ログインしてさらにmixiを楽しもう

コメントを投稿して情報交換!
更新通知を受け取って、最新情報をゲット!

須崎先生とペットの手作り食♪コミュの【ご質問はこちら!】手作り食に関する疑問・不安・トラブルリスト!

  • mixiチェック
  • このエントリーをはてなブックマークに追加
不思議なことですが、手作り食にしてから発生した体調不良は「手作り食のせいだ!」と片づけられることが少なくありません(笑)。

インスタントフードと「ちゃんとした食材から作った食事」を比較するのもいかがなものかと思うのですが、現実に起こったことはきちんと白黒つけたいと思います。

そこで、あなたもしくはあなたのお友達などで
●手作り食に踏み出しきれない理由(不安)
●完全手作り食に踏み切れない理由(不安)
●そもそも手作り食に対する疑問
●手作り食にしたらこんなことになった!(ときいたことがある)
●世の中ではこんなことが言われている
などを、ぜひ箇条書きで教えていただけませんでしょうか?

手作り食なんかやっていない方からのコメントもいただけるとうれしいです。


ここに記載されたことをベースに、別トピックを立てて解答させて頂きます。



都市伝説の様な不安をここで解消できたらいいなと思います。



「こんなくっだらないことでもいいのかなぁ?」

というものもお待ちいたしております!


さぁ、勇気ある第一声はどなたが?



==入力フォーム=======================
【動物種】イヌ・ネコ(ご選択ください)
【種類】
【動物年齢・性別】歳(オス・メス)
【手作り歴】年(ヶ月、週、日)
【身体の不調】(あれば)
【疑問・不安・トラブル(どれかご選択ください)】
【これまでの経緯(参考情報)】
====================================


==入力フォーム(例)=======================
【動物種】イヌ
【種類】雑種
【動物年齢・性別】5歳(オス)
【手作り歴】約3年
【身体の不調】元気!
【疑問】うちの犬、リンゴを食べたあと、必ずおならがイチゴの香りがしますが、だいじょうぶでしょうか?
【これまでの経緯(参考情報)】他は元気です。
====================================


まずは、こんな感じでやってみましょう!

あっ、あくまでも「手作り食に関する疑問」ということでよろしくお願いいたします。

病気の治療に関しては、個別に当院の診療等でご相談ください。


すさき

コメント(206)

【動物種】犬
【種類】チワワ×Mダックスのmix
【年齢】2歳半(オス)
【手作り歴】4日
【体調】今は便が緩い
【不安】【経緯】
缶のフードを上げてから尿が濃く、ドライフードに切り替えましたが好まず&尿の色変化なく手作りを始めました。
手作りとドライフードを混ぜた時点から便秘になり、今緩くなりました。
フード調整し緩いのは改善したいと思ってます。
まだ始めて4日ですが、カルシウムの摂取について不安があります。
mixな為、足はチワワ、胴体はダックスという体験なので、関節や骨を丈夫にしたいと思ってます。
犬は人間の倍カルシウムが必要と拝見した事があります。
色んなサイト拝見しましたがいまいちカルシウムの摂取の仕方がわかりません。
良い摂取方法ありましたらと思い書き込みさせて頂きました。

