ログインしてさらにmixiを楽しもう

コメントを投稿して情報交換!
更新通知を受け取って、最新情報をゲット!

丸に蔦コミュのとりあえず自己紹介

  • mixiチェック
  • このエントリーをはてなブックマークに追加
みなさんんこんにちわ、とりあえず自己紹介します。
ご先祖様は、桑名の出で侍辞めた後に、神主をしながら
三重、北海道、鎌倉、京都を巡ったようです。

コメント(46)

はじめまして

我が家も丸に蔦です
なんか母方の祖父母もこの家紋だったらしいです

よろしくお願いします!!
初めまして、CHEEと申します。
父方の家紋が"丸に蔦"です。
出身は広島のド田舎です。現在ルーツを調べてます。
皆さん、よろしくお願いしますね♪
初めましてムネと申します。

父方の家紋が丸に蔦です。
先祖は明智光秀の城代家老と聞いています。
名前は木村伊勢守吉清と言ったそうです。
皆さんよろしくお願いします。
はじめまして。
ラギたんと申します。

父方の家紋が丸に蔦です。
将来は俺に継がれるみたいです。
うちは神奈川県の横須賀にいたみたいです。
お墓に家紋と天保8年と書いてありました。
はじめまして。 紋屋と申します。

女紋が丸に蔦です。
はじめまして。
としあんと言うものです。
父方の家紋が丸に蔦です。
家紋ってなーんか歴史を感じますねぇ
ヨロシクお願いしまっす
はじめまして。

父方の家紋が丸に蔦です。

けっこう由緒正しき家門だということで
一度我が家のルーツを調べようと思ったのですが
一族が全然歴史に興味なくて、情報が少なすぎるので
挫折してしまいました(^-^;)
「毛利」っていう苗字もけっこういるんですよねぇ・・・

石川県から流れてきた平家の流れをくむ武士らしいというとこまでしか分かりません。

調べる方法ってあるんでしょうか。。。

同じ家紋の人がいるってなんか嬉しいです。
よろしくお願いします。
>みかんジュース様
>「毛利」っていう苗字
結構メジャーな苗字ですよ。

>石川県から流れてきた平家の流れをくむ武士
坂東平氏に毛利氏という家があったような?記憶が、、。


>Amarain様
>「○○一族」というタイトルで、各苗字の本
東京銀座の系図作成会社が一族シリーズを出していますね。
はじめまして。
父方の家紋が丸に蔦です。
この家紋を残そうとしたら、私が守ろうと意識しなければならない立場です。

こどものころ、イベントで落語をやり、その際紋付を着たので、特に家を意識しました。
その後は、全然和装しないし、実家からも離れているので、日常的には意識にのぼらないです。
また「菊の代わりに桐、葵の代わりに蔦」と言われているので、「庶民紋、人気紋の代表的なもので、ルーツの説明に最も使えない」と感じ、近年は興味をなくしていました。
しかし、皆さんが愛着を持っていらっしゃることがわかり、自分も誇りを持ちたいと思いました。

北海道出身ですが、先祖は富山県砺波地方です。
こちらでは、北陸地方またはその近隣の出身の人が多いようなので、そういう分布なのかなと感じました。
どうやら、松平家とのかかわりが深いらしい。
実は浄土真宗大谷派とも。

大谷派=徳川のご加護ですからね。
ともに、アンチ織田信長でまとまってますから。

おそらく北陸や、関東の一部、京都などに多いのはそこら辺に由来していると思われます。
はじめまして。みなさん由緒正しいですね・・・実家は江戸時代から一途に農家です。

ちなみに母方は丸に剣片喰です。宜しくお願いします。
みなさん、はじめまして。

確か、父方が丸に蔦です。
父が言うには…(酔っ払いの話ですが)
昔は武田信玄の家臣だったそうです。

…しかしながら、酔っ払いの言うことなので
本当かどうかは定かではないです…

ただ、mixiで我が家のルーツを調べられるって素敵ですね♪
初めましてm(_ _)m

父方、母方ともに【丸に蔦】です。
(母方の家紋は母に聞いただけなので確かかどうかはわかりませんが。。。)

現在、家系図が作れるようにルーツを調べています!

