ログインしてさらにmixiを楽しもう

コメントを投稿して情報交換!
更新通知を受け取って、最新情報をゲット!

オタク元老院コミュの雑談トピック

  • mixiチェック
  • このエントリーをはてなブックマークに追加
ニュースの感想とか
オタクがらみの個人的な雑談とか

コメント(62)

 たいしたことではないのですが・・・

 「レインボーマン」が変身する時の呪文「あのくたら・さんみゃく・さんぼだい」という言葉が浄土真宗の「仏説阿弥陀経」からとられている、というのを先日知りました。
 ついでに「まんだらけ」ということばも、実は「まんがだらけ」だからではなく、同じく仏説阿弥陀経の一節にそういう言葉があって、そこから来ているらしい、というのも同じく先日知りました。

 もし、ご存知なら、同様に「あの言葉は実はこういうところからとられている」というのがあったら、教えてください。
[天元突破 グレンラガン] トピック
元ネタだよ!全員集合!!
http://mixi.jp/view_bbs.pl?id=17313943&comm_id=1100487

年寄りオタクの特徴として知識合戦になっちまうのは仕方ない
それが80年代までの作法だったのだから。

しかしもう21世紀
若い衆の見方が気に食わないとしても
(日記でやらずに)それをわざわざ出向いて
「お前らこんな事も知らねーのかよ」とやるのは
あまりにも大人気ないんじゃねーの?と思うわけだ。

このトピはヘンな形で荒れすぎ。
どうしたものだろうか。
はじめまして。

>>24で言及されているトピに燃料投下してしまったのは私です(-_-;
確かに、私の投下の仕方は90年代前半までといわれればそれまでなんでしょうけど、逆に、これだけ濃いものを見ていて濃い部分を共有出来る感じの雑談が出来ないというのもなんだか...と言う矛盾を抱えていましてね。

実際、私のレベルというのは80年代的な基準からいくとすっごく「薄い」範疇にあるとおもっていて..周囲にかなわんどころか無効が全開にしてきたら足がすくんでしまう位の濃厚な人が掃いて捨てるほどいます(いました)からねぇ...

だから、もう一人濃い方が居られて、その方も一言多いのは悩ましい所で、(実際無効ほどは濃くないとはいえ)もう少し、色々と能動的にやってくれないかなー、折角これだけの付箋が張られまくっている作品があるのに、調べたり想像したりって方向に(まぁアニパロとかやおい的な方向の想像力はいくらでもあるので除外しますけど)向かわないのがすごく正直「私ですら」もどかしくなっていまして。

ネタ出した方が全力で来ている以上はこちらも全力で返したり、他の人を煽ったりして盛り上げる。と言う姿勢自体が既にオタクムーブメント的に「終わった」姿勢なのかなぁ(´・ω・`)とか思うと、泣けてくるけど諦めるしかないのかなぁ(;´Д`)
消費者としてのオタク文化に馴染めない気持ちは解らないでもないが
20歳近く歳が離れた子供達を煽ってどうすんの?と思う訳で。

アニメなんて子供〜中高生が見る為のメディア
大人はそれにお邪魔してるに過ぎないのだから、
もうちょっと慎み深く出来ないのかな、なんて思います。

マッハの戦いで勝負を挑む、そんな価値観を共有できる人も
このおっさんばかりのコミュには多いし、住み分けましょう。
若者に20世紀の価値観の押し付けないように気を付けなくちゃ。

80年代に反抗者として過ごしてきた僕達が
「今時の若い者は」みたいな物言いをする年代になった事を嘆くべきだねえ。
>>26 山鹿さん

>消費者としてのオタク文化に馴染めない気持ちは解らないでもないが
>20歳近く歳が離れた子供達を煽ってどうすんの?と思う訳で。

まぁ、そういわれればそうですが(--;、それで気が済まないといおうか作ってる側の煽り具合が一桁二桁違う作品ですからね、グレンラガンというのは。

実際、歳を喰ってしまった証拠なのかもしれないけど、色んな意味で(別の分野の趣味とか仕事とかでも)違うんだよな。と言うか、もう少しきっちりと自分の視点とか向上心(自己犠牲にならない程度の)とか自分自身の感性とかそういうあたりが確立出来ないのか。っていうのが最近多すぎて、
流石にグレンラガンの15話はそういう「ある種の欲求不満」に火をつけられる出来でしたし、「作ってる側から煽られてるな」って感じた次第で。