宜しくお願いします。
【動物種】イヌ
【種類】パグ(別にヨークシャーテリアもいます)
【動物年齢・性別】6歳(オス)
【手作り歴】0年
【身体の不調】現在 膝蓋骨脱臼・膀胱結石(シュウ酸カルシウムの疑い)
       過去 アカラス
【不安】
2ケ月前に膝蓋骨脱臼の検査の為レントゲンを撮ったところ、膀胱結石がみつかりました。
食事はヒルズのu/dというカリカリご飯を出されています。
食事を変えて、結石が小さくなるかどうかを見ている段階なのですが、
治療食にしてから肉球をすごく舐めるし、抜け毛がひどくなりました。
結石だけでなく、骨にも異常があるので、今後の食事をどうしたらいいか…全くわからなくなってしまいました。
長いことフードジプシーをしていて、やっと我が家のわん子に会うであろうカリカリごはんを見つけたばかりでした。
ただ以前から手作り食はどうだろうと思っていたのですが、栄養学が苦手でできませんでした。
今回結石ができたことにより、今後は手作り食に変更したいと希望していますが、お医者さんからは「知識がないから相当難しい、やめなさい。」といわれてしまいました。
手作り食に変えるには、わんこの病気と栄養学の知識をつけてからでないと危険なのでしょうか?
動物種】イヌ
【種類】 M.ダックス
【動物年齢・性別】2歳 オス
【手作り歴】半年
【身体の不調】アジソン病、内視鏡により腸が他の犬より弱いみたいです。
【不安】 去年の夏から腸の調子が悪く血便・嘔吐・下痢を繰り返し手作りでよくなったかな?と思うとまた血便。
そんなこんなで病院でアジソンの診断をいただき薬を服用中ですが薬を飲んでるので試しにドライフードをあげた結果(給餌は1日2回を2日間)1日に3〜4回の便。
ベジタリアンフードだったせいか何回もします。
そして嘔吐があり2日で辞めました。
前置きが長くなりましたが手作りにすると便が黄色く最後が柔らかいです。(生クリーム系)
便の回数もマチマチで1回だけの時もあれば2回する時も時々透明の液体を吐きます。
量が少ないのか?しかし普通に手作りにしたら体重は増加です・・・。

もうなんだかよく分からなくなってきました。

どうぞよろしくお願い致します。
動物種】イヌ
【種類】ボーダーコリー
【動物年齢・性別】4歳(オス)
【手作り歴】2週間
【身体の不調】元気!
【疑問】今の所なんでも喜んで食べてくれます。
  知人から 桜エビの釜揚げをたくさんいただきました。
   犬にあげても大丈夫でしょうか?
【これまでの経緯(参考情報)】てんかん、日光性皮膚炎を患っています。
 思い切ってドライフードを辞めて 手作り食にチャレンジ中です。
 なんだか良い感じです。
【動物種】イヌ
【種類】キャバリア.KC.スパニエル
【動物年齢・性別】1歳(オス)
【手作り歴】3日
【身体の不調】少食、酷い涙やけ
【疑問】涙やけには蛋白質と油分を控えガムや甘い犬用おやつ、グリニーズも控えるべきと聞いたのですが本当なのでしょうか。
炊いた米をメインに少しの豚挽き肉、茹野菜と茹汁、かつぶしを与え始めたんですが本来犬は肉食に近い雑食のはずなのでバランスなど疑問です。

