ログインしてさらにmixiを楽しもう

コメントを投稿して情報交換!
更新通知を受け取って、最新情報をゲット!

コンパニア・オルガニカコミュのファンレターはこちらへ

  • mixiチェック
  • このエントリーをはてなブックマークに追加
  コンパニア・オルガニカ体験をなさったかた。
パウリンのコーヒーで「コーヒー観」が変わったかた。
   飲んでみたくてウズウズしているかた。
      禁断症状にお困りのかた。
  コンパニア・オルガニカ・ド・ジャパォンの
スタッフを応援したいというありがたいかたがた・・・。

コーヒーのご感想や応援メッセージなどはこちらへ、お気軽に
遠慮なく、人助けだと思って、どしどしお寄せください!

コメント(23)

コンパニア・オルガニカ事業部は・・・
浮き沈みの激しい少数のスタッフで運営されております(笑)

『コンパニア・オルガニカのこの味わいで、ひとに感動を与えられたら素晴らしいなあ』と思っていた私たちが、いつのまにか、お客様のありがたいお声や、周りのご縁に支えられてることに気付き、感銘を受けている今日この頃です。

嬉しいお声は、ありがたく喜んで拝聴いたします。
厳しいお声は、より良い製品へと反映させるべく謹んで傾聴したいと思ってます。

みなさまのお声は、私たち日本スタッフばかりでなく、パウリンにも届きますっ!HIDEさんがメールや国際電話でお伝えしているのですよ。(翻訳コンニャク食べながら・・・ね。)

というわけでご挨拶になってしまいましたが、一言メッセージでOKです!どうぞお気軽によろしくお願いしま〜す♪
Toshさん、このたびはありがとうございます!

サンパウロへの国際電話ですが、最近は無料なのです。

その訳はskypeを使っているからです。技術ってすごいですよね....数年前は、国際電話や国際ファックスやらで月に数十万かかることもあったのに....今やメールとスカイプで限りなくタダになってしまうのですから....

明日は、新生アロハカフェのレセプションパーティーと聞いております。2月2日からオープン予定だそうです。
今頃フェラーリレッドのTC220Eと、コンパニア・オルガニカのエスプレッソがスタンバイしているはずです.....私も楽しみにしています。

サンパウロの写真は、いろいろストックがあるので、追って紹介していこうと思っております。しばしお待ちを!

写真は、サンパウロ郊外のハイウェイです。
はじめまして。
バイオダイナミック農法というのとセールス価格につられて(笑)購入させていただきました。

甘い!薫りがいい!飲みやすい!
嫌なあと味の全くないコーヒーですねぇ。
とても気に入りました。
ありがとうございました!
いおこさん、ようこそファンクラブへ♪

このたびは在庫セールキャンペーンご協力ありがとうございました!この機会にお試しいただくご縁に恵まれてありがたく思っております。

お味のほうも、私たちが感じてほしいと願うポイントを感じとっていただけて大変うれしいですっ。
期限間近ということで、コンディションがベストでなかったにも関わらず、このようなご感想をいただけてホッといたしました。

次回は新しいベストコンディションのブレンド・シュープリームをご期待ください。日本初の「デメター認証」も発売します。どうぞお楽しみに♪

コメントどうもありがとうございました!
今後ともどうぞよろしくお願いいたしまーす!
「癒しフェスタ」が初めてでした。

カフェラテ頼んだたら、すっごく美味でコーヒー豆も買いました。(もっと買えばよかったと後悔した。。。)

どのメーカーだったかな?と忘れてしまっていたところ、ブランライスのコミュからたどり着きました。

都内で店頭販売している所はあるのですか?
今はネット通販のみですか?(どこかに書いてあったらすみません。探せなかった。。。)

マイルドなんだけど、味がしっかりしてて好みです☆
こんにちは☆
この度、私もセールという言葉とオーガニックという言葉に惹かれコーヒーを購入しました。

(スタッフの方へ→セール期間過ぎてたのにもかかわらず手配してください本当にありがとうございました。)

感想は購入してよかった〜ということです。
とっても飲みやすく何杯でも飲める感じでコーヒーが苦手
にお勧めかも。
また、注文したいです。

それからお伺いですが、コーヒー使用済みの粉はそのまま
捨ててますか?お勧めの利用方法を聞かせてください。
>noncafe さん
コーヒー使用済みの粉はなんたって脱臭剤にします。
お皿に広げてレンジでチン。サラサラになったら袋状にした不織布などに詰め、靴箱の中。小さめにして靴の中に入れても。

あとスモーカーなので、灰皿の中にも乾かした粉を敷き詰めます。
まどちんさんへ

ありがとうございました。
使用済みの粉はとってありますので
脱臭剤にしてみます。
あららーーゴメンナサイ〜〜!!
いつの間にかファンレターを頂いておりました。
ありがとうございますっ!!

