ログインしてさらにmixiを楽しもう

コメントを投稿して情報交換!
更新通知を受け取って、最新情報をゲット!

ラグビー王国 NZラグビーコミュのIRB 世界7人制大会 シリーズ 07〜08

  • mixiチェック
  • このエントリーをはてなブックマークに追加
IRB Sevens Schedule(それぞれのスケジュールは以下の通り)
Dubai - 30 Nov/1 Dec
South Africa - 7/8 Dec
New Zealand - 1/2 Feb
USA - 9/10 Feb
Hong Kong - 28/29/30 Mar
Australia - 5/6 Apr
England - 24/25 May
Scotland - 31 May/1 Jun



NZのセブンスメンバーは、
Tomasi Cama (Manawatu), Edwin Cocker (Auckland), Israel Dagg (Hawke’s Bay), DJ Forbes (Auckland), * Nigel Hunt (Wellington), Tafai Ioasa (Hawke’s Bay, captain), * James Kamana (Waikato), Solomon King (Bay of Plenty), Zar Lawrence (North Harbour), Rene Ranger (Northland), Lote Raikabula (Hawke’s Bay), Victor Vito (Wellington), Steven Yates (Canterbury). *

コメント(31)

この週末に行われました、「ドバイ セブンス」でNZは優勝しました。


NZがドバイセブンスで優勝したのは初めて、セブンスの宿敵フィジーを31-21で任しましたが、フィジーのいきなりシンビンや、NZのフォワードパス見落とし等。。。フィジーからの文句はイロイロと出そうな試合でした・・・



試合結果
New Zealand 31 - 21 Fiji カップ 決勝

Argentina 15 - 14 Samoa プレート 決勝

Canada 0 - 31 Australia ボウル 決勝

Zimbabwe 22 - 19 Tunisia シールド決勝



1. New Zealand - 20
2. Fiji - 16
3= England - 12
3= South Africa - 12
5. Argentina - 8
6. Samoa - 6
7= Kenya - 4
7= Scotland - 4
9. Australia - 2


「セブンス」はセブンスだけで活躍する選手もいますが・・・・

「15人制」&「オールブラックス」への登竜門でもあるわけで・・・

昔はエリック ラシュとか、その次はロムとか。。。そうそう、ジョン カーワンも私はセブンスで始めてみましたよ。^^

だから、見逃せませんね。

香港セブンスのチケットの一般発売は今週末らしいですが、既にチケット売り場あたりでは泊まり込み体制の人もいるとかいないとか・・・・年々チケットを手に入れるのが難しくなっているらしいです。
サウスアフリカで行われた大会でもNZが大差で優勝しました。


New Zealand 34 - 7 Fiji 決勝

USA 14 - 15 Kenya プレート決勝

England 19 - 21 Wales ボウル決勝

Canada 31 - 14 Zimbabwe シールド決勝


次はニュージーランドでの開催です。




「ウェリントン セブンス」はいよいよ今週金曜日開幕。

詳細は http://www.sevens.co.nz/Wellington

The full list of teams competing in Wellington is:

参加国
New Zealand,
Argentina
Australia
Canada
Cook Islands
England
Fiji
France
Kenya
Papua New Guinea
Samoa
Scotland
South Africa
Tonga
USA
Wales



プール分け
Pool A: New Zealand, Samoa, Canada, Papua New Guinea.
Pool B: Fiji, England, Wales, Cook Islands.
Pool C: South Africa, Kenya, Australia, France.
Pool D: Argentina, Scotland, USA, Tonga





初日組み合わせ

Day 1 Draw
Day 1 Draw: Friday 1 February




POOL TIME
1 D1 v D3 Argentina v USA 1:00
2 D2 v D4 Scotland v Tonga 1:22
3 C1 v C3 South Africa v Australia 1:44
4 C2 v C4 Kenya v France 2:06
5 B1 v B3 Fiji v Wales 2:28
6 B2 v B4 England v Cook Islands 2:50
7 A1 v A3 New Zealand v Canada 3:12
8 A2 v A4 Samoa v Papua New Guinea 3:34
9 D1 v D4 Argentina v Tonga 3:56
10 D2 v D3 Scotland v USA 4:18
11 C1 v C4 South Africa v France 4:40
12 C2 v C3 Kenya v Australia 5:02
13 B1 v B4 Fiji v Cook Islands 5:24
14 B2 v B3 England v Wales 5:46
15 A1 v A4 New Zealand v Papua New Guinea 6:08
16 A2 v A3 Samoa v Canada 6:30
17 D3 v D4 USA v Tonga 6:52
18 C3 v C4 Australia v France 7:14
19 B3 v B4 Wales v Cook Islands 7:36
20 A3 v A4 Canada v Papua New Guinea 7.58
21 D1 v D2 Argentina v Scotland 8:50
22 C1 v C2 South Africa v Kenya 9:12
23 B1 v B2 Fiji v England 9:34
24 A1 v A2 New Zealand v Samoa 9:56





NZセブンスメンバー
New Zealand Sevens squad for 2008:
Tomasi Cama (Manawatu), Edwin Cocker (Auckland), Israel Dagg (Hawke’s Bay), DJ Forbes (Auckland), Nigel Hunt (Wellington), Tafai Ioasa (Hawke’s Bay), Solomon King (Bay of Plenty), Zar Lawrence (North Harbour), Kendrick Lynn (Southland), Ben Nowell (Canterbury), Afeleke Pelenise (Tasman), Lote Raikabula (Manawatu), Rene Ranger (Northland), Chad Tuoro (Counties Manukau), Nafi Tuitavake (North Harbour), Victor Vito (Wellington) and Steven Yates (Canterbury).



