ログインしてさらにmixiを楽しもう

コメントを投稿して情報交換!
更新通知を受け取って、最新情報をゲット!

東海道新幹線(東京〜新大阪)コミュの新幹線に乗る・乗りました報告

  • mixiチェック
  • このエントリーをはてなブックマークに追加
なんか唐突ですが、こういうトビ作ってみました。
明日新幹線に乗る、今日新幹線に乗ったっていう人はぜひ書き込みお願いします。または、近い日に新幹線に乗る乗った人もOKです。
※管理人様へ
不適切であれば削除願います。

コメント(1000)

のぞみ111号

品川→名古屋

久しぶりの名古屋です。
ひかり534号

浜松→東京


最終の東京行です。
5/15 品川→新神戸「のぞみ59号」グリーン特典でクローバー利用。
5月14日はのぞみ103号に乗車しました。東京〜広島でN700系Z4編成でした。
京都と新大阪で半数以上の乗客が降りました。

5月16日のぞみ46号に乗車しました。広島〜東京で編成はN700系Z56編成でした。
トイレに近い5号車で良かったです!

EX予約のIC早得を利用したので正規の価格より安く乗れました。
のぞみ209号、品川→名古屋に乗車します。クールビスはいいけれど、車内は上着がいりますね。
のぞみ208号

新大阪→東京

Z23編成です

今回もグリーン車利用です
ひかり500号

静岡→東京、乗りました。
やはり東海道・山陽仕様のN700系はグリーン車が良い。

市ヶ谷で探し物見つからなかったら、大阪に行きます。
事後報告です。

往路 5/21 名古屋→東京
こだま636号(J54編成)

復路 5/23 東京→名古屋
こだま665号 (F7編成)

共に喫煙席です。

J54編成は乗り心地改良工事の成果が見事に表れていて割合快適でした。
のぞみ23号、品川→名古屋に乗車します。
これから…

のぞみ1号・グリーン
新横浜→博多

です!
ひかり509号、品川→豊橋に乗車します。
のぞみ209号、品川→名古屋に乗車します。一本前にしたかったのですが、B席しか空いておらず予定通りの列車にします。
昨日は新横浜矢印(右)新大阪間 637A 「こだま637号」10号車グリーン車クローバー
700系(B-8編成)
今日は新大阪矢印(右)新横浜間 58A 「のぞみ58号」8号車グリーン車クローバー
N700系(Z-55編成)
なお、は浜松駅での触車矢印(右)列停動作の影響で岐阜羽島抑止矢印(右)新横浜10分延で到着
これから、ひかり464号に乗車します(グリーン・多分貸し切り状態?)。

目的:羽田空港と蒙古タンメンを食べる事(笑)。
東京からの帰り。

久々の新幹線利用で、20:40発の529A(ひかり529号・300系予定)

東京→静岡 乗車(グリーン車)です。

まだ長いなァ〜。
のぞみ13号、品川→名古屋に乗車します。隣のホームに修学旅行専用列車が止まってます。また、旅行で乗りたいなぁ
ひかり509号、品川→豊橋に乗車します。
ひかり461号に
静岡→京都に乗ります
のぞみ13号、品川→名古屋に乗車します。
こだま656号、名古屋→豊橋に乗車します。名鉄の特別車も捨て難いのですが、時間を考えると・・・
こだま656号、名古屋→豊橋に乗車します。名鉄の特別車も捨て難いのですが、時間を考えると・・・
事後報告です。

乗車日:6月12日(日)

のぞみ62号東京行き

乗車区間:博多(18:00) → 名古屋(21:32)

使用車両:N700系0番台・JR東海東京交番車両所(Z57編成)

担当車掌:JR東海東京第一運輸所・JR西日本大阪新幹線車掌区

のぞみ242号、名古屋→品川に乗車します。
のぞみ391号

東京→新大阪

C28編成です

ハザ利用です。
のぞみ205号、品川→名古屋に乗車します。
ひかり526号、豊橋→品川に乗車しました。さすが金曜日だけあってほぼ満席でした。
のぞみ203号、品川→名古屋に乗車します。
204A

新大阪→東京

Z49編成です。

ロザ利用です。
267A

東京→新大阪

Z1編成です。

ロザ利用です。

ログインすると、残り968件のコメントが見れるよ

mixiユーザー
ログインしてコメントしよう!

東海道新幹線(東京〜新大阪) 更新情報

東海道新幹線(東京〜新大阪)のメンバーはこんなコミュニティにも参加しています

星印の数は、共通して参加しているメンバーが多いほど増えます。