ログインしてさらにmixiを楽しもう

コメントを投稿して情報交換!
更新通知を受け取って、最新情報をゲット!

らぶ・はんど障がい者子育て支援コミュの「バリバラ〜障害者情報バラエティー〜」テーマ:出産編・子育て編を観て 感じたこと。それは、みなさんに回答して頂いたアンケートの結果が反映されず「とても残念でした」ということです。

  • mixiチェック
  • このエントリーをはてなブックマークに追加
<テレビ>
番組名:「バリバラ〜障害者情報バラエティー〜」 テーマ:出産
放送日:4月20日(金)夜9時〜9時30分 Eテレ・全国
再放送:4月25日(水)午前0時30分〜1時 Eテレ・全国 

番組名:「バリバラ〜障害者情報バラエティー〜」 テーマ:子育て
放送日:4月27日(金)夜9時〜9時30分 Eテレ・全国
再放送:5月2日(水)午前0時30分〜1時 Eテレ・全国 

以上の放送についての感想ですわーい(嬉しい顔)

番組ディレクターSさんからアンケートご要望の意図として下記内容のメールmail toを頂いたにもかかわらずあせあせ、みなさんに回答して頂いたアンケートの結果が反映されず、とても残念でしたバッド(下向き矢印)

mail to「“障害者はどうやって、出産・子育てを実現しているのか?”出産を考えている人、妊娠されている方、育児真っ最中の方に向けて情報を発信していきたいと考えています。 私は男性なので、あまり大きなことは言えませんが、出産や子育ては、しんどいことや不安なことが多いけど、それ以上にうれしいことがたくさんあると思っています。一人でも多くの人が、出産や子育てに対して前向きに考えられるようになるためのヒントをママさんパパさんたちと一緒に考えていけたらと思います。今回マッカーさんに取材やアンケートの協力をお願いしたのは、一人でも多くの先輩ママの体験を番組に反映させたいと思ったからです。」メール
  との事でしたが…目  

http://www.nhk.or.jp/baribara/
番組内容を観た限りでは、障がい者に対する視聴者の意識が良いように変わるとは思えませんでした。むしろ障がい者全般が嫌悪を抱かれるのでは…と懸念した程ですあせあせ(飛び散る汗)


サーチ(調べる)《出産編》
一部の障がい者(知的・精神系)をアピールし過ぎて、他の障がい者(身体系)の影が薄れてしまった気がします
何十人もの障がい者ママ達のアンケートを集めていたので、もう少し、他角的な面から捉えて編集して欲しかったです。

サーチ(調べる)《子育て編》
放映された子育て全般に感じたことは、自分たちの主張(「もし起きたらまたいちから寝かしつけないといけないから。その労力のほうが…大変」と言って赤ん坊を寝かし続けているとか。ヘルパーさんに懐いて哀しいとか。自分とは別に子どもとヘルパーさんの間で関係ができてしまっている事に疑問を感じているとか。私のして欲しくない事はしないでくださいとか。)ばかり強くて、本当に子どもの事を考えてるのかな、という事でしたあせあせ

子どもが赤ん坊の頃からいろいろな人と接する事は、社交性を身につける上で喜ばしい事だと思います。子どもは言わずと母親が誰だか分かっているのですから、お任せできる人にはお任せし、常に感謝の気持ちを忘れずにハート達(複数ハート)育児を楽しんだ方が、子どもの精神状態も安定して素直な子どもに育つと思うのですあせあせ

TVの放送は、障がい者の育児に誤解を招く一部の方法しか紹介されていませんでしたが、もっと建設的に子育てに取り組んでいる障がい者ママたちを、積極的に紹介して欲しかったです。観ていて正直、《障がい者ママVSヘルパー》のようで不愉快に感じた方もいられたと思いますげっそり

まだまだ『障害者自立支援法上の居宅介護(家事援助)等の業務』に「育児支援」が堂々と含まれるということ自体を知らない人も多いと思います。不安を抱いている障がい者パパ・ママたちが少しでも安心できるような情報提供を行なう番組であって欲しいと切に望みます。
     http://kosodatesien.sakura.ne.jp/index.html


クローバーひとりひとりの声を大切にし、番組ディレクターに届けたいmail toと思いますので、よろしければ率直な意見をお聞かせ下さいクローバー

コミュにコメントするのに気が引ける方は、直接メッセージを頂ければ幸いです揺れるハート

コメント(17)

ka neさんへ

コメントありがとうございます乙女座

ヘルパーさんに子育てを手伝って貰っている障がい者ママから
「まったく上手くヘルパーさんと付き合えているのに、
番組で一部の人の考えばかり強調されて
変な心配事を作ってくれて困ったものです」
というご意見も頂いています。