>アニメなんて子供〜中高生が見る為のメディア
>大人はそれにお邪魔してるに過ぎないのだから、
>もうちょっと慎み深く出来ないのかな、なんて思います。

大人げない真似だったのは、確かにそうだったな。と思います。
でも、そういう「大人を大人げなくさせるだけの何か」ある以上、あそこでの発言自粛というよりは「元ネタだよ!全員集合」の普通の書き込みよりも深い話をするための専用のトピを立ち上げて、「いやなら見ないことにしてくれ」って恰好にするしかないと思うし、そういう隔離された中での謂わば「80年代以前から90年代前半までのオタクらしいやりかた」にリソースを集中する中で、興味を持って意思表示してきた人がいればその人を引きずり込む方が数段建設的かな。と思いまして。

今日中に異議がなければ、グレンラガンコミュの方で、隔離用のトピを作るつもりです。と言うか、すぐにでも作った方がいいのではないかという心境でして。

世代間(年齢ではなくて、「オタク的要素」を自分が得た年代になると思いますけど)での温度差がここまで激しい以上は、現実的にこれしかないと考えています。

正直、こちらでトピを作ってしまうのも手なのですが、それだとこの手の軋轢は確実に再燃すると思っています。
別の話で同じパターンに陥る可能性は、相当あると思っています。
ネット上でずっと喧嘩上等でやってきた経験上からのですが。


>80年代に反抗者として過ごしてきた僕達が
>「今時の若い者は」みたいな物言いをする年代になった事を嘆くべきだねえ。

まぁ、そうですね...と言うか、DIYのなんたるかとかも含めて、そういう感性の欠落している人の多さ自体を嘆きたくもなりますけどね。私などと同じ年代でもかなりいるようなんで、世代間の問題では片付かないとは思っていますけど。

作っている側の感性を想像することとか、自分で作り上げることの楽しみとかそういうのが「時代の空気」と言う面からは急速に薄くなってきてるのが...哀しいです。寂しいです。
こちらのコミュで書き込みするのは初めてになります。
よろしくお願いします。

さて、今の若い子たち(やはりこの言葉には抵抗がありますが・・・)に歯がゆさを感じます。

私はガンダムを見て、モビルスーツはパワードスーツが元と知るやいなや、「宇宙の戦士」を読みました。

好きな作品に付帯する情報って大なり小なり知りたくなりますし、それが何かを知ろうとしてきました。

そうすることにより、もっと深く好きな作品を知ることになると思うからです。

作品の監督・脚本家・作画についてもそうです。

その作品を語るとき、深く知るため、またある種のゲームとして情報をだしあう楽しみがあります。
知らない情報が出たときは、興味深かったり、(ゲーム)として負けたとおもったりしてそれもまた楽しくやりとりしていました。


知ることによって、そういう楽しい事があると知っているから、いろいろな情報を持つようになりました^_^;


さて、最近の若い子(やはり使うには抵抗があるなぁ)はどうも、与えられた作品で納得してしまいそれで終わってしまっているよう感じられるのが歯がゆく思います。

何だろうと思ったことや気になる事を一歩自分で調べてみる。
それをする事をしない、いやできないように感じます。
気になることを調べようにも掲示板に「〜の事おしえてください」と調べ方もしらないしまつ・・・

これは何でかと語り始めると、日本の教育方法云々といった話に発展してしまいそうなので、とりあえず「調べることを知らない」という事象として受け止めています。

与えられている事だけで語りあっている。
そのモトネタを知っている者からすれば、歯がゆくなるのはごもっとも。

私はそういうところを見たら、なるべく興味をもちそうに情報の一角をだし、自分で調べるよう促すようにしています。

まぁ一種の「釣り」みたいなものでしょうか(笑)

もちろん全員が興味を示すことはないですし、まるっきりコメントが流されてしまうこともあります^_^;

