ログインしてさらにmixiを楽しもう

コメントを投稿して情報交換!
更新通知を受け取って、最新情報をゲット!

高橋留美子コミュの「境界のRINNE」

  • mixiチェック
  • このエントリーをはてなブックマークに追加
とうとうタイトルが明かされました
キャラは個人的に良いデザインかと思います。

コミュ作りました。
http://mixi.jp/view_community.pl?id=4194946
ファンの方々のご参加をお待ちしております。

コメント(117)

私もちょっとせつないと感じちゃいましたあせあせ(飛び散る汗)
人ってこんなにあっさり死んじゃうのね…
とか思ってしまいました。
輪廻ってことはあの植木鉢(スズキ)君はまた生まれかわるんですよね…?

次の人生では上方に注意して頂きたいです冷や汗

でも全体的にさすが高橋先生って感じで面白かったですわーい(嬉しい顔)わーい(嬉しい顔)
六道くんと桜ちゃんのキャラがたってきたのも良かったハート
次も楽しみハートハート
いつも「貧,,,」で止るのおもしろいですねわーい(嬉しい顔)
らんまの小夏みたいるんるん
>84

野球クロスゲームのアニメは大いに興味があるのだけど、放送終了後に気付き、何度も見逃してしまいます。
レンチでも、クロスゲームの放送時間帯はまだいい方で、ヤッターマンは7時という、ゆっくりと起きる日曜にとっては「早朝」の分類に当たる時間帯に放送して、こんな時間に放送する意味があるのか?と、疑問が湧いている今日この頃です。
犬そういえば、ヤッターマンのCPは、犬夜叉と同じ、諏訪CPでしたっけ。
今回出て来た猫の子は七宝ちゃん的ポジションになるのかな??

そからりんね君はおばあさんが死神でおじいさんが人間なら死神と人間のクオーターってことですよね??(ノ゚O゚)ノ

死神の血をひいてるから死神の仕事を手伝えるってことでしょうか?

あと、前から疑問なのですがりんね君って生れつき赤髪赤目なのでしょうか?死神の血が流れているから?

質問ばっかですみませんm(__)m
りんねくんの両親の話に触れてはいけない感じって、なんだか犬夜叉の両親に触れてはいけない感じに似ているな。と思いました。


来週が楽しみです。
コミック、そろそろ出ていぃ時期ですよね〜
魔狭人かわいぃ…ハート
鋼牙クンっぽいですよねダッシュ(走り出す様)
>ゆータローさん、ベジ子さん

リンク先記事通りに事が進めば、「境界のRINNE」単行本第1巻は"10月20日(火)"発売予定。

アニメ!アニメ!【米国 VIZメディア 「少年サンデー」レーベルとウェブサイトをスタート】
 http://animeanime.jp/news/archives/2009/07/_viz.html
―抜粋―
 まず、少年サンデーのレーベル第1弾として高橋留美子さんの人気マンガ『境界のRINNE』の
単行本第1巻を10月20日に北米で発売する。
VIZメディアは、この4月に作者高橋留美子さんの公式サイトTHE Rumic Worldを立ち上げて、
現在日本の週刊少年サンデーと同時に『境界のRINNE』を連載している。
 これは国内マンガ作品のメジャータイトル初の日米同時リリースとして注目された。
今回は単行本でも、日米同時の発売を目指すことになる。

9月になれば、10月度発売予定単行本が公表されますので、後もう少しです。
10月度新刊予定表が公表されました。1巻2巻同時発売とは、予想外でした。

境界のRINNE 第1巻 発売日 09年10月16日(金) 定価420円(税込)
 http://skygarden.shogakukan.co.jp/skygarden/owa/solc_new?mm=1&type=c&seq=0&page=2

境界のRINNE 第2巻 発売日 09年10月16日(金) 定価420円(税込)
 http://skygarden.shogakukan.co.jp/skygarden/owa/solc_new?mm=1&type=c&seq=0&page=3
>筧さん
情報ありがとうございます!!
同時発売とは…ハートハート
楽しみですダッシュ(走り出す様)ダッシュ(走り出す様)
10月16日って…9年前に犬アニの放送が開始した日じゃないですか!

なんかいい感じですね(笑
今日発売のサンデーに単行本情報がありました。

10月16日(金)ごろ1・2巻同時発売!
「犬夜叉 完結編」にて流れた単行本のCMがアニメ版とは驚きました。
気が早いかなとは思いましたが、アニメ化について語るコミュを立ち上げました。
(アニメ化の情報が出たら、アニメ版コミュに移行します)

『境界のRINNE』アニメ化を語る
http://mixi.jp/view_community.pl?id=4584998
[秋葉原エンタまつり2009]のコミック・キャラクター展にて、
境界のRINNEのパネル展示があるようです。

会期 10月22日(木)〜10月25日(日)
場所 秋葉原UDX 4F UDXギャラリー
時間:11:00〜19:00(25日は18:00まで)
http://www.entama.com/comic_ex/

小学館コーナー
・「境界のRINNE」「僕の初恋を君に捧ぐ」特別パネル展示。
・WEBコミック『クラブサンデー』体験コーナー

秋葉原エンタまつり2009
http://www.entama.com/
今日3,4巻を購入しましたるんるん

やっぱり私うる星,らんまのギャグが好きだー涙
吹き出しのフォントが今までと違う。
犬夜叉の時と違ってキャラクターはいまんとこ嫌いなのはいないのでアニメになってほしいです
サンデー3号の「RINNE」読みましたが… 何かギャグが懐かしいというか、長年の高橋先生ファンとしては、これだよこれ。と思いました。いわゆる「天丼」的繰り返しのボケがたまりません。プレゼント交換ネタ… やはり高橋先生のギャグは面白いですねー(´▽`〃)ヾ

ログインすると、残り100件のコメントが見れるよ

mixiユーザー
ログインしてコメントしよう!

高橋留美子 更新情報

高橋留美子のメンバーはこんなコミュニティにも参加しています

星印の数は、共通して参加しているメンバーが多いほど増えます。