ログインしてさらにmixiを楽しもう

コメントを投稿して情報交換!
更新通知を受け取って、最新情報をゲット!

住宅ローンコミュの元利均等と元金均等

  • mixiチェック
  • このエントリーをはてなブックマークに追加
--------------------------
元利均等と元金均等に関しては、こちらのトピックに書き込んでください。
--------------------------


おうちを買いました。
お互いの両親の援助もあって
1,000万円を10年返済予定で借りるに済みましたが
以下の条件で悩んでます。
総支払金額だけでいったら
どちらがお得なんでしょう??

●ろうきん
 元利均等
 10年固定 金利2.35%
 保証金、繰り上げ手数料 一切なし

●東京三菱UFJ銀行
 元金均等
 10年固定 金利2.3%
 保証金12万円 
 繰り上げ手数料 100万以上......30,000円
         100万以下...... 5,000円 


繰り上げ返済は2、3回ほど計画中です。
素人目には借入期間が同年ならば
元金均等のほうが総支払額が安くて済むとおもうのですが
(金利も0.05%安いし・・・・)
相方は保証金、繰り上げ手数料一切無し、に惹かれて
どうやらろうきんに決まりそうなイキオイです。
借入金額が少ないので
差額もさほどではないとは思いますが
どうかご教授ください。

コメント(19)

返済期間が10年で借入が1000万円だったら、0.05%の金利の違いは
総支払額では3万円にも満たない程度です。
なので、書かれているような条件であれば、ろうきんのほうが明らかにお得でしょう。

ただ、一点気になるのは、団信保険料が金利に含まれているかどうかです。
保証料とは別物ですので、この点は確認されたほうが良いでしょう。
団信保険料は月0.3%程度かかるので、片方だけがそれを含むものだとすると
比較上、その分も勘案しないといけなくなりますので。
ちょっと興味があるのでネットで労金を検索してみました。
美有さんの場合は東海労金でしょうか?(プロフを見させていただきました)
だとしたらかなりお得かも・・・。
団信保険料も労金持ちみたいですし。
金利が申し込み時点とローン実行時の安いほうを選択するってのも魅力的。そうそう、労金の預金も普通より金利が良かったと思います
もし給与振込みしていでもお金の引き出しATMは郵便局でもいけるみたいで、おまけに後で手数料が返ってくるらしいし。

労金てことは労組(会社の人)にばれない?個人的にはそれだけが心配です。

うーん近畿労金でも同じのないかな・・・・、。
わー
素早い回答をありがとうございます!
うれしいです!

>ももん&みーくん さん
元金均等につられて
UFJに傾いてました。。。。そうですか。
ろうきん、保険料は金利に含まれるみたいです。
じゃあだんぜんろうきんですね!
迷いが吹っ切れました!
これで相方にココロから賛成できます。
ありがとうございます!

>Shino。 さん
ありがとうございます!
そうです、労金東海です。
金利と元金均等とかみて、単純にUFJ!
とか思ってましたが、ろうきんかなりお得みたいです。
どちらも今キャンペーン中で
かなり抑えた金利みたいです。
あとこの地域では大垣共立銀行が
お得でした。

確かに会社の労働組合会員なので
会員金利割引きを使おうと思ってますが
(2.4%→2.35%になる)
会社にばれるとなにかヤバいんですか?
控除とか??
無知ですみません・・・・・
>美有さん
すみません、勘違いです!!
元金均等っていうのを見落としてました。
すぐに再計算してみますね〜。
>ももん&みーくん さん
わわ、すみません、
そうなんです、UFJのほうは、
元金均等なんです。
すみません。。。。
再計算したら、違いは7万円ちょっとでした!!
結果としては、先ほどと変わらず、ろうきんが圧倒的に優勢ですね。

ちなみに、元金均等の総返済額の計算は簡単で、

 借入額 + 借入額×(返済期間+1)÷2×金利÷12

で計算できます。
ちなみに、元利金等の場合の返済額の計算式は↓のトピックのとおりで、
http://mixi.jp/view_bbs.pl?id=5297112&comm_id=287528

借入額*(金利/12*(1+金利/12)^返済回数/((1+金利/12)^返済回数-1))

これを返済回数で掛ければ、総返済額になります。

元利金等の方はちょっと覚えるのが面倒ですが、知っていれば、
シミュレータ等がなくても、簡単に比較することができます。

ボーナス払い併用の場合は計算が変わってきますが、比較するだけなら
月次返済のみと仮定して比較しても問題ないと思います。
>会社にばれるとなにかヤバいんですか?

