ログインしてさらにmixiを楽しもう

コメントを投稿して情報交換!
更新通知を受け取って、最新情報をゲット!

亀田興毅(協栄)ボクシングコミュの最新ニューストピ

  • mixiチェック
  • このエントリーをはてなブックマークに追加
ネット上で見つけた亀田の記事

見つけた方はどんどん張ってください!

コメント(558)

新宿ならば行かないが、家になら行くと言う


家が新宿だったらやっぱり行かないのかな?


意味不明だわ
弌弌さん&コミュの参加者へ

オレはアンチだけどこいつら話通じないから、シカトが一番。
アンチコミュでもつまはじきにされてんだから冷や汗あせあせ(飛び散る汗)
荒らしは放置が一番なんで、みなさん絡まんよーにねわーい(嬉しい顔)
大毅は別として興毅は最近好感触ですね
もっと試合やって頑張って欲しいです^^
亀田ファンの方々は亀田家のどんな所に惹かれたんでしょう?
ぁたしゎ十年くらぃ前にニュースの特集で小さいながらに頑張って練習してる姿をテレビでみてからですょ- ほんの5分 10分程度の特集でしたけど-
ひろこさん

そういや昔やってたのを以前Youtubeで見ましたわーい(嬉しい顔)
あの頃かわいかったですねわーい(嬉しい顔)
チンピラみたいな振る舞いは苦手ですがw
マジメにやってるのは応援できますね犬
亀田和、4連続KO勝ち=ボクシング

2月7日18時25分配信 時事通信

 ボクシング亀田3兄弟の3男、亀田和毅(亀田)が6日、メキシコでプロ4戦目のバンタム級4回戦を行い、同国のアルトゥーロ・デルガドを2回2分14秒TKOで破った。デビューから4連続KO勝ち。
 亀田ジムによると、亀田和は2回に左ボディーで相手の動きを止め、ロープ際の連打で圧倒した。試合内容には満足できず、「練習してきたことを出せなかった」と話したという。

http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20090207-00000079-jij-spo
大混乱! プロボクシングの世界2階級制覇を目指す元WBA世界ライトフライ級王者・亀田興毅(22)=亀田=が、“二重契約"トラブルに巻き込まれた。興毅は13日、6月にWBA世界フライ級王者デンカオセーン・シンワンチャー(32)=タイ=への挑戦決定を発表。ところが、三迫ジムが14日、所属する元東洋太平洋ライトフライ級王者・升田貴久(29)が4月に同王者に挑戦する会見を設定していたことが判明。一応の収拾はついたが、世界戦開催まで予断は許さない。
2人のボクサー人生を左右しかねない、“ダブルブッキング"契約が判明した。
3月4日にノンタイトル戦を予定する興毅はこの日、都内の亀田ジムで会見を開き、6月初旬に首都圏で世界挑戦することが決まったことを発表した。TBSテレビ系でゴールデンタイムでの生放送も決まり、「オレより強い挑戦者がどこにおるんや!
興毅が挑むと発表した王者デンカオセーンへ挑戦する会見を設定していたことが判明。この席にはデンカオセーンも同席し、4月下旬に都内で世界戦を開催するというものだった。
この動きを聞いた、興毅の父で亀田プロモーションの史郎社長(43)は「正式な契約書もあるし、升田Vsデンカオが実現したら告訴する!」と法廷闘争も辞さない構えをみせたが、両陣営が協議。興毅が王座を奪取した場合、初防衛戦で升田と対戦することを条件に、三迫ジムは急きょ、会見を中止した。
“ダブルブッキング"の背景には、王者に付いている2人の共同マネジャーの存在がある。王者を傘下に置くプロモーター兼マネジャーのナリス・シンワンチャー氏と、王者のWBA(世界ボクシング協会)の世界戦をビジネスとするニワット氏で、亀田陣営はナリス氏と、三迫陣営はニワット氏とそれぞれ別の契約を結んでいャにして、2階級制覇やったるで」と豪語した。
さらに、王座奪取後の青写真まで言及。9月に初防衛戦を行い、大みそかには同じ階級に君臨するWBC世界フライ級王者・内藤大助(34)=宮田=との王座統一戦か、1階級上げて日本人ボクサー初となる3階級制覇まで口にした。
07年10月に次男・大毅(20)=亀田=が内藤に挑戦し、悪質な反則行為を繰り返し、社会問題に発展。その余波と、08年8月に協栄ジムから移籍し、亀田ジムを開設したことなどが重なり、昨年の興毅は2試合しか消化できなかった。それだけに、「これからはコンスタントに試合してどんどん上にいく。やったるで~!」。2年半ぶりの世界戦が決まり、亀田節をさく裂させた。
ところがその後、事態は急転する。元WBA世界Sウエルター級王者・輪島功一など3人の世界王者を輩出した名門三迫ジムが14日、所属する元東洋太平洋Lフライ級王者・升田が、ニワット氏とコンビを組むことを希望。亀田陣営と契約したシンワンチャー氏とは先週末に関係が切れたと訴え、所属ジムも名前も変えたいという。ナリス氏とニワット氏の軋轢が深まれば、興毅の世界戦実現への障害となるのは必至。夢の2階級制覇へ、予断は許さない。