また、先生著書の本を探そうと大手ネットショップ検索したところ、先生ご自身が講演会やHPで自身の本に書かれている料理だけを与え続けるのは危険だと述べているとの感想レビューがありました。
ほ、ほんとうでしょうか…?
ちょっと不安です。
【これまでの経緯(参考情報)】ブリーダー放棄犬。我が家に来てから食べ慣れているはずのドライフードを一切食べなくなりました。
【動物種】ネコ
【種類】 雑種
【動物年齢・性別】12歳(オス)
【手作り歴】2ヶ月
【身体の不調】尿路結石 
 兄弟が腎不全で亡くなったので、同じ体質ではないかと心配しています
【疑問・不安・トラブル】鶏ももにレバーや雑穀米、少々の野菜を柔らかく炊いてあげてますが、栄養のバランスは大丈夫でしょうか? 尿路結石を悪化させることはないでしょうか? 歯石も心配です。
【これまでの経緯(参考情報)】
去年の2月に、愛猫の一匹を腎不全で亡くしました。その時からお世話になっているの獣医の対応や、今まで信頼して食べさせてきたヒルズなどのドライフードが、腎臓病の大敵だったことなどを知り、獣医に対する信頼を完全に失いました。様々な情報が飛び交う中、一時は何を信じていいのかわからなくなり、途方にくれましたが、人間の健康管理同様、うちの子はうちのやり方で育てようと思い、手作り食にしました。最初はなかなか食べてくれませんでしたが、今では市販のフードには見向きもしません。水分の摂取量も大幅に増えて、腎臓病の予防になるのでは、と思っています。
[動物種]犬
[種類]ケアーンテリア
[年齢・性別]8才、オス
[手作り歴]4〜5年
[身体の不調]ちょっと暑気あたり気味
[不安]栄養バランスが心配
[経緯]好き嫌いが多く栄養バランスがとれていないような・・・
   元気で血液検査も良好だったのですが、
   シニア年齢に突入しているので心配になってきました。
[疑問]ハーブを取り入れたいのですが、
   どのくらいの料を与えていいのかわかりません・・・
   ビーポーレンは今の時期にもよくて総合栄養が取れると聞いたのですが・・・
   どのくらいゴハンに混ぜていいのか??不安で手が出せません・・・
【動物種】イヌ
【種類】チワワ
【動物年齢・性別】6歳(オス)
【手作り歴】2年位
【身体の不調】特になし
【トラブル】かかりつけの動物病院で、たまたま食事の話になった際、手作りを全面否定されました。必要なビタミンも与えられないと言われ、遠回しにドッグフードを奨められました
【これまでの経緯(参考情報)】涙やけがひどく、友人の紹介で食育講座を受講し手作りが始まりました。涙やけの解消だけでなく、体重維持など順調な「今」、全面否定され、自信をなくしつつあります。我が子のためにどうしたら良いやら…
> 良太郎さん

初めましてクローバー

全面拒否はちょっとおかしい様な…
通ってる病院は手作り食、大賛成でしたよあせあせ(飛び散る汗)
偏らない様にしていれば問題ないのでは?
うちの子は腎臓が悪く、市販のエサはリンが多いので手作り食に変えました。
毎日の点滴とご飯で数値も安定していて、元気いっぱいですほっとした顔
【動物種】犬
【種類】オーストラリアンラブラドゥードル(ラブラドール×プードルのような犬)
【年齢・性別】6カ月 オス
【手作り歴】3か月
【体の不調】
お腹および胃が少し弱いようです。
ドライフードでもなるし、缶のフードでもなる。BARFを実践してもたまにおなかをこわすので、最近は加熱食におちつきました。
獣医さんからは、手作り食には賛成してもらえていません。(海外住まいです)
【不安】
カルシウム摂取のためにタマゴの殻などをすりつぶして与えていますが、ウンチからそのまま出てきたりしているので、カルシウムが足りているのかが心配。
動物種】イヌ(ご選択ください)

【種類】 オーストラリアンシェパード

【動物年齢・性別】1歳(・メス)

【手作り歴】1年(ヶ月、週、日)前に飼っていた犬も手作りでした。(3年以上)

【身体の不調】良好 毛も艶々です。

【疑問・不安・トラブル(どれかご選択ください)】
不安: うちの子はミニチュアオーストラリアンシェパードでは無いのに、ミニチュアと同じサイズです。4匹の兄弟姉妹がいるので多分、末っ子なので小ぶりに生まれたのだろうと思うようにしていますが、もしかして私の手作り食で栄養不良になっているのではと不安に思ってしまいます。。。。

【これまでの経緯(参考情報)】

食べ物は殆ど毎日、同じで圧力鍋でおかゆ状にしています。

入れているものはサーモンのあらと玄米とジャガイモを基本に後は、白、緑、赤の野菜を全体の3分の1くらいの量入れています。
1回に頭の大きさくらいの量を一日3回やっています。