なんら問題はありません。税制上とか法律上は。個人情報保護の観点から融資内容などは外にもれることはありませんし。
まあ、同僚にばれたら冷やかされる?どっちにしても住所変わるから分かることなんでたいしたことはありません。
あまりに好条件なので、何かないかな〜?とあら捜ししただけですね。
夫に話したら、すでにチェック済みでした。
JAや労金は都道府県によって内容が違うので微妙です。(うちはJAも労金もお得でないです。)

税制面で気をつけるべきは親からの援助ですね。
うちも援助してもらうんですけど、
もらう場合は金額によって税金がたくさん掛かるそうです。(贈与税だったかな?)
借りる場合もちゃんと借用書を作って、金利もつけて、毎月一定額を親の名義の口座に入れるようにしないと、贈与とみなされる可能性があるらしい。
最善の方法を義父の知り合いに税理士に相談中です。
昨年12月に住宅ローンで不動産を購入しました。
どこの銀行がいいか?14行まわりまくりました。
迷いに迷い選択しました。

その時の思いから、本当のことを話して欲しい!
やっと企画ができました。

「メガバンカーが解き明かす住宅ローン」(2時間の勉強会)です。
http://mixi.jp/view_event.pl?id=6244461&comm_id=618337
あと若干名の空きがあります。よろしければ、お来しいただきますと幸いです。
>ももん&みーくんさん
ありがとうございます!
しかもすっごいはや!
そんな公式があるとは知りませんでした。
1000万借り入れで7万だったら
大差はないですが、繰り上げのことを考えると
やっぱりろうきんですね、ろうきん決定。
そしてこんどこそ心おきなく
相方に賛成できます。
わだかまりが消えました。
ふうふ一丸となって返済と闘い(?)ます!

>Shino。さん
>あまりに好条件なので
借入金が少ないからかな?
東海地区は他に
大垣共立銀行も低金利で有名です。
(うろおぼえですが9年固定2.2%とかだった)

>もらう場合は金額によって税金がたくさん掛かるそうです。(贈与税だったかな?)
名義が子供の名前でもだめなんでしょうか・・・
両親がわたしの名義で
私が小さな頃からこつこつ溜めてくれていたお金なのです。
それは不安ですね。。。すこし調べてみます。
知らないことだらけでびっくりです。


>カツさん
14行!
タフですね、すごいですね・・・・
本来家を買うのは楽しいはずなのに
諸手続や交渉、期限なんかもあったりして
へとへとになります。
もう家なんかいらないや!と思うこともあります。
でも、家を買うことを考えられるなんて
しあわせものっ、と自分にハッパかけて
頑張ってます。

勉強会、銀座ですか・・・・・ざんねん。
なんかいろいろ書き込みしてすみません。
うちも結構悩んでるところなんで・・・。

東海労金さんは金額の大小かかわらず、有利みたいです。もちろん審査が降りればですけど。

>両親がわたしの名義で
私が小さな頃からこつこつ溜めてくれていたお金なのです。

す、すばらしい。名義がご自身なら大丈夫かも。一応税理士さんに聞いたほうが安全かな。

その分はちゃんとご自身の分にして、だんなさんと共同名義にしたほうがいいですよ。そのほうが将来、(悲しいけど)どっちか一人になったときの名義換えが楽みたい(これも義父に聞いた)

私も結婚資金と退職金があるのでそれを家の購入資金にするんだけど、共同名義にする予定(9:1でも共同名義にできるそうですよ)契約書の名前を連名にしといて、登記簿のときに2人の名前にするのかな?
>Shino。 さん
いえいえ、色んな意見が沢山聞きたかったので
嬉しかったです!

Shino。 さんは詳しい方がそばにみえて
羨ましいです。
税理士さんとかに相談できるなんていいなあー
名義は当然共同名義です!
何が起こるか全くわかりませんから・・・・・
三菱東京UFJ銀行の繰り上げ手数料は

繰り上げ手数料 100万以上......21,000円(税込)
        100万未満...... 5,250円(税込)

ですよ。参考まで。
>ばちさん
あら!
30,000円じゃないんですね。
とゆうか、共同名義で500万づつ借りるので
繰り上げ手数料も一人15,000円くらいづつ
というお話でした。
まあ、ざっくりしたお話ですが。
正確な情報を、ありがとうございます。
どちらのトピが適当なのか分からなかったのですが、
こちらで質問させていただきます。

変動金利という前提で・・・

元利均等では5年間返済額が一定ですが、
半年毎の金利見直しが元利の割合に反映され、
5年経った後の返済額に影響すると認識してます。

元金均等の場合はどうなんでしょう?

半年毎の金利見直しはその都度返済額に反映されますか?
それとも5年間は変更なく(返済額の曲線が乱高下しない)、
5年後に何かしらの帳尻あわせがあるのでしょうか?
元金均等は返済額が常に変化するので、金利変更されたらすぐに反映されます。
返済額を固定する約束がないからね。
よって必ず返済期間満了時に元本はゼロになる。
???

恐らく質問者が今考えてる解釈で正しいと思いますよ
あなたなら、ここを熟読するだけで確認できると思います
http://home.loan-navi.com/jutaku-loan/vol3.html

文面から察するに正しく解釈出来て行ってる気がします
が、ルール程度に関する疑問ですので
銀行の方に直接聞いてくれた方が、我々の手も煩わずに済みますね
回答ありがとうございました。
思っていた通りのようで安心しました。
我が家には元金均等の方があっているようです。

ログインすると、残り1件のコメントが見れるよ

mixiユーザー
ログインしてコメントしよう!

住宅ローン 更新情報

住宅ローンのメンバーはこんなコミュニティにも参加しています

星印の数は、共通して参加しているメンバーが多いほど増えます。

人気コミュニティランキング