100人のうち一人でも調べる楽しさ、知識のカードを持つ遊びの楽しさを知ればいいかな。
って感じでやってます。

長々失礼しました。

>与えられた作品で納得
昔は月刊誌くらいしか新情報を手に入れる場所も無かったし
ユーザ同士のコミュニケーションを手軽にする場所もなかった。
飢え渇いていたからこそ、色々と周辺情報を調べて
それを同人で発表したり、雑誌に投稿したり。
消費速度が遅い分、咀嚼するのに必要な時間はいっぱいあったね。

今は恵まれてるってゆーか
オタク市場が認識される一方で金余りのバブル再来状態。
消費者は過剰に与えられるのに慣れてしまった為に
能動的に動かなくても、ただ座ってるだけでも
どんどん餌が運ばれてきて、後は食うか喰わないかを選択するのみ。

他の趣味娯楽とかにも通じる事だろうけど
今は消費のスピードが速すぎて、ゆっくり楽しむのに向かない時代なのかもね。
バブル崩壊後の挫折の時代を経てこそ学ぶ事が出来る物もあるかも。
「アニオタ」「ゲーオタ」というような言葉には違和感を覚えます。
自分達が中高生だった頃にはオタクというのは「総合オタク」が普通だったからです。
しかし、今はある意味で供給過多になっており、ひとりの消費者が自分の好きなジャンルのものさえ全部を網羅するのは不可能でしょう。「今、稼動している」「好きなカテゴリーの」作品にアクセスするのだけで手一杯になってしまうのは当然です。
(U局を含まない地上波のアニメ特撮だけで週に25時間ほど。日々リリースされるゲームや漫画の量を考えると、全部を広く浅くカバーするのは不可能です。ましてや過去に遡るなど)

それに歯がゆさを感じる気持ちも分かりますが、そこで環境や時代の違いを弁えず「原典に遡れ」「広い知識を求めろ」「歴史を知れ」というような言い方をするのは、かつての『オタク』が「テレビや漫画ばっかり見てないで外で遊べ」と説教されたのと同じ道ではないでしょうか?

「こういう楽しみ方もある」というビジョンを、完全に不特定多数向けに自サイトや出版物で一方的な提案として発信したり、あるいは身近な特定少数(我が子とかサークルの後輩とか)に実例こみで手取り足取り伝えていくのであればともかく、掲示板のような中途半端な場で主張するのは感情的な摩擦の元ではないかと愚考します。
ここのコメント欄は面白かった。
http://d.hatena.ne.jp/mgj/20070416

相手を「ヌルい」と罵ることに価値があるのは
罵られた相手がハードコアを目指している場合のみですね。

啓蒙するなら、自分が憧れられる存在、情報を発信できる人間にならなくちゃ。
尊敬できない態度の人がいくら立派な事を言っても受け入れるのは難しいでしょ?
mixiは2chと違って(残念な事に)「誰が発言したか」が重視されますからね。
 グレンラガンを見ないでトピだけ見てきたので、外している点があるかもしれませんが。

「こうすべきだ」「みんなでこうしようよ」といった発言は、90年代のパソ通でもよく火種になって、切り分けで対応してきたところだと思います。最近の言い方で言うと「空気嫁」ってやつですね。メッセージの善悪を問う問題ではなくて、なによりもまずTPOの問題ではないかと。

 昔のNiftyだと限られた数の会議室を巡るにらみ合い、なんてこともありましたが、コミュ立て自在のありがたい時代。逆に言えば、多くの人が集まっている場所は、目立つがゆえにみんなが注目を浴びたがる場所。そこに長文を反復投下すると、選挙の街宣カーみたいに扱われるのは、いたし方のないところでは。

 私は考証が大好きですが、「考証がしっかりしている≠文章が万人向けに面白い」という点は強く自戒しています。特に、掲示板の母集団にはROMがいますから、空気を読むのは困難を越えておおよそ不可能です。ネガティブな反応が複数返ってきた時点で、ああここは自分の約束の地じゃないんだ、と納得するしかないですね。融通無碍は長寿の秘訣ですよ。

