ログインしてさらにmixiを楽しもう

コメントを投稿して情報交換!
更新通知を受け取って、最新情報をゲット!

飲食店独立開業で成功する正攻法コミュの★『第2回大阪オフ会レポート』

  • mixiチェック
  • このエントリーをはてなブックマークに追加
『第2回大阪オフ会』幹事のかずです
簡単ですがレポートを書かせていただきます



11月7日17時より
大阪は南森町『くんち』でオフ会を開催しました

集まってくださった皆さん、時間を割いていただきありがとうございました。
おかげさまで、非常に有意義な交流を図れたと思います。

スタッフのかず、まっちーさん、テツさんは30分前に会場入りで
席のセッティングと簡単な打ち合わせ

皆さんのプロフィール用紙と簡単な資料を並べ参加者の皆さんを待ちます


17時に皆さんに会場入りしてもらい
とりあえずの『乾杯』

そして順番に自己紹介してもらいます
そこから、料理と共にお酒を楽しみながらの交流会の開始です

皆さん、ご自分の持っておられる情報を最大限公開し
多くの情報を共有できたと思います
スタッフのまっちーさん、テツさん、てっちゃんさんも、もちろん私も持てる情報を惜しみなく放出しました

お互いに刺激し合い新しい情報も共有できました

自然に席替えをしたりしながら話をしていると
あっという間に21時で、
とりあえずですが、中締め

そこから、まっちーさんが出演した『大阪ほんわかテレビ』のビデオを鑑賞しながら(ヘビーローテーションでした)
盛り上がっていると
いつの間にやら23時前でした

結局オープンからラストまで6時間も充実した時間がすごせました

『くんち』の西本さん、からやん、あーさーお世話になりました

わざわざ、忙しい時間を割いて集まっていただいた
あっきーさん
KENKENさん
はっとりさん
ネコ☆さん
らぁゆさん
かずさん
ナッツさん
とりんちゅさん

ありがとうございました。
非常に有意義な時間がすごせました


*参加者の皆さんの感想があればうれしいです
写真もあればアップしてくださればうれしいです


これから年末に向け皆さんお忙しいと思いますので
年明けにでも

『第3回大阪オフ会』
を企画したいと思います
来ていただける人数により会場を決めさせていただきます
入れないと言う事は無いと思いますので、
よろしければ来て下さいね

コメント(10)

オフ会参加のかずさんのコメントです

今日は有意義な時間をありがとうございました。
参加者の皆さんまた、かずさん、tetsuさん、ジンジャーてっちゃんさん、まっちーさんスタッフお疲れ様でした。

ほとんど酔ってましたが、またチャンスがあればぜひ参加したいと思います
ではでは、おやすみなさい

昨日は皆様、お疲れさまでした。わーい(嬉しい顔)
お酒も入って、出し惜しみの無い、有意義なお時間と
なりましたこと。
皆さんの温かいご対応にも、心より感謝申し上げます。るんるん
ありがとうございます!
失敗のしない、これからの人生での正しい選択を心がけて行きたいと思います。ぴかぴか(新しい)
またお会いできる日を心より楽しみにしています。
昨日はありがとうございました!
飲食店に携わるプロの方々の意見や考え方を直接お聞きすることができて本当に勉強になりました。また管理人のてっちゃんさんの商売に対する真摯な考え方は非常に共感する部分もあり改めて気をしき締めることができたと思います。

オフ会の場所を提供して頂いたくんちのマスターまっちさんが出して頂いた豚料理は初めて食べたものばかりで、しかも出された料理の全てがうまい!次回は個人的に行きたいと思います。

後、かずさん、最初はどこか事務所関係の方かなと一瞬疑ってしまいましたが(笑、話してみると非常に楽しくて明るく場を盛り上げてくれて、初参加の僕も含めて他の方も楽しめたと思います。かずさんありがとうございますわーい(嬉しい顔)