興毅の3階級挑戦が正式に決まりました
相手はアレクサンデルムニョス!
日本のボクシングファンならご存知ですよね?
対日本人全勝脅威のKO率を誇るあの怪物ムニョスです
この相手に勝てば胸を張って3階級制覇と言えると思います
だってムニョスの強さは日本のボクシングファンなら1番良く知ってるはずですから
アンチも文句無いよな?
今まで戦った中でも最強の相手ムニョス
これで心おきなく応援出来る!
興毅ファンの皆様、全力で興毅の夢の3階級制覇を応援しましょう力こぶ
http://m.mixi.jp/view_news.pl?&id=1427746&media_id=20
バンタム級に動きがありましたね。

長谷川穂積を4Rで下しWBC・WBO王者となった
フェルナンド・モンティエルが、バンタム級に階級を上げた
ノニト・ドネアに2RでTKOされました。

かなりのスピードとパワーですね、ドネアは。
バンタム級ではコウキ選手以外では、
まず太刀打ちできるボクサーはいないと思います。

ぜひコウキ選手には、本場ラスベガスで
ドネアとバンタム級最強の座をかけて戦って欲しいですね。


まあ、考え方は人それぞれですからね。

現実性に着目した意見があってもいいと思いますよ。
ドネアの試合を見ました目強烈なKOでかなりビックリしましたと同時に統一戦で興毅と戦えばいい試合になるだろうと思いワクワクしました。
本場のラスベガスで闘って欲しいけど、リスクがあるので、大阪でして欲しいです。
ヒットアンドアウェーで完封してくれるでしょう。現実的ですみません。
まあ、考え方は人それぞれですからね。

現実性に着目した意見があってもいいと思いますよ。
ぜひ亀田興毅とドネアでやって欲しいですが、
さすがにモンティエルとの試合を見るとドネアは恐ろしいですね(:_;)

バンダムでやった場合
亀田興毅もさすがに厳しい気がしますね…。

自分の見方だとドネアのほうがワンランク上な感じがしますが
亀田興毅の年齢を考えるとまだまだ挑戦者として
強い相手にどんどん挑んで経験を積んでいってほしいですね(^^)

穂積と同じくらいの歳になるころには、
今の穂積と同様に誰もが認めるスーパースターであってほしいと思います!

そのための第一歩として
ドネアとの対戦が実現することを願ってます(^O^)

妄想混じりの意見で申し訳ありません(`▽´ゞ
亀田興毅はドネア陣営に相手にされないと思われる。ドネアは同じフィリピンの英雄パッキャオを崇拝している。
パッキャオは王座獲得や防衛に興味なし。だれもが認める強敵と戦い続け結果的に8階級制覇。
いわゆる話題性豊富なビックマッチばかり。
ビックマッチ=金かも…
目的はわからんが、チャンピオンベルトよりもだれもが認める強敵と対戦し勝利したパッキャオをの後継者を名乗るドネア。
いくら亀に金積まれてもやらんでしょ。世界的にボクシング界的に亀田は認められてないから。
亀田興毅はまだドネアに
したら強敵とは程遠いい。残念ながら。万が一亀田とやってくれたのなら亀田陣営が相当金を積んだと思っていい。亀田は肉を切らさず骨を断とうとする戦い。だからつまらない。だから勝算のある相手を選ぶ。
肉を切らさず骨を断てる相手は素人レベルだけ。初期の亀田の相手みたいな奴。真のボクシングファンにとって亀田の印象は悪い。
現役世界王者からベルトを取ったのは1度か?その一度もたまたま王者になったくらいの奴。(日本のトップランカーなのは認める)もしドネアとやったら肉事骨も斬られてしまうぞ。

ドネア、インタビューで次は亀田コウキがどうこうと言ってるみたいですね
モンティエルみたいに、コウキ選手にもあっさり勝てるとか思ってたら超ウケる
亀田興毅はモンティエルのように簡単には捕まらないでしょう。
亀田興毅は結構な距離をしっかり保つ戦い方ですしね。
簡単には倒されなくても、亀田興毅がドネアに勝てるかというとさすがに厳しそうですかね…?

パッキャオ2世と言われるだけあって
相当な実力ですし。

亀田興毅との試合のことですが、実現してくれたら嬉しい限りです!

ログインすると、残り542件のコメントが見れるよ

mixiユーザー
ログインしてコメントしよう!

亀田興毅(協栄)ボクシング 更新情報

亀田興毅(協栄)ボクシングのメンバーはこんなコミュニティにも参加しています

星印の数は、共通して参加しているメンバーが多いほど増えます。

人気コミュニティランキング