モチロンです。

決選投票からでも、是非ご参加下さい

もみじもみじもみじもみじもみじもみじもみじもみじもみじもみじもみじもみじもみじもみじもみじ




「法にふれさせた側の責任はどうなるんですか?」


「彼らは、あそこまで追い詰めた我々の責任です」

「ないとは言わせませんよ!あなたにだって、この私にだって」

「加藤が放送で言ってましたねえ。我々は教育を受ける権利者だと」


「あれはわたくしが加藤に言った言葉なんです」


「どうしてですか!教育基本法にちゃんと書いてあることなんです!そのことが!!」


「問題が起こったっていいじゃありませんか!」

「彼らはまだ未熟なんです!だから間違うんです!!」

「間違ったら、繰り返し繰り返し、それは間違いだと教えてやる。これが教育なんです!!」





あっ、加藤優こと「直江喜一」で






ここで決選投票を締め切ります。


集計にお時間下さい。


お待たせ致しました。

決選投票の結果を発表致します。

□■□■□■□■□■□■□■□

1位 直江喜一        6票(→)

2位 杉田かおる       2票(バッド(下向き矢印))

クローバークローバークローバークローバークローバークローバークローバークローバークローバークローバークローバークローバークローバークローバークローバー

『第1回歴代3年B組金八先生の生徒No.1』は

王冠『直江喜一』さんに決定致しました。

ー(長音記号1)ー(長音記号1)ー(長音記号1)ー(長音記号1)ー(長音記号1)ー(長音記号1)ー(長音記号1)ー(長音記号1)ー(長音記号1)ー(長音記号1)ー(長音記号1)ー(長音記号1)ー(長音記号1)ー(長音記号1)ー(長音記号1)

1「直江喜一」ですが

第一ラウンド     2位
第二ラウンド     2位(→)
第三ラウンド     1位(グッド(上向き矢印))
決勝ラウンド     1位(→)
決選投票       1位(→)

ー(長音記号1)ー(長音記号1)ー(長音記号1)ー(長音記号1)ー(長音記号1)ー(長音記号1)ー(長音記号1)ー(長音記号1)ー(長音記号1)ー(長音記号1)ー(長音記号1)ー(長音記号1)ー(長音記号1)ー(長音記号1)ー(長音記号1)

2投票数

第一ラウンド投票数 11人
第二ラウンド投票数  9人(バッド(下向き矢印))
第三ラウンド投票数  9人(→)
決勝ラウンド投票数  8人(バッド(下向き矢印))
決選投票投票数    8人(→)

ー(長音記号1)ー(長音記号1)ー(長音記号1)ー(長音記号1)ー(長音記号1)ー(長音記号1)ー(長音記号1)ー(長音記号1)ー(長音記号1)ー(長音記号1)ー(長音記号1)ー(長音記号1)ー(長音記号1)ー(長音記号1)ー(長音記号1)

因みに第一ラウンドで

『直江喜一』さんを1位に投票された方は

「せっつん☆かな」さん
「とみしん」さん
の【2】名の方々でした。おめでとうございますm(__)m

もみじもみじもみじもみじもみじもみじもみじもみじもみじもみじもみじもみじもみじもみじもみじ

今回も「決選投票」の投票結果を

男性・女性別でカウントしてみました。

ー(長音記号1)ー(長音記号1)ー(長音記号1)ー(長音記号1)ー(長音記号1)ー(長音記号1)ー(長音記号1)ー(長音記号1)ー(長音記号1)ー(長音記号1)ー(長音記号1)ー(長音記号1)ー(長音記号1)ー(長音記号1)ー(長音記号1)

【男性】6名

1位 直江喜一        5票
2位 杉田かおる       1票

ー(長音記号1)ー(長音記号1)ー(長音記号1)ー(長音記号1)ー(長音記号1)ー(長音記号1)ー(長音記号1)ー(長音記号1)ー(長音記号1)ー(長音記号1)ー(長音記号1)ー(長音記号1)ー(長音記号1)ー(長音記号1)ー(長音記号1)

【女性】2名

1位 杉田かおる       1票
1位 直江喜一        1票

ー(長音記号1)ー(長音記号1)ー(長音記号1)ー(長音記号1)ー(長音記号1)ー(長音記号1)ー(長音記号1)ー(長音記号1)ー(長音記号1)ー(長音記号1)ー(長音記号1)ー(長音記号1)ー(長音記号1)ー(長音記号1)ー(長音記号1)

3第一ラウンドで1位のみでの統計を取りますと

1位 風間俊介        3票
2位 田原俊彦        2票
2位 直江喜一        2票

後は全て1人と言ふ結果でした。

ー(長音記号1)ー(長音記号1)ー(長音記号1)ー(長音記号1)ー(長音記号1)ー(長音記号1)ー(長音記号1)ー(長音記号1)ー(長音記号1)ー(長音記号1)ー(長音記号1)ー(長音記号1)ー(長音記号1)ー(長音記号1)ー(長音記号1)

4決選投票の書き換え組・新規参入組の上位の順位は下記の通りです。

1位 直江喜一        3票

※上戸彩票は直江喜一支持に回りました。

□■□■□■□■□■□■□■□

このトピは、これ以降、このトピの感想、悔しい想い、管理人への不満等々にご使用下さい。

皆さんお疲れ様でした。

ぴかぴか(新しい)ぴかぴか(新しい)ぴかぴか(新しい)ぴかぴか(新しい)ぴかぴか(新しい)ぴかぴか(新しい)ぴかぴか(新しい)ぴかぴか(新しい)ぴかぴか(新しい)ぴかぴか(新しい)ぴかぴか(新しい)ぴかぴか(新しい)ぴかぴか(新しい)ぴかぴか(新しい)ぴかぴか(新しい)

●さ〜て次回の『俺たちのNo.1』は…


現在、参加10名に達しているトピックはありません。

ご興味のあるトピックがありましたら、ご参加お願い致しますm(__)m

http://mixi.jp/view_bbs.pl?id=70578459&comm_id=2976800

ログインすると、残り28件のコメントが見れるよ

mixiユーザー
ログインしてコメントしよう!

俺たちのNo.1【ロンドンハーツ】 更新情報

俺たちのNo.1【ロンドンハーツ】のメンバーはこんなコミュニティにも参加しています

星印の数は、共通して参加しているメンバーが多いほど増えます。