このようなオフ会に参加したのは初めてですが、有意義なひと時を過ごせました!参加された方、管理人さんスタッフの方々の方に感謝感謝です。ありがとうございましたexclamation
昨日はありがとうございましたm(__)m

オフ会というのは初めての参加でドキドキしてましたが、皆さんやさしく、そして熱い方々だったので、私的にはすぐに馴染めたかなと思いました☆


独立という目標はまだまだ未熟すぎて考えれないのですが、皆さんからの刺激を受けて、今の自分にできることからしていこうと思いました。


今は、会社から与えてもらった新店舗の立ち上げ責任者として、新店を成功させ、自分の糧にし、自分のステップアップに必ず繋げたいと思ってます!


将来自分が店を出す時の練習(会社には申し訳ないですが)ができるという、かなりのラッキー者です☆


昨日の「くんち」での出逢いを無駄にしないようにしたいです。


昨日は、幹事をしていただいたかずさん、てつさん、まっちーさん本当にありがとうございましたm(__)m

またのオフ会を楽しみにしています。
かずさん、Tetsuさん、まっち〜さん、てっちゃんさん、本当にありがとうございましたぴかぴか(新しい)
めちゃくちゃ楽しくて時間があっという間に過ぎてしまいました(≧Д≦)ゞ

ためになるお話しがたくさん聞けて本当にありがたかったです。

主催者の皆さんは、それぞれの道ですでに成功されているのに日々誰よりも努力されていて、自分ももっともっと今の何十倍も努力しないといけないと思いしりましたO(`ヘ´#)"O

次もぜひ参加させて下さい!!

僕も皆さんに負けないように頑張っていきますOK

只今、大阪より帰宅いたしました。

ご参加いただいた皆様、貴重なお時間をいただきましてありがとうございました。

毎回言うのですが、ご参加されたみなさま方は、ひとつの意思を行動に移したということをまず心に留めてみてください。

この行動はお店を持つ、繁盛させる、そして飲食店を通して自分が手に入れたかったものを手に入れるというプロセスの大事な一歩です。

果てしなく遠く見えるものも、ひとつひとつの小さな成功の積み重ね以外にございません。

ですから歩み続けてください。

そしてこの偶然に見える「必然の出会いをどう活用するか」は、みなさま方の選択と行動に掛かっています。

私でお役に立てることがありましたら、いつでも仰ってくださいねわーい(嬉しい顔)

それでは失礼いたします。
先日は、皆さんありがとうございましたわーい(嬉しい顔)

これからの自分の在り方に、経験豊かな先輩たちの知恵をいろいろいただけたことに感謝しています。

あまり悩んだりしない体質なのですが、珍しく少し行き詰まってる時期でした。そんな時に、皆さんと会えたのも、何かの縁だと思います。

また、オフ会に参加したいです。次は、少しは成長した自分であれるよう、頑張っていきます。

ありがとうございましたほっとした顔
オフ会に遅れて参加させてもらったてっちゃんです。

独立前の方や他業種の方、長いこと商売をされている先輩方にお会いできて
本当によかったと思います。

今回よかったことは3つ。

1つ目
頑張ってる商売人さんのお話を聞いて
「僕ももっと頑張ろう!」と思えたこと。

2つ目
「いつもトピ見てます」と言ってもらえたこと。
ちょっと新しいトピ立てをやめようかと思ってた時期だったので。

3つ目
「お店をするために一歩踏み出します!」と
オフ会の次の日から定期預金をスタートされた方がいたこと。


僕はこのコミュのおかげで独立時にたくさんアドバイスをいただきました。

今でも皆さんに教えてもらうことばかりですが、
自分も微力ながらご協力できることがあればいいなあと思っています。


これからもよろしくお願いします。

ログインすると、みんなのコメントがもっと見れるよ

mixiユーザー
ログインしてコメントしよう!

飲食店独立開業で成功する正攻法 更新情報

飲食店独立開業で成功する正攻法のメンバーはこんなコミュニティにも参加しています

星印の数は、共通して参加しているメンバーが多いほど増えます。

人気コミュニティランキング