たんぱく質が足りないのかもと、昨日から少し焦って、卵をしっかり火を通して混ぜだしました。
卵(全卵)を一日1個食べさせようと思っています。
【動物種】イヌ
【種類】 トイプードル
【動物年齢・性別】6歳雌(母犬)、5歳半雄(父犬)、3歳雄(息子)
【手作り歴】年 なし 時々トッピングのみ手作りなどをやっています。
【身体の不調】下痢
【不安】 ここ半年くらいで3匹とも血便が出る程の下痢をしたり、先日判明したのですが、3歳の息子犬に心臓病の可能性が出てきた事
【これまでの経緯↓】
うちの犬達は元々胃腸が丈夫でドライフードをいきなり変えても、缶詰のフードを食べても、全然問題なく、いつも綺麗なウンチをしていました。
しかし、ここ半年強の間で、手作りトッピングの種類により下痢をするようになってしまいました。缶詰で下痢をする事もあります。
まず、全員大好きで毎年誕生日には食べさせていた牛ステーキや、魚を野菜などと混ぜて茹でたものを食べさせると必ず下痢をしてしまうようになりました。
どれか他のものが原因かと思い、今回は牛を茹でてみる、今回は魚の種類を変えてみる、今回は野菜を入れずに作る等々試してみたのですが、3匹のうち誰かが下痢になってしまいます。しかもただの下痢ではなく血便まで出るので、その都度病院に連れて行き、不本意ながら薬で治しています。できれば薬を使いたくないんですが・・・
しかも、それが毎回でもなく、全員一緒でもないので、どういうタイミングで、どの子が下痢をするのか原因が分からず、ほとほと困っています。
下痢にくず練りが良いと聞いたので、手作りトッピングを吉野葛でとろみをつけてみたり・・・
おからを食べるとウンチの量はとても増えますが、消化していないのか、色が白っぽく、おからの匂いがそのまましています。

下痢しない手作り食と心臓病予防に効果的な手作り食を知りたいです。

宜しくお願いします。


・フィッシュオイルがガンに効果がある

・「植物性オイルを動物は全く利用できない」


ペット栄養管理士の資格を持つ方のブログに書かれていましたが本当のことなのでしょうか。
はじめまして。
プリンママと申します

[動物種]犬
[種類] ウエルシュ,コーギー.ペンブローク
[年齢、性別]8歳10ヶ月、オス
[手作り歴]食事は無しおやつは時々

[身体の不調] 仔犬の頃より、よく吐く、
今現在、免疫介在性溶血性貧血で、服薬中

[不安]元々よく吐く子でフードも今はi/dを1日4回に分けております。
最近体重が下降気味です。
手作り食の場合、必要な栄養素など全くわかりません。
アドバイス頂ければ幸いです。
【動物種】イヌ
【種類】 ゴールデンレトリバー
【動物年齢・性別】11ヶ月(オス)
【手作り歴】5ケ月
【身体の不調】尿失禁(寝ている間にしているらしく、犬の脇や床が濡れていることがある)
尿検査の結果phが10。比重も低いが、結石とか結晶が見つかったわけではありません。それと体重が22キロとやせぎみ。

【不安】・キノコ類、胚芽米、海草類はアルカリ性ですがこれをを毎日食べさせていいものか・・・
    ・生キャベツは体によさそうだが、食べ過ぎると甲状腺が腫れると書いてある為、与えるのが少し怖いです。どのくらいが適量なのかが知りたい。
    ・煮込む時の水の量はどのくらいが適当なのか。
    ・比重が低いのは水分の取りすぎなのか。
    ・体重が2月頃とほとんど変わりありません。成長が止まったのは手づくり食のせいなのか?
    
【これまでの経緯】
生後半年を過ぎた頃から手作り食を与えています。
食事の量は本に書いてあるのと、だいたい同じぐらい与えていますが、病院にて「少しやせているので、もうちょっと太らせてください。」と言われたが、何を増やしてあげればいいのか分かりません。
植物性たんぱく質を与えたいのですが、うちの子は納豆やおからを食べると湿疹ができるようです。
よろしくお願いします。
tomtomさん、
納豆やおからを食べると湿疹ができるのであれば、大豆アレルギーじゃないですか?
11ヶ月という事は、ゴールデンならまだ成長期後半のはずなので、植物性タンパク質よりも、質のいい動物性タンパク質の方が必要だと思います。牛や鶏よりも、馬肉や鹿肉、ウサギなどを大目に与えるのは、どうでしょう?
生肉も良いそうです。

