ログインしてさらにmixiを楽しもう

コメントを投稿して情報交換!
更新通知を受け取って、最新情報をゲット!

横浜DeNAベイスターズコミュのDB-S戦(9/30,10/1)

  • mixiチェック
  • このエントリーをはてなブックマークに追加
DeNA−ヤクルト戦(9/30,10/1)用のシリーズトピです。
試合前の展望、ゲームを振り返っての感想など、
このカードの試合に関するご意見・感想は
このトピにお願いします。

試合中の応援は応援トピへコメントして下さい。
【応援トピ】DB-S戦(9/30,10/1)
9/30 https://mixi.jp/view_bbs.pl?comm_id=247&id=102597470
10/1 https://mixi.jp/view_bbs.pl?comm_id=247&id=102599529

現地で観戦予定の方は観戦予告トピへ書き込みお願いします
https://mixi.jp/view_bbs.pl?comm_id=247&id=102017074

++++++++++++++++
【チーム成績】(9/29時点)
DeNA(2位) 70勝65敗6分 得497 失445 本106 盗63 率.244 防2.91
ヤクルト(6位) 54勝77敗7分 得421 失543 本86 盗59 率.235 防3.57

【対戦成績】(9/29時点)
DeNA 対S戦成績
 15勝7敗1分 得点120 失点71
 打率.301 本塁打28 盗塁13 失策8 防御率2.91
ヤクルト 対DB戦成績
 7勝15敗1分 得点71 失点120
 打率.235 本塁打20 盗塁10 失策12 防御率4.94

【最近1週間の先発と勝敗】
<DeNA>
9/23 T△ 2-2 ケイ
9/24 −
9/25 −
9/26 G〇 5-4 東
9/27 G● 8-9 ジャクソン
9/28 C〇 10-2 竹田
9/29 −

<ヤクルト>
9/23 D● 0-3 下川
9/24 −
9/25 −
9/26 C〇 11-1 アビラ
9/27 C〇 3-1 吉村
9/28 G△ 4-4 高橋
9/29 −

【試合開始時間】
9/30 18:00開始(16:00Yデッキ開門)
10/1 18:00開始(16:00Yデッキ開門)

【イベント】
9/30 始球式 松山英樹 選手(プロゴルフ)
9/30 森唯斗選手引退セレモニー
10/1 FINAL CEREMONY 2025

【球場の天気予報】
横浜スタジアム
https://weather.yahoo.co.jp/weather/14/4610/14104.html

【テレビ放送】
9/30 TBSチャンネル2
10/1 TBSチャンネル2/tvk

【インターネット放送】
9/30 DAZN/U-NEXT/ニコニコプロ野球チャンネル/J SPORTSオンデマンド/FOD
10/1 DAZN/U-NEXT/ニコニコプロ野球チャンネル/J SPORTSオンデマンド/FOD

【選手公示】
9/30 登録/ 森唯、篠木、東妻、田内 抹消/竹田、伊勢、森原
10/1 登録/バウアー、武田 抹消/藤浪、篠木、森唯、加藤、ビシエド

【予告先発】
9/30 DeNA:ケイ ヤクルト:山野
10/1 DeNA:バウアー ヤクルト:小川

【達成間近な記録】 (9/29時点)


【誕生日】
10/1 金渕
10/2 山崎、中川

コメント(20)

https://news.yahoo.co.jp/articles/093c9c13abb08751111c05c256b8012809d5b49d
森投手 1軍昇格浮上
今日は ケイの10勝と 森唯斗さんの最終登板か。
因みにベイスターズ 一軍登録・スタメンは どの程度でいくのだろうか?
明日 三浦監督のセレモニーもあるから
主力選手の登録外しはないと思うけどなあ。
スタメンも 今のメンバーの控えで常時スタメンにいなかったのは
柴田、三森くらいか?
いつものスタメンでいって どんどん外していくパターンかな。

しかし10月1日に 全ての試合が終わっちゃうと
試合感というところでは 10日空いちゃうのか。
それも大変だなあ。
明日見に行くから唯斗明日も投げてくれないかな。最後の浜スタでオラつき見せてくれ(笑)

若手はアピールしろよ!
>>[3]
社会人チームと練習試合を予定してた気がします。
明日 バウアーかよ。
好投できるようなら CSファーストに向けて
大戦力になるけど。
ケイさんに10勝を!
しっかり投げてもらって
しっかり守って打ってね!
ベイスターズ こういうとこだぞ。
イベントまでの待機時間が長すぎる。
惜しかったなあ・・明日(10/1)のレギュラーシーズン最終戦は是非とも勝利して、番長監督としての通算勝ち越しを!
(現在、342勝342敗30分)
森唯斗投手の引退セレモニー、いいセレモニーでした。
主役である森本人が泣かずに我慢してるのに、泣き虫ばっかりのチームメイトたち。。
そんなベイスターズの選手たちが愛おしいと改めて思いました顔(嬉し涙)

元ホークスの選手たちも私服で駆けつけてたり、2軍の選手やスタッフも沢山来てたり、森唯斗投手の人柄なんだろうと思います。
記録以上に記憶に残る、素晴らしい選手でした。
森唯斗投手。12年間本当にお疲れさまでした!
泣き虫な後輩たちがCSやその先で大暴れする姿を、見守ってやってください。
監督の表明のせいで今日は雨ー。
試合開始までには止むと思いますが、監督ぅー、また雨です!
まだ悲しみが癒ないので八つ当たり。

選手の皆さまお怪我のないように、そしてCSに向けてしっかり調整してくださいませ。
ビシエド 経過はどうなんでしょうね。 
今日 出られる感じなのか? 
出られないならCSに間に合うのか?
不安です。
CS ハマスタでやった時 一度も勝ち抜けいないんですよね。
まあ 2回とも阪神だったけど。

今回は読売。
絶対に2勝して 甲子園に行くぞ。
まずは 甲子園に行くのを目標にします。
虎大はグラブも三嶋のを使っていたのか。
今日は9回からテレビで見れておらず、ファイナルセレモニーまで見たかったので録画して、先程見終わりました。
ベイスターズの戦いはまだ続くぴかぴか(新しい)という気持ちがあるせいか、高津監督のシーンで一番グッときてしまいましたあせあせ

昨日に続き、今日もなかなか見応えのある試合だったように思います。
最終戦、勝利で終わることがてきて、ホントよかったです
CSまでしばらく野球が見られず残念ですが、
ひとまずお疲れさまでした(・∀・)

ログインすると、残り2件のコメントが見れるよ

mixiユーザー
ログインしてコメントしよう!

横浜DeNAベイスターズ 更新情報

横浜DeNAベイスターズのメンバーはこんなコミュニティにも参加しています

星印の数は、共通して参加しているメンバーが多いほど増えます。