ログインしてさらにmixiを楽しもう

コメントを投稿して情報交換!
更新通知を受け取って、最新情報をゲット!

楽しく洋書を味わうコミュの■トピコンの部屋

  • mixiチェック
  • このエントリーをはてなブックマークに追加
トピック・コントローラー制度をスタートさせました。

このトピコン制度そのものに関する不満、要望やトピコンの方の苦労話、トピコンの募集に関する事など、トピコンに関する事なら、何でも書き込む部屋を作成しました。

宜しくお願いします。

なお、参考までに現在のトピコン制度の概要を以下に掲載します。

--------------------------------------------------------------
トピック・コントローラー(略してトピコン)制度の概要
                Topicon Rule Version 1

以下にトピコン制度について詳しく記載しますが、早い話、個人の「日記」がこちらに引っ越してきたと思って読んで頂けると分かりやすいと思います。

メンバーの誰か一人がいち早く読み終わってしまうと、トピックが終わってしまった雰囲気になったり、他のメンバーを焦らせてしまう事があるため、これを避けるために、ペースメーカーの役割を果たすトピック・コントローラーなる人を設定し、トピコンの基本的な役割と、トピックに参加するメンバーの留意事項を以下のように定めます。ただし、色々と不都合が出てくる場合は、柔軟にこの制度を変更しますし、トピコンになられた方が自由に運用を変更して運用しやすい形でトピックを進行させて頂いてかまいません。

T0. トピコンは、まずトピックのオープン宣言をします
T1. トピコンのペースで読み進んでいきます
T2. トピコンは「ここまで読み終わった」と順次、
  コメント可能範囲を宣言していきます
T3. トピコンが設定したコメント可能範囲内では
  ネタバレ自由で思いっきりおしゃべりを楽しんでください
T4. トピコンは、自分の忙しさの状況を判断して、自由に
  トピックの一時停止、 停止解除などを行う事ができます。
T5. トピコンは、本を読み終わり、議論も収束した時点で
  クローズ宣言をします
T6. トピコンが登場するトピックは、管理人/副管理人のみが
  作成可能とします。
 
と書くと堅苦しくなりますが、これを基本運用としてトピコンがトピック全体を仕切って頂き、トピコンがやりやすい運用方法に変更して運用して頂いて結構です。

このトピコン制度が運用されているトピックに参加されるメンバーの方は、以下の点にご注意ください。

M1. メンバーは、任意のタイミングで参加宣言をお願いします
  メンバーをやめるという宣言は、する必要はありません。
M2. メンバーは、トピコンが設定したコメント可能範囲内でのみ
  内容に関する書き込みができます。
M3. メンバーは、ここまで読んだとか、 読み終わったという
  状況報告は、いつでも行えます。
--------------------------------------------------------------

コメント(115)

Johnnycakeさん

早速ありがとうございます!
たぶん、今週中に5巻終わってしまうので、
その勢いで6巻に進みたいところなんですが、
CDが届くまで時間がかかりそうで・・・
もう少しお待ちくださいね。

あ、あと、Inheritance、トピリストに追加しておきました♪


ねねさん

わー。もう聞きはじめていらっしゃるんですね。
それじゃ、トピだけ先に作っておきましょうかね・・・

Johnnycakeさん
リアルの読書会をされてるのですね。長年、地元のブッククラブに参加してみたいとおもいながら、なかなか実現していません。子どもがナーサリーや学校に行き始めたら、ブッククラブ・デビューするのが夢です。
9月の本、Disgraceは4,5年前に読んだことがあり、再読したいなと思っていたので、ご一緒させていただきたいと思います。8月の本も読もうと思いながら、読んでいないのでこの機会に読んでみたいです。それまでに積ん読本を消化しなくては…読みたい本がどんどん出てくるけど、時間が取れず、積ん読本が増えていってます…
予定より早く図書館から借りられたので読み始めています。よろしくお願いします。
Johnnycakeさん
以前、ブックグループで難しい本は読むのを途中で辞める人が多いと書かれていたので、Disgraceは脱落する人、多いかも…と思っていました(笑)。私は一度この本を読んでるし、今、他のオンラインのブックグループの本を読んでいるので、謝る必要ないですよ〜。
Johnnycakeさん

・The Fault in Our Stars

どこかですごくいい!って読んだ記憶があるので、読んでみたいです。
今年のラインナップが決まったのですね!この冬は私も児童文学を読んでいました。とても楽しかったです。The Fault...も最近読みました。ので、ディスカッション、参加できると思います。とてもよかったです。私も海底二万マイル、読んでみたいかも。
>>[103]

わぁ!楽しみです♪よろしくお願いします!!
BBCドラマSherlockのMartin Freemanつながりで、Hobbitを読んでみたくなりました。
今読んでる、Sherlock Holmesシリーズが終わったら取り掛かるつもりです。
つきあって読んでくださる方、いらっしゃいますか?
>>[109]

ありがとうございます♪
6月の予定がすでに決まっているのなら、早く始めたほうがよさそうですね。
すぐにトピ立てします(^^)

ログインすると、残り105件のコメントが見れるよ

mixiユーザー
ログインしてコメントしよう!

楽しく洋書を味わう 更新情報

楽しく洋書を味わうのメンバーはこんなコミュニティにも参加しています

星印の数は、共通して参加しているメンバーが多いほど増えます。

人気コミュニティランキング