それと、不安に思っていらっしゃる食材を毎日食べさせる必要はないと思いますよ。
私は、例えば今日キノコ類を使って作った場合、翌日は海藻類を使う、胚芽米の次は、オートミールを使うなど、同じ食材を与え続ける事は避けています。
タンパク源も、馬、鹿、羊、ウサギ、魚、鶏、牛、豚など、できるだけ毎日異なるものを与えるようにしています。

それから、水分や分量なども、あまり神経質になる必要もないと思います。
手作り食に関して色んな本が出ていますが、食材(NG食材でさえ異なります)、分量、調理法、その他に関して、各々違う事が書いていますし、結局個体差もあるので、正解というのは無いんだと思います。






ゴールデンレトリバー、6歳、避妊済みメス
手作り歴はたまにサボりながら5年

質問です。
怖い病気に胃捻転があります。
特にシニアの大型犬は要注意だそうです。
胃捻転の原因に、大豆や穀物が胃で発酵してガスが出て胃拡張→胃捻転となることがあると聞きました。

それで一時期穀物なしで手作りをしていましたが、必要なカロリーを満たすにはかなりの量の肉類が必要になってしまいました。
大型犬なので経済的にも迷いがあって、今は手作りしたい時はドライフードに野菜スープをトッピングするような形になっています。
だけどやっぱり手作りにしたいのですが、胃捻転予防にはどのような手作りご飯を与えたらいいでしょうか?
ゆうきさん>

胃捻転は食事の与え方でも改善されます。
食事は散歩や運動後に与える事!
散歩前や運動前に与えると胃捻転に成り易いので、要注意
穀物でも、コーンは与えないほうが良いでしょう。

肉類は最低4割〜3割で、ベストが6〜7割 鶏のむね肉を2kg単位で買うと
700円前後、それに薩摩芋を中心に人参やキャベツなどの野菜を混ぜると
いいでしょう!
また、カルシュウムも含まれている「おから」も多くしなければ、OKです。

家のおからごはんは鶏肉、薩摩芋、人参、椎茸、全卵、煮干し、昆布、ひじき
ミネラル、カルシュウム、タンパク質、ビタミンなど豊富です。
> gocciさん

ありがとうございます。
現在している対策は、食事の前後2時間は安静にすることと、消化酵素を食事と一緒にとらせていることくらいです。
キャベツ、ブロッコリーなどはガスが発生しやすいため与えていません。
それなりにいい物を食べさせたくて、私たちも食事に使っている生協で購入した100グラム130円くらいの鶏肉を使っています。
安くてもそんなに体には悪くないとは分かっているんですけどね。

タンパク質の割合は6割くらいだと予防になるんですね。
参考になりました。
ありがとうございます。
ふぅさん>

私のコミニュニティの手作りレシピで作ってみてはいかがですか?

家のドッグカフェのレシピです。

食べず嫌いのワンコも食べるようになりました。
当方現在我が家の犬は全て生食で6年以上生活をしており何のトラブルもありません
しかし気になる食材があります。鯨のお肉です

現在私自身我が家の犬達を子犬時期から生食で育て何のトラブルも病気も無く
満足をしておりますが、仕事上アレルギーの愛犬の相談も受け
与えられるような生肉を探しておりましたら、クジラが目につきました

