ログインしてさらにmixiを楽しもう

コメントを投稿して情報交換!
更新通知を受け取って、最新情報をゲット!

教材研究*ネタコミュの夏だ!旅行だ!研修だ!

  • mixiチェック
  • このエントリーをはてなブックマークに追加
夏休みです。
皆様,いかがお過ごしでしょうか?

この夏は,なんの研修に参加しますか?
また,教材研究は何をしますか?

私は
?パネルシアターの研修に参加します。
?国語「お手紙」の教材研究と,教具作りをします。
?子どもに,暑中お見舞いを書きます。

が,主な夏の活動です。
本当は,海外でも行って見聞を広めたいところですが,時間と金銭的に無理でした。

皆様も,どうぞ思いっきり遊んで,充実した夏にしてください!
そして,夏に仕入れたネタを,2学期に実践していきましょう。
ネタの報告もトピ立てましょう!

コメント(7)

?私は3日間英語の研修に参加しました!
 精神的にも肉体的にも疲れましたが、頑張りました☆
?教材研究・・・。これから頑張りますが。社会中心でいきます。
?暑中見舞い、私も書きます☆
 毎年、そのとき持ってる子にしか書きませんでしたが、
 前年度の初★卒業生のことも気になり・・・。
 今年は90枚近く書きました。


私も海外に行く計画は立てられませんでした。
その分、普段なかなか会えない友達にあったり、ラフティングに挑戦したり、見たことのない金閣寺を訪れたり・・・。
と収穫があるような夏にしようと思います!!!

ぽこすけ☆さんも素敵な夏休みを〜☆
今年度、夏の研修です。
?学校教育相談in筑波大学
?文学教育研究全国集会in成蹊大学
?東京作文教育研究集会in東京文化小学校


??は共に終了しました。
どちらも毎年やっています。かなりお勧めですので、機械があったら参加してくださいね。

時間があったら、研修報告をレポートします!

初任者のみなさん、初任者研修お疲れ様!あと少し、無理せずふんばりましょう。
みなさん自主的にがんばっていて素晴らしいですね。暑中見舞もすごい!
自分は2年目です。
☆クラスが不安定なので2学期立て直しの作戦を考える。
☆買ったのに読めなかった本を読む。
☆仕事に追われないように2学期の内容をできるだけやっておく。ぐらいです。
仕事は効率的にして、家族といられる時間を大切にしたいです。リフレッシュが一番の目標?
こんにちは!
みなさん、がんばっていらしてすごいぴかぴか(新しい)
あたしの場合は、

?初任研 8日間
?国語 児童言語研究会2日間
?大学院集中講義 4日間
?屋久島旅行ハート達(複数ハート) 4泊5日

体力的にかなりハードです。
でも、夢のためだとがんばれちゃうの、
不思議ですね〜パンチ

そろそろ書中お見舞いも書き始めなきゃ!
お互い、がんばりましょうねexclamation ×2
はじめまして!
小学生向けの学習コンテンツのポータルサイトが試験的に公開されています。
ご興味がある方は、下記URLを訪ねてみてください。

http://www.active60-jp.com/kids/

ログインすると、みんなのコメントがもっと見れるよ

mixiユーザー
ログインしてコメントしよう!

教材研究*ネタ 更新情報

教材研究*ネタのメンバーはこんなコミュニティにも参加しています

星印の数は、共通して参加しているメンバーが多いほど増えます。

人気コミュニティランキング