 気に入らんネタトピのひとつやふたつ、スルーしてくれや、と言いたくなるところではありますが。
>28 お奉行さま

 いいたいことは判るし、共感する部分も多いのですが、やはり「それを言っちゃあおしまいよ」的な部分が多々あります。

 第一、もしこの意見が

>>私はガンダムを見て、モビルスーツはパワードスーツが元と知るやいなや、「宇宙の戦士」を読みました。

 ガンダム放映当時に言われたもので、その時にパソ通などがあったら、速攻で「なんだ、『宇宙の戦士』も読まずにガンダム見てたの?」と、意欲を評価でなく、逆に無知を批判されたと思います。
 正直、70年代のSFファンってのは「なんだ、銀背も読んでないの?そりゃSFファンでなくてSF好きなんだよなあ」という意見を平気でいう人もいました。
 今ならそういう人たちってのは「こんだけ知ってる俺を尊敬しろよ」と実は心の中で思っていたことが判りますが、昔は素直に尊敬するか、物言いに反発しているかのどちらかでした。

 結局「意見を押し付けてくる」人は反発されて去り、「時々キラリと知識を(押し付けがましくなく)披露してくれる」人は尊敬を集めました。

 結局軋轢が起こるのは知識の問題ではなく、それを使う(披露する)側の問題であることが多かったようです。
はじめまして
現在稼働中のアーケードゲーム、「クイズマジックアカデミーV」では『ロボットアニメ検定』開催中です。どなたか挑戦されてますか?
70〜80年代やら最近のまで物凄い量の出題がされていますよ。
懐かしさのみならず、かなりマニアックな問題もあって必死に記憶の糸を手繰って答えています。

たとえばこんな問題が…

・○○○○アルベガス
・○○○○ダンクーガ
・Gガンダムの暦→○○世紀
・グリプス戦役が勃発した年は?
・勇者ライディーンの主人公は「ひびき洸」
 では超者ライディーンの主人公は?
・マクロスが落下した島→南○○○○島
・ミンキーモモに出てきたロボットの名前→○○○○○○
・ボトムズ、百年戦争の停戦条約が締結された星域は?
・超力ロボガラット、マイケルの通学用ロボットは?
・ダンクーガの合体システム、並べ替えて答えよ→H31X81T
・エルガイムmkIIの改造前の機体、並べ替えて答えよ→ュアルデモーン
・合体してザンボット3となるメカを一つ答えよ
・コンバトラーVの合体掛け声は「レッツ!コンバイン!」
 では、ゲキ・ガンガー3の掛け声は「レッツ!○○○○○!」
・マシンロボクロノスの逆襲、ストール兄妹の名前を一人答えよ
・超人戦隊といえば?
・では合身戦隊といえば?
・時空冒険記ゼントリックス、虹の戦記イリス、装甲救助部隊レストル、爆闘宣言ダイガンダー
 この中の韓国製アニメをすべて答えよ。
・以下を順番通りに並べよ
 「行く手を阻むか、宇宙の地獄。」
 「広い銀河の果てまでも」
 「怒れ正義のダイケンゴー! 」
 「悪を叩いて流れ星。」

他にも監督やデザイナー、声優当ての問題など…
全部わかるよ!って方はゲーセンへ直行!
長文失礼しました。
ええと、もうご存知の方も多いかも知れませんが
今月、2008年7月と言えば・・・

「西暦2008年7月。人類は絶滅の危機に直面していた。
核兵器をはるかに上回る超磁力兵器が、世界の半分を一瞬にして消滅させてしまったのだ。
地球は大地殻変動に襲われ、地軸はねじ曲がり、5つの大陸は、ことごとく引き裂かれ、海に沈んでしまった・・・」

