ログインしてさらにmixiを楽しもう

コメントを投稿して情報交換!
更新通知を受け取って、最新情報をゲット!

教材研究*ネタコミュのアニマシオン-わすれられないおくりもの

  • mixiチェック
  • このエントリーをはてなブックマークに追加
子どもたちが本に親しめるよう、読み聞かせをしている学校も多いかと思います。
時間が十分とれるときは、アニマシオンで本の世界により近づき、学び、楽しめる工夫をしています。
【作品】わすれられないおくりもの
【作者】スーザン・バレイ
【ポイント】小学三年生の教科書にも取り上げられた、「死」と正面から向き合った作品です。深まる秋の中で死をむかえるあなぐま。悲しむ動物たちの冬。しかし、あなぐまが残してくれた「たいせつなもの」に気づいていきます。
「死にゆく者」への理解と思いやり、「共に生きること」の意味を考えさせる作品です。
【進め方】
?本の中に出てくる絵や、実物をできるだけ用意しておく。
例:つえ(あなぐま)・スケート靴(かえるとあなぐま)・はさみ(もぐら)など
?本を読む
?用意して置いた絵、道具を一つずつ見せ、物語の中の誰の者か当ててもらう。
出し方は、ランダムの方がたのしい。
?誰の者か回答できたら、「どんな場面で出てきたか」を付け足してもらう。一層話が膨らみます。
*意見が割れたら、本に戻って本文に沿って確かめること。

コメント(0)

mixiユーザー
ログインしてコメントしよう!

教材研究*ネタ 更新情報

教材研究*ネタのメンバーはこんなコミュニティにも参加しています

星印の数は、共通して参加しているメンバーが多いほど増えます。

人気コミュニティランキング