ログインしてさらにmixiを楽しもう

コメントを投稿して情報交換!
更新通知を受け取って、最新情報をゲット!

◆Dietと美コミュの同じ商品ラインで揃える理由は? http://mixi.jp/view_bbs.pl?id=6168421&comm_id=275787

  • mixiチェック
  • このエントリーをはてなブックマークに追加
化粧台上での見た目では確かに揃えたほうが良いと思います。
でも、同じ会社の化粧品ラインを揃える必要って有るのでしょうか?

  揃えた方が良い時(物)と
  
  揃え無くても良い時(物)と

  を教えて下さい


 肌に優しい化粧品教えてクダサイ!   
 http://mixi.jp/view_bbs.pl?id=8193274&comm_id=115058
 化粧品メーカー/ブランド一覧  
 http://mixi.jp/view_bbs.pl?id=3462221&comm_id=275787
★同じ商品ラインで揃える理由は? 
 http://mixi.jp/view_bbs.pl?id=6168421&comm_id=275787
 オススメの化粧下地、コーンシーラ
 http://mixi.jp/view_bbs.pl?id=6065532&comm_id=115058

コメント(5)

 あくまでも想像で、そんな事はきにする事でもないかも
 知れませんが、、一応自分なりの推測をして見ました。

 色をつける為の化粧品選びは、同じラインで揃えないと色が
 合わないとか、色の種類が違ってなじまないとか?

 勘違いですかねw 素人ですみません。。。
化粧水と美容液ゎ、ライン使いした方がいいと思いますよ〜♪

なぜなら、その『美容成分』の相乗効果で効果も出やすいと思いますよっv(*'-^*)-☆
基礎化粧品はラインで使用した方が良いですよ〜♪
のん♡♦ さんと同じ回答ですが
美容成分の相乗効果で効果がでやすいと思います
メイクはバラバラでも問題ないと思います。
私はいろんなの使ってます

ログインすると、みんなのコメントがもっと見れるよ

mixiユーザー
ログインしてコメントしよう!

◆Dietと美 更新情報

◆Dietと美のメンバーはこんなコミュニティにも参加しています

星印の数は、共通して参加しているメンバーが多いほど増えます。