◆HANAさん
癒しフェアに来ていただいたのですね!
終日行列だったのでかなりお待たせしてしまったのではないでしょうか? どうもありがとうございました!! あの日も特価販売してましたので豆もお試しいただけて嬉しいです♪

都内の店頭販売についてですが、お求めは粉ではなく豆でしょうか。豆ですと・・・キシフォート蒲田店、西馬込店、戸越銀座店、下北沢店あたりでお取扱いいただいているかと思います。

ネットで「豆」のお取扱いは
●アロマージュ
http://www.rakuten.co.jp/aromage/
●アイシスオーガニック生活便
http://www.isis-gaia.net/
「オーガニックキッチン」→「ティータイム」商品一覧からどうぞ。
●キシフォート・オンラインショップ
http://www.kishiphoto.co.jp/

いずれも現在は欠品中で、3月に入荷の予定です。
申し訳ありません!! しばしお待ちくださいませ。


◆noncafeさん
このたびはキャンペーンにご協力いただきましてありがとうございましたっ!! セール期間過ぎてしまっていたのにご理解いただけてこちらこそ感謝申し上げます。お味も気に入っていただけたのですね〜大変嬉しいです。どうもありがとうございます。
今後ともお気に入りの一つでありますよう願っております!

使用済みの粉の活用法につきまして、まどちん。即レスありがとうございました。

脱臭剤は有効ですね!
乾かした粉を「お茶パック」の不織布の袋に詰めて使うと便利ですよ。靴箱もいいですし、冷蔵庫の場合は下の段に置いておくと効果的だそうです!お試しくださいね〜♪
こんばんは。
フェアでは、お昼前だったので、少し待った位です。

お店の紹介ありがとうございます。
売り切れ中なんですね。。。3月に入ったら
こまめにチェックしようと思います。

コーヒーメーカー使ってしまうのですが、
「引いてある豆」探してマス。
◆HANAさん
こんばんは〜。
フェアは早い時間にお立ち寄りくださったのですね!

両日ともこちらがびっくりするほどの人だかりで(私たちのブース付近に誰か有名人でもくるのかと本気で思いました)対応も至らぬ点が多かったと思いますが、どうもありがとうございました。

>「引いてある豆」探してマス。
では箱入りの「粉」ですね!!
それでしたら上記のキシフォートさん以外でももう少しあります!(店頭販売のあるショップさんです)

麻布十番の「日進ワールドデリカテッセン」
http://www.nissinham.co.jp/nwd/
自由が丘のインテリア雑貨店「wattleワトル」
http://www.watlle.jp/

次回入荷品が明日サンパウロを発ちます。
店頭に並ぶのは3月上旬〜中旬になってしまうかと思われます。
お待たせして申し訳ありません・・・。

新着情報、なるべくこまめに発信していきたいと思ってます。
入荷しましたらコミュでも取り上げますので、楽しみにお待ちください!!

それからドリップはコーヒーメーカーでOKですよ!!
ライフスタイルに合わせて楽しんでくださいね。
今後ともよろしくお願いしま〜す。
ども。お初にお目にかかります。
昨年末HIDE君に引きずり込まれて以来抜け出せず中毒になったクチです。
今では朝な夕なコンパニア・オルガニカのエスプレッソポッドが、昼間会社ではインスタントが、それぞれヘビーローテーションしております。
ひとつ難があるとすれば、ちと高いこと、、、かな。
ネットなんかでイリーやラバッツァなんかと並んでると、未体験の人にはちょっと取っ付きにくいかも。
でも、既に毒牙にかかってしまっている私は、わき目も振らずオルガニカを「カートに入れる」してしまうのでした。。。

早いとこ全商品を購入できるサイトを立ち上げてくださいね!!
喉を鳴らして待ってます。
あきとんさま

書き込みありがとうございます。

昨年末以来、すっかりはまってしまったようですね!
なんと、ポッドも導入なさったのですか。エスプレッソの他には、ラテとかも作っているのでしょうか?