よろしくお願いします。
初めまして。

父方の家紋が丸に蔦です。

現在は三重県に住んでいますが、私の家はもともと、岡山の出だそうです。

代々漁師をしていたようです。その漁師も父の代で終わりです。私は6代目なのですが、女であること、漁をしても大変なだけで儲からないとのことだそうです。
私の家は分家で曽祖父の時代に、三重県に来たようです。本家は漁師を辞めパン屋さんになったそうで、分家が跡を継ぎ漁師を続けました。

ちなみに、津のお殿様であった藤堂高虎の家紋が蔦で、関係があるというような話を聞きました。
はじめまして。

住んでいるのは足立区ですが、お寺が入谷にあり、先祖は江戸定府の館林藩士です。

館林にも弘化年間の墓を持っており、ご丁寧に「山形産」と書いてあることから、主家の秋元家が山形藩主の時代から仕えていたのは間違いなさそうです。

>まあ姫♪@四苦八苦さん

秋元家は山形藩に移る前は川越藩主だったそうです。何か関係があるのかもしれませんね。ちなみにうちも結構珍しい苗字です。(足立区内に二軒だけ)
はじめまして。

父方の家紋が丸に蔦です。

背中にも同じ家紋を彫っています。
初めまして。

父方が丸に蔦です。
長男なもんで、一生この家紋背負って行きます!

家紋って自分の血の歴史を辿れるツールみたいで本当に魅力的ですよね。
>西楽さん

葉脈がないんですね〜クローバー
家紋ってほんと面白いですねるんるん
はじめまして

私も長男で家紋が丸に蔦です
トップの紋より丸がちょっと太いタイプです
出身は栃木県です

西楽さんの家紋は「丸に中陰蔦」というものらしいです
はじめまして

私も長男で家紋が丸に蔦です。

先日、横浜の居酒屋さんで暖簾が丸に蔦なので
話が盛り上がりました。

ちなみに出身は、神奈川です。
はじめまして、こんにちは。
小生の先祖は、四国の香川県です。
接点ある方いらっしゃいますか?
はじめまして

父方が「蔦に丸」の家紋で、三河三谷(蒲群市)出身です。
宗派も、大谷派の東本願寺です。

詳細は、これから調べようと・・・思いつつ、僕自身が56歳になっていました 汗

MIXIでの私の名前「妙鈴」は、母の戒名・「素風」は父の戒名です ←関係なかったですね 濁汗

皆様、宜しく御願いします。

苗字も、蒲群・知多半島あたりに多く見られるようです。
私の家は、丸に蔦です。埼玉から、栃木へそして、茨城の結城へと移り住んだそうです。

元は、武士では?と言われてます。よろしくお願いします。
はじめまして。

新潟で七代続く農家の長男です。

来年、就農予定なので自分で八代目チューリップ

家紋のルーツはよく解りませんが、    

明治天皇行在所にもなった豪農の

流れを汲んでいるようです
初めましてむふっ芽
蔦紋って多いですよね手(チョキ)
格好良くはないけど
先祖代々なんて素敵目がハートだと思っているので、やっぱすきかも。いや、すきです。

ちなみに千葉県です!
こんにちは!
埼玉県幸手市に本家がある増山といいます。丸に蔦紋です(゜v゜)
↑国分さんと似たような埼玉系のルーツかも?

ちなみに、まだ行ったことはありませんが本家は大きな農家らしいです。
毎年おいしいお米を頂きます(>v<)

僕はデザイナーなので「丸に蔦」の現代家紋を先日遊びでつくってましたので、載せてみます。←もちろん非公式
かなり遊んでますが、わかりますか?w

家紋が同じなら(トピありましたが)グッズ作るのもおもしろそうですよね。
僕も自分用につくろうと思うので、何かアイディアあれば一緒に作ります(゜v゜)

僕も自分のルーツが知りたいので似たようなルーツを持っていそうな方、よろしくお願いします
本家が富山県南砺市で宗派は真宗大谷派です。私は分家で群馬に住んでいます。
初めまして。
山形の香曽我部と申します。
家の家紋も丸に中陰蔦ですよー

ログインすると、残り18件のコメントが見れるよ

mixiユーザー
ログインしてコメントしよう!

丸に蔦 更新情報

丸に蔦のメンバーはこんなコミュニティにも参加しています

星印の数は、共通して参加しているメンバーが多いほど増えます。

人気コミュニティランキング