「未来少年コナン」プロローグより



コナンは1978年放送・・・当時は30年後の未来の話だったんですよね・・・
時の流れるの早いorz
>kawaさん
私の地元、神奈川県の平塚では毎年七夕祭りが行われ、商店街に色々竹飾りが飾られるのですが、その中にアニメ関連の飾りも幾つかありました。
去年も同じ様にアニメ関連の絵はあったのですが、今年の飾りの絵は「未来少年コナン」「あしたのジョー」「ルパン三世」「サイボーグ009」「北斗の拳」「エヴァンゲリオン」等で微妙に最新の流行とは、ずれた作品選択です。
選択した作品や、絵柄からすると作者は30〜40代なのではと推測されるのですが今年の7月に「未来少年コナン」を持ってきたのが、偶然なのか、意図的なのか・・・?
私としては「判る人たちだけ判ってくれ。」という作者のメッセージだと思いたいです。
なんか鬼太郎とねずみ男の関係がやおいっぽく見えるうまい!
 アトムも生まれなかったし超磁力兵器も使用されなかったし
 2015年のジェッターマルスも無理っぽいし・・・あとなにが
 あったっけ?
>代表様
たぶんパチスロつながりじゃないんでしょうか。恐ろしい事にことにコナンもジョーもあるんですよ。
私は賭け事しないんで内容はよくわからないんですが。
>38
「時代は光る2001年 二人とてもお似合いのハネムーナー … 走るよリニアエクスプレス」は24年遅れで何とかなりそうですが
キャプテンフューチャーももうじきコメット号で大暴れをはじめるはず。
自分は1980年代にシャドーが組織されなかった時点で、この手の事は諦めてます。

それとも人知れず…(笑)
そもそもパンナムが倒産した時点で(ry
私も1999年9月に月の核廃棄物貯蔵庫が爆発せず小惑星化しなかったのは
少々残念でした。
「2020年の挑戦」のケムール人がやって来るかも・・・
>kimllaさん
まぁここに写ってる作品「ルパン」「エヴァ」「鬼太郎」「009」「北斗の拳」「ウルトラマン」は全てパチンコになってますからねぇ。
パチンコのコナンもジョーも両方ともやりましたよ。コナンはお約束のパタパタリーチもあったし、ジョーはダブルアッパーカットリーチとか色々ありました。
>虫(仮)さん

1987年だそうです。
http://ja.wikipedia.org/wiki/%E3%82%A6%E3%83%AB%E3%83%88%E3%83%A9%E3%82%BB%E3%83%96%E3%83%B3#.E6.99.82.E4.BB.A3.E8.A8.AD.E5.AE.9A
この勢いだと、2010年には中国が木星へ・・・(笑)
つーか、ゾンビでいっぱいじゃないw
この間、本屋で子供とウルトラマンの本を見ていましたら…

今度のウルトラマンゼロ?の劇場版に

ミラーマンらしき超人と
ジャンボーグAらしき戦闘メカが登場する
らしい情報を知りました。

名前とデザインを微妙に変えてますが、
もう、そういう時代になったんですねぇ…

ジャイアントロボのアニメに
水滸伝の英傑や赤影・バビル2世が出ていたのを
思い出します。湯のみ
> 國歌鶏守@紫さん

因みにミラーマンはミラーナイト、ジャンボーグAはジャンボットと名を変えてリニューアルされる様です。

更にはファイヤーマンがグレンファイヤーとなって登場するみたいですよ。
>54 GUN-BOY@GUN-SIGHT 様

情報、有難うございます。

ぐ、グレンファイヤー…ですか。

ファイヤーマンも懐かしいです…

なんか、違う動機(脇役のリファイン見たさ)でウルトラマン映画が楽しみです(笑)
http://www.asahi.com/national/update/1213/TKY201012130017.html
皇太子さまゴジラのテーマなど演奏 学習院OB演奏会

ただ演奏したというだけですが、なんとなくうれしい気がします。
ウルトラQをリアルタイムで見たの、わたしだけ??
>Der Gefreiterさん
私は年齢的には見ているはずなんですが、確実に覚えているのは翌年の再放送からです。
ガイナ武田さんあたりが最長老かなあ。
第1回のコミケの公式ポスター http://togetter.com/li/796560

懐かしいなあ。

ログインすると、残り27件のコメントが見れるよ

mixiユーザー
ログインしてコメントしよう!

オタク元老院 更新情報

オタク元老院のメンバーはこんなコミュニティにも参加しています

星印の数は、共通して参加しているメンバーが多いほど増えます。

人気コミュニティランキング