ログインしてさらにmixiを楽しもう

コメントを投稿して情報交換!
更新通知を受け取って、最新情報をゲット!

ZANY DESIGN'S WORK!?コミュの♪ Sound ♪

  • mixiチェック
  • このエントリーをはてなブックマークに追加
ZDW!?のアーティストによる音源置き場です。

聞いてください。

コメント(59)

[en/LEMS]
4つ打ちRap曲。
音楽で世界を一つの輪にしようという壮大なテーマ。

http://stage.mina-kuru.jp/common/asxmaker.php?soft=3061
「[en]strumentality」
「LEMS/en」のインストバージョン「[en]strumental」のRemix。

http://stage.mina-kuru.jp/common/asxmaker.php?soft=3206
[milky bit'z / LEMS]
久々の新曲アップです。
アルバム「globe trotter」収録曲「Tokyo Bit's」のremix的トラックです。

・・なぜかこっちの方が先に出来ました。

http://stage.mina-kuru.jp/common/asxmaker.php?soft=3572
[DAS EFX / Real HipHop (LEMS remix)]
ラップ用Trackとして作ったので、アカペラを乗せました。

http://www.geocities.jp/zany_designs_work/music/dasefx-realhiphop.mp3
(クリックでうまく再生できない場合は、右クリックで対象を保存してください。)
[DOOGROOVE feat. KID→RYO, GLARE / ライムパーティー]

LEMS提供作品。
2007.10.10 全国発売となるDOOGROOVE マキシシングル「この街で」に収録される曲です。

http://stage.mina-kuru.jp/common/asxmaker.php?soft=3662


<DOOGROOVE>
NAOKIEE/MOMO-MC/DJ TADAYUKI からなる三人のヒップホップクルー。
それぞれの経験を経て独自の音楽エッセンスを抽出し多角的なヒップホップを魅せる。


発売元 マスタックレコード
販売元 ダイキサウンド(株)
価 格 1000円(税込)
商品番号 MTR-001
[Potato Tips / Secret Love]

フルバージョン公開します。

http://stage.mina-kuru.jp/common/asxmaker.php?soft=3684


作詞:Potato Tips(ZDW!?)
作曲:Potato Tips(ZDW!?), YASS(ZDW!?)
編曲:LEMS(ZDW!?), YASS(ZDW!?)



音楽配信サイト「HIP HOP-DL」で

*「Potato Tips/Tip Star」
*「PIG THE RYO/Plastic Box」

上記アルバムが全曲試聴購入できます。

[Potato Tips]
https://www.hiphop-dl.com/index.html#mid=195

[PIG THE RYO]
https://www.hiphop-dl.com/index.html#mid=170
[LEMS / Set up Lump(仮)]

PIG THE RYOへ提供するビートです。

http://stage.mina-kuru.jp/common/asxmaker.php?soft=3689
[PIG THE RYO / 今日も明日も(LEMS's piano remix)]demoバージョン。

PIG THE RYOの製作中のアルバムに収録される曲のLEMS Remixです。

A href="http://stage.mina-kuru.jp/common/asxmaker.php?soft=3690
「super marketz (Potato Tips) / 1,2,3,4!!」

クラブでのLive用に作られたPotato TipsからLEMS & PERAL KOUの二人(その名もsuper marketz)による新曲。
アルバム「Tip Star」の「Fool's Answerland」をさらにアホウにしたようなこの一曲、ノリノリです。。
二人のハモリも聞き所★


http://stage.mina-kuru.jp/common/asxmaker.php?soft=3691
[Kero One / Keep It Alive! (LEMS Remix)]
ラップ用として作ったビートにアカペラ乗せました。

http://stage.mina-kuru.jp/common/asxmaker.php?soft=3722
「LEMS / Siki」

ソロインストアルバム用新曲。
「Siki」=「四季」「色」

http://stage.mina-kuru.jp/common/asxmaker.php?soft=3747
「DA BUSH BABEES / We Run Things (LEMS remix)」

アカペラ乗せました。


http://stage.mina-kuru.jp/common/asxmaker.php?soft=3780
「LEMS / gala dress」


http://stage.mina-kuru.jp/common/asxmaker.php?soft=3868
(上記ファイルで聞けない方は↓へ)
http://www.myspace.com/lemszdw
2008年、LEMSアルバム「globe trotter」、LEMSアナログ「Siki / [en]strumentality」、リリースにつきサンプルダウンロードファイルを用意しました。

ご希望の方はご連絡ください。
「LEMS feat. 高野猶幸、YASS(ZDW!?) / Afternoon where I am」

よく晴れた休日の午後に。

Track/Synthesizer: LEMS(ZDW!?)
Flute/Clarinet/Sax: 高野猶幸
Guiter/Bass: YASS(ZDW!?)

http://stage.mina-kuru.jp/common/asxmaker.php?soft=3892
「Potato Tips / Life」
フルコーラス公開です。

作詞:Potato Tips
作曲:Potato Tips
編曲:LEMS,YASS


http://stage.mina-kuru.jp/common/asxmaker.php?soft=3893
新メンバーDJ Sounguageによるデモ音源公開。

「BIG L / Put it on (DJ Sounguage REMIX)」
http://www.nextmusic.net/bplay.php?mpfname=20080218034713putiton.mp3&profid=20080218034713
LEMSソロアルバム「globe trotter」新曲。
高野猶幸の生Saxをfeat.した「Hello Beat」シリーズ第三弾。


「LEMS / Hello Beat 3 feat. 高野猶幸」
http://stage.mina-kuru.jp/common/asxmaker.php?soft=4085
(聴けない方はmyspace[http://www.myspace.com/lemszdw]で)


一つ↑の音源のインスト版です。


「Secret base」
http://stage.mina-kuru.jp/common/asxmaker.php?soft=4151
(容量の関係で、remixはもう削除しました。)
少し修正して再アップしました。

「Shing02/luv sic (LEMS remix)」
http://stage.mina-kuru.jp/common/asxmaker.php?soft=4159


LEMS / DJ Sounguage / Hazzy によるRemix音源集CD-Rは、各アーティスト出演イベント・またはご連絡いただいた方のみに販売させていただきます。

販売開始日はまだ未定です。(近日公開)
LEMS / globe trotter
DLファイル一覧(最新版)です。

「Siki」
http://db1.voiceblog.jp/data/lems/1212079193.mp3

「gala dress」
http://db1.voiceblog.jp/data/lems/1212079444.mp3

「Imagine all」
http://db1.voiceblog.jp/data/lems/1212079321.mp3

「Hello Beat 3」
http://db1.voiceblog.jp/data/lems/1212079035.mp3

「Afternoon where I am」
http://db1.voiceblog.jp/data/lems/1200583036.mp3

「[en]strumentality」
http://db1.voiceblog.jp/data/lems/1212079552.mp3
2曲まとめて公開です。


「APANI B-FLY EMCEE / Strive(LEMS remix)」
http://stage.mina-kuru.jp/common/asxmaker.php?soft=4180


「Dabble / LEMS」(dabble=水遊びをする、水をバチャバチャ)
http://stage.mina-kuru.jp/common/asxmaker.php?soft=4190
「LEMS × acharu / Touch The Sky」
制作中demo


ログインすると、残り35件のコメントが見れるよ

mixiユーザー
ログインしてコメントしよう!

ZANY DESIGN'S WORK!? 更新情報

ZANY DESIGN'S WORK!?のメンバーはこんなコミュニティにも参加しています

星印の数は、共通して参加しているメンバーが多いほど増えます。