ログインしてさらにmixiを楽しもう

コメントを投稿して情報交換!
更新通知を受け取って、最新情報をゲット!

建築FunClub Per研コミュの画像掲示板

  • mixiチェック
  • このエントリーをはてなブックマークに追加
パー研の活動での画像、または、パー研じゃない人は、建築に関する画像を張る掲示板。
イベント写真でも、建築が写ってない写真でもOKです。
ただ、パー研に関係しない画像の中で、明らかに建築と関係がない管理人が不適切だと感じる画像は勝手に削除します。

とりあえず、俺は、いまパー研の画像が手元にない(後で更新し直します。)ので、NYの画像でごまかします。

コメント(8)

ごまかし・・w
まっこぃさん更新楽しみにしてますねぃ(^^)


といぅか
前トピでどうもアクセスできなそうだったんで、
もっかいURLのっけます★

http://photos.yahoo.co.jp/tommy565685


“とある日のパー研”フォルダですよーみなさん!!!
今度もダメだったらヤだな・・;
ぁ、ちなみにまっこぃ兄弟写ってますんで★
必見(^^)ww
まっこぃさんの流し目、たまらないですね★
必見(^^)ww
はじめまして。
大阪府に住んでいるお坊さんです。
建築の勉強はしたことないのですが、興味があっていろんな本を読んでいます。

このたびお寺を建てかえることになって、知り合いのお坊さん(建築家)に相談してこんなお寺ができました。

鉄骨造3階建て。内部は3階部分まで吹き抜けで、天井高はおよそ9メートルあります。
天井に採光窓があるので、電気をつけなくても薄明るいです。

とりあえず、ごあいさつまで。
う〜ん、このPer研を盛り上げたい。

エジプトはアレクサンドリア。
円形劇場、浴場などの施設が配置されています。

エジプトがローマ帝国の属国だったときに、ここアレクサンドリアにもローマ建築の技術が移植されました。
アーチなどの技術的な面も手伝ってか、ローマ建築の多様性・豊かさを随所に見ること見ることができます。

2007/03/11 撮影

ログインすると、みんなのコメントがもっと見れるよ

mixiユーザー
ログインしてコメントしよう!

建築FunClub Per研 更新情報

建築FunClub Per研のメンバーはこんなコミュニティにも参加しています

星印の数は、共通して参加しているメンバーが多いほど増えます。

人気コミュニティランキング