ログインしてさらにmixiを楽しもう

コメントを投稿して情報交換!
更新通知を受け取って、最新情報をゲット!

懐かしのアニメ・特撮OPEDコミュのアニメ「遊星少年パピイ」OP&ED

  • mixiチェック
  • このエントリーをはてなブックマークに追加
<video src="2463897:ae582cd9d13f2eea93cb0a59181e8e36">
OP『遊星少年パピイ』
歌:デュークエイセス
作詞 作曲:三木鶏郎


<video src="2463907:ba5b3434985ac24a8f0f5cf779148cef">
ED『遊星少年パピイ』
作曲:三木鶏郎

コメント(21)

パピィ・ソラン・スーパージェッターの区別がつかない私は、再放送すらなかった田舎者さ。
↑ソランは髪の毛むきだしです。(見分け方、その1)笑
肩にチャッピーが乗ってるか否かでも可w(見分け方、その2)w
シールをたんすに貼って怒られた記憶が・・・あぁ、なつかしい!目がハート
カラー版があるのが「スーパージェッター」ですね

はんなさん


僕は今でも使ってるタンスにウルトラマン、昆ちゃん、ジャングル大帝、万博パビリオンのシールが貼ってあります。
しんさと千鶴さん

それ本当に知らなかった。鬼太郎みたいなものですか?
それとも後年リメイクされたのですか?
スーパージェッターは、海外輸出版がカラーリメイクですよん
但し、全話リメイクでなく、2クール分(26話)がカラーで存在してます
>ウッチーさん
流星号は、こんな色です。(写真↑)

私、ジェッターくんの切手、買いました〜
なんか、郵便局は昔のアニメの切手出してますよね。「ガッチャマン」も買いました〜。
(「エヴァ」も買ったけど・・・笑ww)
かっちゃんさん>ありがとうございますわーい(嬉しい顔)ジェッターの服の色まで目がハート

はんなさんが買ったという切手と服の色が違いますね。やはり一着だけでは、生活しづらいもんな〜(笑)
原作のカラーと、TV用のカラーは多少違うんですよー(笑)
特に、当時のTV用カラーは色数が少なかったですからね

いや、洗い換えがあるというウッチーさんの意見には、力一杯賛成ですが・・・w
大爆wwwwざぶとん10枚っ!

それを言うと「サリー」ちゃんはかわいそうだった・・・笑ww


なんか、「流星号」、漫画の久松文雄さんが描いてるのをみると、「黄色」ですね・・・。
(黄色の乗り物に、黄色の服・・・う〜ん、未来のタイムパトロールは派手じゃのぉ)
『CCさくら』の頃までは、毎回服を変えるなんて、アニメ界では考えられない事でしたからねぇ^^;
それを逆手に取った『パタリロ!』の『同じデザインの服を何着も・・・』というネタもあるわけですが・・・w

いやだなぁ
ワードローブにあのサリーちゃんのワンピースがズラッと・・・・・・・・

ヾ(∇^〃)キャハハハo(__)ノ彡_☆バンバン!! ←ウケてる
流星号にはひとつ思い出話があります。

日産のNXクーペという車覚えてますか?日本じゃ殆ど売れなかった車ですが、「ぼくたちの流星号」ってなキャッチフレーズで黄色い車のCMだけはやたら評判が良かった、そんな車です。

友達が車を買うと言うので、他の仲間と一緒に「流星号!流星号!」と囃したら、本当に買っちゃったんです、流星号。
だけどこの車、遅いんです。時期的には群馬の豆腐屋さんも乗ってる“あの車”の対抗車の様なポジションなのに、実はライトセカンドカーと言う、平たく言えば“買い物カー”だったんです。

友達は一年も経たずに「いろいろなモノに騙された」と嘆いてました。
だけど本当似てたんですよ、流星号に。

結局流星号が僕らに残したモノは、「車を買う時は仲間に相談しない」と「他人の車に勝手にあだ名を付ける」という習慣かな。

脱線・長文スマソ!!
これですねw → http://kenet.main.jp/nxmania/

いやぁ、お友達・・・あれ買ったんだ?^^;
私の友達にも買ったヤツがいました
仲間内でもコピーそのままに『流星号』って呼んでましたよ
そういう世代なんで^^;
アクマでセカンドカーで終わりましたが・・・ぷぷぷw

あのラインはホントに流星号に似てましたねぇ・・・ψ(`∇´)ψ
タイヤとっぱらって、尾翼つけて欲しかったなぁ
『いっそ、そうやってネタ車にしたら?』と言ったら『それだけは勘弁してくれ』と言ってましたw
最後の最後で理性がフォールしたらしいw
>姐さん


いるんだね似た様な経験した人が、此所には。

やっぱ、あのてのCM釣られますよね。10年位前にパナホームのCM、五代くんと響子さんがやった事ありましたよね。あの時もグラグラ来ましたもの。結局、通帳と給与明細が私を冷静にしてくれましたが…

今はおとなしくジョージアに騙されてます。


うんうん、やってましたねぇw
実は・・・、あれに触発されて家を建てたやつを知っている(爆)

ヾ(*`Д´*)ノ アチシの周囲はそんなやつばっかりかー!!!

OP『遊星少年パピイ』
歌:デュークエイセス
作詞 作曲:三木鶏郎

ログインすると、みんなのコメントがもっと見れるよ

mixiユーザー
ログインしてコメントしよう!

懐かしのアニメ・特撮OPED 更新情報

懐かしのアニメ・特撮OPEDのメンバーはこんなコミュニティにも参加しています

星印の数は、共通して参加しているメンバーが多いほど増えます。