ログインしてさらにmixiを楽しもう

コメントを投稿して情報交換!
更新通知を受け取って、最新情報をゲット!

森博嗣コミュのMORI teki CHAT

  • mixiチェック
  • このエントリーをはてなブックマークに追加
雑談トピが無かったので、建てさせてもらいますm(__)m
森作品のこの作品どう?とか、情報交換できれば幸いですm(__)m

コメント(27)

『ゾラ・一撃さよなら』

気にはなってるけど、まだ買ってません(--;)
読まれた方いますか?
ジャンルはハードボイルドです?
>ハレッシュさん
自分読みました。
あまりにも面白くて、寝不足になりましたw
おすすめです!!!
すいませんm(__)m
自分でスレ建てして放置してました(--;)
エスさん》まだ買ってませんが、面白いですか……ん〜、興味はあるけどまだ悩んでます(--;)


ノベルスで『探偵伯爵と僕』が発売されましたね♪
さっそく購入しました。
まだ20ページ程しか読んでませんが、さすが森ワールド!先の展開が全く読めなくて面白い(^-^)
辞書で調べたけど、『ケチ』って漢字ホントに無いですね(--;)やっぱり日本語じゃないのかな……なんかの略語?意味合いはわかってるけど、語源がわからない言葉って結構多いかも(--;)
12月7日にMLA上であと何作書くか、ブログは来年12月まで、
など書かれていて反響が大きかったようですね。
森氏らしいなぁと思いました。
寂しいですけどね・・・
読み応えのある(と言うより自分がついていけてるか心配)な
作品達なので引退されても再読を繰り返して一生楽しめるかも。
でもあえてブログなどを見ないようにしておいて、
本屋にぶらりと入った時に森氏の新刊を発見する感激を
味わえなくなるのはやはり寂しいです。
ひずみさん》作家としての森氏引退までに、森氏を超える作家さんが現れるのに期待します(--;)
でないと……読み物が無くなってしまう(T-T)

ユカさん》タカイ×タカイ買いました(^-^)v
帰宅後、一気読みしようか悩んでます(^^;

チトさん》『女王の百年密室』なんかどうです?(^-^)近未来SFミステリーな感じで森ワールド全開ですよ(^-^)
>>チトさん
“そして二人だけになった”なんかもイイですよ。
チトさん》あら(^-^;)
じゃあ『奥様はネットワーカ』『もえない』、絵本形式だけど『星の玉子さま』『猫の建築家』なんかもお薦めですよ(^-^)

あとは部数少なくて入手困難かシリーズものになってしまうかも(^-^;)

女王モノは全部文庫化されてるんじゃないかな?
女王シリーズの最終は文庫どころか単行本も出てないんだなこれが。
魚眠洞さん》ありゃ、そうなんですか(^^;
女王の百年密室しか読んでないもので(^^;てっきり出てるもんだと(-_-;)
情報感謝です(^-^)
皆さんこんにちはほっとした顔
管理人のくせに全然コメントしてないあやのですあせあせ(飛び散る汗)

>ハレッシュさーん
「猫の建築家」読みました家
友達にも薦められたんですが、まず画のタッチが好きハート
そんでもって「美」について再確認させられましたぴかぴか(新しい)

私には少し難しいかったですが…オススメですexclamation

因みに立ち読みしました(矢印(左)買えよ)
ユカさん》もう読破しちゃいました(^^;ゆっくり読むはずが、我慢できなくて2日で…(笑)

あやのさん》画は佐久間真人さんですね(^-^)よく猫を題材に絵を描かれてます(^-^)俺もあの画は好きです♪
星の玉子さまもお薦めですよ♪星の王子様のパロディのようなものですが、森先生らしい不思議で科学的な話に仕上がってます(^^)
……今度は是非買ってくださいね(-_-;)(笑)
>ハレッシュさーん

はーい手(チョキ)佐久間さんの絵は初めて見ました目なんか懐かしい感じがします(*´・ω・)(・ω・`*)ネー

科学的な話しなんですか??
楽しみでするんるん
「星の玉子さま」は買いますあせあせ(飛び散る汗)

P.S.
みなさん。コミュ参加ありがとうございます。
気づけば参加者が350人程になっています。
既存の巨大な関連コミュが、複数あるにも関わらず、みなさんが当コミュに参加していただいてることは大変光栄です。
他の関連コミュを拝見しますと、参加人数の違いもありますが、とても活発なカキコミ状況です。
当コミュも、もっともっと、質と量を共に向上させていきたいと思いますので、よろしくお願いします。
私自身、そこまで森さんの作品を読んでいませんので、是非皆さんと一緒に当コミュを活性化させていけたらと思います。

トピ立てとか、今は手探りでやっていますが、何か意見・要望等あればご遠慮なく申しつけください。
はじめまして☆
いきなりですが、編集会議という雑誌の3月号に森博嗣さんの特集(少しだけど)が載ってます!!
どういう風に作品を生み出していくのかが紹介されてますよ。
ぜひチェックしてみて下さい!
>6 ハレッシュさん
私は濫読なので色々読むと思います。でも
「森的エリア」って感じのところを埋めてくれる作家さんが
はたして出てきてくれるか・・・というと難しいですよね。
うーん、うまく表現できないのですが、
森氏の作品は誰にも似ていないので。

ちなみに
日記ものやエッセイがお好みの方にオススメしたいのが
「ANTI HOUSE」中央公論新社
森氏の現ガレージ&工作室建設にまつわる建築家の方との
往復書見(メールですが)
かなり楽しめました。
こんにちは。

森さんとは直接関係ないのですが、
S&MシリーズやVシリーズが好きな方に
オススメの漫画があるので、書き込みさせていただきます!

加藤元治「Q.E.D 証明終了」という漫画なんですが、
森さんの作品に漂う、数学的な思考がこの漫画にもあります。
興味のある方は見てみてください。
森さんと同様、作品から作者の知的な雰囲気が感じられます。
タカイ×タカイの58ページに名古屋ってありますよねexclamation & question
これは誤植でしょうかexclamation & question
>25

気になりますね・・・これはがく〜(落胆した顔)
誰か教えてください本
>25
誤植な予感ですね(^^;)
編集側の凡ミスて結構多いですよね。森作品は作者自らゲラ読みして直されているので、比較的少ない方だと思いますが(^^;)


ZOKUDAMのノベルスが出てましたね♪最近チェックしてなくて、書店で見掛けてなんの迷いもなく買いました(^-^)
やっぱりあの発想力は、現状の作家では追随できる人は当分の間現れない気がします(^^;)

(つづくようで、つづかないかもしれない。)

ログインすると、残り7件のコメントが見れるよ

mixiユーザー
ログインしてコメントしよう!

森博嗣 更新情報

森博嗣のメンバーはこんなコミュニティにも参加しています

星印の数は、共通して参加しているメンバーが多いほど増えます。

人気コミュニティランキング