ログインしてさらにmixiを楽しもう

コメントを投稿して情報交換!
更新通知を受け取って、最新情報をゲット!

教材研究*ネタコミュの宿泊学習のダンス

  • mixiチェック
  • このエントリーをはてなブックマークに追加
このコミュには、いつも参考にさせてもらっています。

今年5年を担任し、これから宿泊学習に行きます。
キャンプファイヤーで、ダンスを行うのですが、
子どもが盛り上がる、おすすめのダンスを教えてください!

2曲踊る予定で、フォークダンスとレクダンス(ポップス)
がいいかな・・・と考えています。

よろしくお願いします!

コメント(8)

マイムマイムは、盛り上がりますね♪

ジンギスカンもノリが良くて、高学年の子でも恥ずかしがらずにやります☆
sunshineさん
キャンプファイヤー大好きです!
ダンスダンスダンス!!
いいですね。

マイムマイム・ジンギスカンは定番ですね〜
私の学校では,運動会で踊った「ソーラン節」も踊りましたよ。
あと,「アヒルのダンス」というもの。
「ライディーン」などです。
行く前に,レク係で踊りを決められるといいですね。

「サマーバケーション(オレンジレンジ)」と言う曲で,ダンスを考え,各クラスのレクがみんなに教えたりしていました。
休み時間などは,5年は廊下や教室でダンスを踊っていましたよ。

是非,楽しいファイヤーダンスを踊ってくださいね。
たくさんのアドバイス、ありがとうございました!
いろんな曲やダンス、企画があるんですね〜。

実は先週宿泊学習に行ってきました。
異動する前は小さい学校だったので、実質初の
引率でした。

フォークダンス、レクの担当になり、いろいろイメージや
野望はあったのですが、運動会に近い実施で時間がないこと
と、秋でかなり寒い時期の実施、ということで、フォーク
ダンスは例年に比べ短縮して行うことにしました。

ダンスについては「マイムマイム」と「ライディーン」の
2曲。昨年と同様で、教師指導で行いました。

感想とすれば、寒くてももっと踊っても良かったかも。
あと、キャンプファイヤーは、宿泊学習の目玉の一つですね!
短縮せず内容を盛り込んでやればよかった…と反省しました。

子ども達が考えるダンスもいいですね!キャンプファイヤー
係はあったけど、司会、ゲーム、歌、火の神の子に分担
して、ダンスは作ってなかったので、今後に生かしたいと
思います!
ありがとうございました!!

ログインすると、みんなのコメントがもっと見れるよ

mixiユーザー
ログインしてコメントしよう!

教材研究*ネタ 更新情報

教材研究*ネタのメンバーはこんなコミュニティにも参加しています

星印の数は、共通して参加しているメンバーが多いほど増えます。

人気コミュニティランキング