鯨のお肉を与えた方はいらっしゃいますでしょうか
また、鯨に関してのアレルギー等を聞いた方はいらっしゃるか知りたくて
書き込みをさせて頂きました

ご存知の方は、ご返信の程をよろしくお願いたします
こちらに先日記載をさせて頂いたものです。モニターの方へ試して頂きました。
アレルギー:他の病気の犬の方々です。獣医師様と相談されOkを頂いた方に
現在は、試食をして頂けるようになりました。ありがとうございました
【動物種】イヌ
【種類】 シーズー
【動物年齢・性別】1歳7か月(去勢オス)
【手作り歴】1年3か月位(但し、ドッグフードと併用)
【身体の不調】下痢!!
【トラブル】 手作り食を与えると、酷い下痢になります。
【これまでの経緯(参考情報)】
ドッグフードが嫌いな子で、生後4か月ごろ、ペットショップで勧められたドッグフードを与えていたところ(サイエンス・プロ)胃液を吐くまでのハンストをしたのがきっかけで、獣医さんに相談して手作り食を始めました。
以来、手作り6:フード4位で与えて来ました(がっつくタイプの子ではないので、夏、朝ごはんをあげて仕事に出て帰ってきたら、そのまま手つかずで腐っていた事があったため)。
元々鶏の皮が入るとお腹が緩くなりがちだったのですが、先日鶏肉を与えた時に血便を出すほど酷い下痢になり夜中に救急診療で診ていただきました。
その時の獣医さんの診断では、大腸炎で便をしぼりだしたために血便になったそうです。
今年の4月に去勢手術を受けて以来、ドッグフードも食べるようになったので、ドッグフードにしながら獣医さんに頂いた抗生物質を飲ませ、お腹が落ち着いたところに豚肉を与えたところ、再度下痢。
豚肉でお腹が緩くなった事が無かったのと、前回の血便がトラウマになって、以来怖くて手作り食を与えられなくなってしまいました。
シーズーはフードを食べていると、結石になりやすい等、心配なので手作り食にしたいのですが・・・。
みなさん、何か良いアドバイスがありましたら、どうかよろしくお願いいたします!
> さとさん
うちも元アレルギー体質で手作りに変えて改善しました。
ドライフードの頃、酵母菌過敏症らしき状態になったこともあります。
ただ症状は下痢ではなく皮膚や耳の痒みでした。
酵母菌が原因で下痢になることもあるのですね。
うちも今でもちょっとのことでお腹壊すのでやはり腸内環境を見直した方がよさそうだなと考えさせていただきました。

確か腸内の酵母菌が増えすぎて、酵母菌やその他同じ系統の菌(カビ類など)に過剰に反応してしまう状態を酵母菌アレルギー、酵母菌過敏症というのですよね。
キノコ類も反応を起こすだろうとされる菌類の中に含まれていたと思います。
書かれている中ではシメジが怪しいのではないでしょうか。

対策としては酵母菌など菌類を含む食品を控えること、酵母菌のエサとなる糖(炭水化物)を制限すること、体内で酵母菌などカビ系統の悪玉菌の増殖を抑える働きをしてくれるアシドフィルス菌をサプリメントとして取り入れること。
こんなところだったかと思います。

詳しくは酵母菌過敏症、酵母菌アレルギーで検索してみて下さい。
> さとさん
フレブルちゃんの場合、酵母菌アレルギーというより酵母感染症というのが近いのかもしれないですね。

免疫力低下や抗生物質の服用がきっかけで酵母菌が異常増殖(人間ではカンジダ症なども代表的)し腸内細菌叢が崩れた状態になるとそれが原因で腸炎や食物アレルギーが起きやすくなるそうです。

酵母菌やそれに類似する食材に反応するというより、酵母菌が優勢になった腸内にさらに酵母菌や酵母菌のエサとなる食材を摂取することで増殖が進んで腸内環境が悪化してしまっているのかもしれないですね。
腸内環境を整えるには悪玉菌の増殖を抑えて善玉菌を優勢にする、まさに人間でも言われていることと同じですね。

手作りがいけないなんてことは絶対ないはずなので、諦めないでがんばってあげてください!

ログインすると、残り181件のコメントが見れるよ

mixiユーザー
ログインしてコメントしよう!

須崎先生とペットの手作り食♪ 更新情報

須崎先生とペットの手作り食♪のメンバーはこんなコミュニティにも参加しています

星印の数は、共通して参加しているメンバーが多いほど増えます。