ログインしてさらにmixiを楽しもう

コメントを投稿して情報交換!
更新通知を受け取って、最新情報をゲット!

甲子園ボウルコミュのはじめまして!自己紹介トピックスです。

  • mixiチェック
  • このエントリーをはてなブックマークに追加
こんちわ!

甲子園ボウル管理人のジョー・モン太です。

甲子園ボウルの話題で大いに盛り上がりましょう。

自己紹介どうぞ!

コメント(13)

参加しま〜す
関学対日大ってすごく久しぶりなカードですね
篠竹監督がお元気なら喜ばれたでしょうに

当日現地に行けるかまだ未定ですが、かつて日本の学生フットボールを引っ張ってきた両校による伝統の一戦、好ゲームを期待してます指でOK
84年の甲子園で赤いチームの一員として出場しておりました。
当時の思い出としてグランド入場時に関学応援席から聞こえた
「赤帰れ!赤帰れ!!」この野次が今でも忘れられません。  
この言葉で闘争心に火が点いたのを覚えています!

今年は久々の赤と青の伝統の一戦・・・ 
場所が甲子園球場ではないのが少々残念ではありますが
全力を尽くして戦って欲しいものです。
80年第35回の甲子園ボウルに行きました!

卒業前の試験やら、就職やら色々とあった中で、
それでもどうしても行きたくて、
母校フェニックスの応援団として参加!
興奮しながら、深夜バスで仲間と大阪に向かったのを思い出しました。

今年も行きたかったのですが、亭主のOKが出ないため、
泣く泣く家で応援します
泣き顔
立命の応援団でした手(チョキ)
甲子園ボウルには、2002〜2006年で4回連れていってもらえましたぴかぴか(新しい)パンサーズのみなさん、ありがとう揺れるハート
ちなみに、チアではありません(笑)
音楽を提供する吹奏楽部でしたムード
はじめまして
小学生ぐらいから甲子園ボウルはテレビで観てました。
今年は伝統の一戦復活で盛り上がったでしょうね!

また熱い試合期待しますよ!
 じゅうべえです。第7,8,9回大会に出場しましたよ。1952〜1954年ですからね。古いですねー。とても懐かしいですよ。記念品の甲子園ボールのメダルも3コありますよ。3ゲームともフル出場しましたからね。4年の時は、笹田、篠竹の赤の軍団に敗れ出られませんでした。4年間でリーグ戦唯一の負けです。

ログインすると、みんなのコメントがもっと見れるよ

mixiユーザー
ログインしてコメントしよう!

甲子園ボウル 更新情報

甲子園ボウルのメンバーはこんなコミュニティにも参加しています

星印の数は、共通して参加しているメンバーが多いほど増えます。

人気コミュニティランキング