偏った視線からでなく、もう少しバランスの良い番組にして欲しいものです冷や汗
残念ながらみのがしましたが、はっきり言ってあの番組は見る価値ないと思います。
一度、NHKから僕も取材したいみたいな電話を受けたけど担当者のあまりにも不勉強と認識のなさに愕然としました。
その時、僕が提案したのは障害者を主人公にしたトレンディードラマを作るためのオーディションしてくれとたのみました。
以後、連絡がないから却下されたと考えてます。面白さを追求するならとことんしてほしいものですねあせあせ(飛び散る汗)
私も同感です。

ヘルパーさんに子供がなせ甘えてはいけないのか不思議でした。子供も子供なりに考えながら接しているのだろうに…子供心のバランスを考えると素直に甘えさせる場も大事なんじゃないかと思いました。ヘルパーさんとお母さんの微妙な空気の中に板挟みになっている子供がとても切なくなりました。障害者ママの以前に子供を主体となって育児をしていくべきではと思いました…

もっと自分の育児の上で為になるような番組なのかなと思いましたが、不安を抱かせるだけの番組で非常に残念でした。
いおっきーさんへ

トピにコメントありがとうございます乙女座
番組担当ディレクターに「直接伝えた事」が反映されず、残念な気持ちとバッド(下向き矢印)、アンケートをお願いしたみなさんに申しわけない気持ちとで一杯です冷や汗

いおっきーさんは以前からこの番組を知ってらしたんですね。

>その時、僕が提案したのは障害者を主人公にしたトレンディードラマを作るためのオーディションしてくれとたのみました。

それはとても建設的な発想だと思います。
バラエティ番組ならもっと、明るく楽しく観ていてとてもハッピーな気分になるような番組内容にして欲しいものですね。

そしてもう少しためになるような情報を発信していって欲しいですね。
正直な話し、今回の「出産編」「子育て編」から学べる物は何ひとつありませんでしたあせあせ
ちっぴぃさんへ

コメントありがとうございます乙女座
ちっぴいさんのご意見、ご最もだと思います。

ヘルパーさんに子育てを手伝って貰っている障がい者ママ達から 下記、ご意見も頂いています。
合格マーク(頂いたご意見のここへの書込みは本人に了承済みです)

「ヘルパーさんに是非見てと、番組(再)放送の日時を言うことができなかった。
 私も同じように思っていると思われるのが怖かったのです。
 どんなに違うと言っても、TVの力は絶大です。
 ヘルパーさんの頭の片隅には、利用者のほとんどが
 ああいった線引きの仕方を望んでいるということが残ってしまうと思います。
 そして、育児支援は難しいことだと必要以上に印象付けたと思います。」

 「私には、育児をしている全ての障害者が、特にヘルパーさんのことを敵視している
  とさえ思っていると感じました。
  ヘルパーさんと親の和やかなシーンが全くなかったと思います。
  出演されているお一人が「たくさんヘルパーと話し合いを重ねた」と
  おっしゃっていたのが私には救いですが、
  そのシーンはサラッと流れていた程度だった気がします。」

 「わざと障害者の育児はヘルパーとの関係に一線を画していることを
  強調している企画なのか? 」

 「とにかく思い違いや思い込みの多い番組だ。イライラするのでもう観ない。」

etc.

一人でも多くの人に共感し理解してもらえる内容の番組を制作して欲しいですねわーい(嬉しい顔)
>TVの放送は、障がい者の育児に誤解を招く一部の方法しか紹介されていませんでしたが、もっと建設的に子育てに取り組んでいる障がい者ママたちを、積極的に紹介して欲しかったです。

マッカーさんと同意見です。

正直と言えば正直な、障害者パパママたちの育児方針の紹介なのでしょうけど
そればかり誇張せずに、そういった気持ちを乗り越えて
(TVで出てきた言葉を借りれば「悟る」ということになるのかもしれません)
子どものためを考え、建設的な育児をしている方々の紹介も
しっかりと放送してほしかったです。

健常者であろうと障害者であろうと、それぞれ育児方針はあると思いますが
「障害者の育児に対する考えはこうだ」と思わせるような
偏りの大きい、ひとつの考えを強調した放送に違和感を覚えました。
たとえば、欧米ではナニーっていうのがいるでしょう?
ベビーシッターさんだよね。
障害者であろうがなかろうが、ナニーさんをお願いしてる家庭は多くて。
そういう事をこの番組のディレクターはまったく知らなかったのかな?という印象を受けたです。
やっぱり「家族や周囲から反対された」とか「ヘルパーさんにばかり懐いて
困る」とか、そういうネガティブな話の方がTV側も作りやすいのではない
でしょうか?
同じ人ばかりクローズアップするのもそういう理由からかも知れません。


