ログインしてさらにmixiを楽しもう

コメントを投稿して情報交換!
更新通知を受け取って、最新情報をゲット!

教材研究*ネタコミュの心に響くこの文章

  • mixiチェック
  • このエントリーをはてなブックマークに追加
私は、月に一回行われている「文学講座」に参加しているのですが、そこで、とても衝撃的な文章とであいました。
レポーターである先生がご紹介してくださったものです。
折角ですので、みなさんにも紹介します!!
****************************************
 子どものパーソナリティーに直接ふれようとするあらゆるこころみは、すべて水泡のようにはかないが、たしかな媒体の力を借りれば、確実に彼らの成長に関与することができるのだ。
 教師みずからが媒体に感動し、そうして媒体に心をうごかす子どもの立派さに共感することができたとき、教師はひとりよがりから解放されることができ、生きがいを発見することができるだろう。
 教師がそうならなければ、教師は自立した科学になりえない。政治への従属をたち切ることもできない。

コメント(0)

mixiユーザー
ログインしてコメントしよう!

教材研究*ネタ 更新情報

教材研究*ネタのメンバーはこんなコミュニティにも参加しています

星印の数は、共通して参加しているメンバーが多いほど増えます。

人気コミュニティランキング