このポッドは、味はピカイチなのですが、価格の面でご迷惑をおかけしています。

大手のロースターさんのコーヒーと違って、コンパニア・オルガニカは信じられないくらい手作りの少量生産なので、スケールメリットが出しにくいのです。日本向けには有機JASの認定コストもありますので、国内流通品より生産者側のコストも割高になります。

もちろん、生産者であるパウロとその農園を守るために十分な値段で買い付けています。同時に、日本に入るときの運賃や、関税などがかかってくるため、なかなか他社さんと同じ値段にはできないのです。

心苦しいのですが、ご理解をお願いします....。

直営ショッピングサイトも準備を進めていますので、もう少しお待ちくださいね。

ありがとうございます!
今後ともよろしくお願いいたします。
こんにちは。先日フーデックスでお会いしたTea&Coffeeの大塚です。会場では時間がなくてあまりお話できませんでしたがまたどこかでお会いできますこと楽しみにしております。
なおこさん

先日はわざわざお越しいただきありがとうございました!
mixiの中での方にリアルでお会いするというのはなかなかすごい体験ですね。

自家焙煎、あこがれてしまいます。
おいしいコーヒーを皆様に広めてくださいね!

またどこかでお会いしましょう。

ありがとうございました。
こんばんは〜♪
シュープリームを買って飲み始めて早3ヶ月です。
まず、ドリップしてるときの香りが良い〜。
これが楽しくてドリップしてるワタシ。
部屋が香りで包まれ、(今、いれたてでしょ?)と思わせてくれます。
味もあっさりしてる割りにしっかり残り、後味すっきり、
冷めてもおいしいところが好きです。
一気に3〜4人分作ったって、飲めてしまうんです。
残り少なくなったら、また購入したいと思います。
よろしくお願いします☆
すみかさん
いつもご購入ありがとうございます。
すみかさんはもともと紅茶派だったんですねぇ!(ずっと知りませんでした…。)紅茶派のかたに『飲みやすい』と気に入ってもらえるとなんだか嬉しいです。しかもドリップまで面倒にならずに楽しんでいただけてるとはありがとうございます。

冷めても味が落ちにくいところは私も感じます。大げさに思われるかも知れませんが、バイオダイナミック農法(オーガニック)で植物が力強く育っている証しなのでしょうか、生命力の強さの顕れなのかもしれないなぁと思います。

うんちくはともかく味わいを気に入っていただけることは最高のファンレターです!ありがとうございましたっ。

近日ウェブショップも稼働しますのでいつでもお気軽にご利用ください。(ウェブショップになっても受注作業はこれまで通り私たちが行いますのでご安心を〜!)
教えていただいた、アロマージュさんで豆を通販して
買ってみました。
ついでに、コーヒーメーカーも新しくしてしましました。
(^^)v


ウェブショップ始めるのですか?オープン楽しみにしています。
HANAさん

ありがとうございます!

コーヒーメーカーも新調して、楽しいコーヒーライフが送れそうですね!

ウェブショップは来週27日にオープン予定です。

実はスタッフ一同焦りまくってます.....

今しばらくお待ちください!
ただいま、デメターをおいしく頂いております。
実家でコーヒー座談会と相成り申した。
密かに細く長くマーケティング中です。
先日は、ありがとうございました!

デメターは大変ご好評をいただいておりまして、近日中に聖蹟桜ヶ丘や荏田のナチュラルハーモニー様店頭でもお取り扱い予定です。

バイオダイナミック農法で作られたものというのはあまり種類がないので、希少価値を生んでいるようです。

今後ともよろしくお願いいたします!

ログインすると、残り2件のコメントが見れるよ

mixiユーザー
ログインしてコメントしよう!

コンパニア・オルガニカ 更新情報

コンパニア・オルガニカのメンバーはこんなコミュニティにも参加しています

星印の数は、共通して参加しているメンバーが多いほど増えます。

人気コミュニティランキング