「誰にも反対されず妊娠・出産は身体が大変だったけど、育児はごく普通に、
できない事はヘルパーさんに頼んでみんなに育ててもらっている」

その中で物理的に困ることや複雑な気持ちが少しぐらいあったとしても、
その方が私も新鮮だと思うし、将来、子供か欲しいと思っている障害者も
「私もやれば出来る!」
と強く思うことができると、私も思います。

今までの、「障害者で結婚や子供がいることが特別で大変」というような殻を
捨てて、「新しい風」を吹かせて欲しいですね。
ちゃいろうささんへ

コメントありがとうございます乙女座
ちゃいろうささんのご意見、ご最もだと思います。

本日みなさんのご意見をまとめて、番組ディレクターへ送信しましたmail to
今後の番組制作に役立てて欲しいですね。
お返事を頂けたら、ご報告いたします。

厚生労働省からの「事務連絡」をラジオで紹介したいと、別のディレクターからお電話がありました。不安を抱いている障がい者パパ・ママたちの一助になれば嬉しいですね。
♪龍ちゃん♪へ

コメントありがとう 乙女座

ナニーサービス調べてみました
料金が高くてコンスタントにお願いするには手がでませんげっそり

入会金(一家族)※1 52,500円
年会費(お子さま一人) 10,500円
利用料金(9:00〜17:00) 2,300円/1時間
新生児(生後60日まで) 2,500円/1時間
夜間割増(17:00〜22:00) +575円/1時間
深夜・早朝割増(22:00〜翌9:00) +805円/1時間
交通費 実費

内容はすごくいいですけどねうまい!
ずきん@ポポポポ〜ンさんへ

コメントありがとうございます乙女座

>`やっぱり「家族や周囲から反対された」とか「ヘルパーさんにばかり懐いて
困る」とか、そういうネガティブな話の方がTV側も作りやすいのではない
でしょうか?

「障がい者の子育ての大変さ!」をアピールしたかったのでしょうねうまい!

>「誰にも反対されず妊娠・出産は身体が大変だったけど、育児はごく普通に、
できない事はヘルパーさんに頼んでみんなに育ててもらっている」

その方が子どもも気負うことなく、自然に成長しますよねわーい(嬉しい顔)
親がギスギスし過ぎると、却って子どもも過敏になり過ぎると思いますげっそり

暗くてジメジメしたイメージしか残らない、後味の悪い番組でしたねバッド(下向き矢印)
「障がい者の子育ての大変さ!」をアピールしexclamation ×2
一部の偏った(障がい者の子育て全般がそうだと誤解を招くような)子育てばかり紹介していましたが冷や汗

不自由ながらもどのようにすれば子どもにとって良い子育てができるのかexclamation
番組スタッフも《悪戦苦闘している障がい者パパ・ママたち》と一緒に
《建設的な子育てをしている障がい者パパ・ママたち》の家を訪問したり、いろいろなヒントを貰ったりしてウインク、《悪戦苦闘している障がい者パパ・ママたち》が少しでも快適な子育てが出来るように一緒に考え検討し、そして導いていく。
そのような企画を取入れても面白いと思いましたわーい(嬉しい顔)

名付けて、「障がい者パパ・ママ☆お助け隊」指でOKとか。
こんばんは
マッカーさんの意見に賛成です。
あと、周囲の声(子供、親、介助者、へるぱーさんとか)も聞くのもいいですね

「障がい者パパ・ママ☆お助け隊」いいですね(#^.^#)
新米ママと先輩ママの交流もしたいです
はーちゃん@ha-koさんへ

>あと、周囲の声(子供、親、介助者、へるぱーさんとか)も聞くのもいいですね

本当にその通りだと思います。
「障がい者パパ・ママ☆お助け隊」
障がいを持って子育てしているババ・ママの夢前案内人になれればいいですね揺れるハート

ログインすると、残り3件のコメントが見れるよ

mixiユーザー
ログインしてコメントしよう!

らぶ・はんど障がい者子育て支援 更新情報

らぶ・はんど障がい者子育て支援のメンバーはこんなコミュニティにも参加しています

星印の数は、共通して参加しているメンバーが多いほど増えます。

人気コミュニティランキング