↑ の右の写真のような『Gストリングス』コスチュームは今回のウェリントンセブンスではご法度通達でました。^^;

着ていこうと思っていた皆さん。
楽しみにしていた皆さん。 残念でした。^^;




ウェリントンいたときは町でよくいろんな格好の人が歩いてるの見ました。

このウェリントンセブンスがはじまると僕は新シーズンの開幕と思っています。2008年のラグビーシーズンはじまりますね。

1日の夜6時にダニーデンつくので、NZの最終戦のサモア戦は見れそうです。

時差ボケと疲れあると思いますがバーにでも行こうかと思っています
TANAさん
ラグビー観るよりファッションショウみたいなところありますよね。^^;

飛行機の中でも中継してるかもしれませんね。^^

税関も「セブンス見るために帰ってきた」とかいうたらすんなりフリーパスかも???^^

第1回ワールドカップの時「ラグビー観に来た」でフリーパスでした。^^

まずは「初日のNZ絡み」の試合結果

「NZ 対 カナダ」
New Zealand 43: Nigel Hunt, DJ Forbes 2, Steven Yates, Tafai Ioasa, Tomasi Cama 2 tries; Lote Raikabula 2 con, Cama 2 con.
Canada 0


「NZ 対 PGN」
New Zealand 41: Victor Vito, Israel Dagg 2, Zar Lawrence, Tomasi Cama, Rene Ranger, Tomasi Cama tries; Cama 2 con, Nigel Hunt con.
Papua New Guinea 0



「NZ 対 サモア」
New Zealand 19: Victor Vito 2, Ed Cocker tries; Nigel Hunt 2 con.
Samoa 7


このサモア戦に負けると決勝トーナメントでいきなりフィジと対戦することになるので、どうしても落とせない試合でした。
が、まあ楽勝でしたね。サモアの若手パワーもすごいけど・・・・






準決勝の組み合わせは。
New Zealand v Wales
Scotland v Australia
Fiji v Samoa
South Africa v Tonga






初日全試合結果



Argentina 7-19 USA
Scotland 26-0 Tonga
South Africa 24-14 Australia
Kenya 19-0 France
Fiji 40-7 Wales
England 17-21 Cook Islands
New Zealand 43-0 Canada
Samoa 22-0 Papua New Guinea
Argentina 17-19 Tonga
Scotland 7-7 USA
South Africa 29-7 France
Kenya 0-19 Australia
Fiji 31-14 Cook Islands
England 5-15 Wales
New Zealand 41-0 Papua New Guinea
Samoa 31-10 Canada
USA 7-38 Tonga
Australia 24-14 France
Wales 26-7 Cook Islands
Canada 27-21 Papua New Guinea
Argentina 12-19 Scotland
South Africa 33-7 Kenya
Fiji 17-7 England
New Zealand 19-7 Samoa



途中のイベントでは、「長靴を履いた農夫チーム」対スポンサーの“模範試合”(?)もあり、スローモーションとかあったり「お祭り」ムードは最高でした。





Chirsitchurchの空港で待ち時間が2時間あり、空港のロビーのテレビで見てました。運良くNZ戦も見れました。
TANAさん
それはよかった。
NZ航空もサポートしてるから飛行機内でもあるかと思ったけど・・・ありませんでしたか^^;

まあ、私もHNからウェリントン入国と勘違いしてましたが・・・^^;

サモア戦はちょっと気合はいりましたね。
まあ、今日が「本番」ですが。

ウェリントン セブンス 2日目試合結果


Bowl 1/4 Canada 17-33 England
Bowl 1/4 USA 12-17 France
Bowl 1/4 Kenya 7-19 Argentina
Bowl 1/4 Cook Islands 24-17 Papua New Guinea

Cup 1/4 New Zealand 40-5 Wales
Cup 1/4 Scotland 7-31 Australia
Cup 1/4 South Africa 10-14 Tonga
Cup 1/4 Fiji 17-19 Samoa

Shield semi Canada 7-19 USA
Shield semi Kenya 38-7 Papua New Guinea

Bowl semi England 14-5 France
Bowl semi Argentina 36-5 Cook Islands
Plate semi Wales 24-12 Scotland
Plate semi South Africa 26-19 Fiji
Cup semi New Zealand 32-7 Australia
Cup semi Tonga 21-24 Samoa

Shield final USA 19-17 Kenya

Bowl final England 12-7 Argentina

Plate final Wales 12-19 South Africa

Cup final New Zealand 23-17 Samoa

NZ絡みの試合

決勝戦 対 サモア
New Zealand 22: Victor Vito 2, Zar Lawrence, Steven Yates tries; Lote Raikabula con.
Samoa 17: Mikaele Pesamino, Reupena Levasa try; Lolo Lui 2 cons, dg.

これ、いきなりキックオフのボールを目の上包帯してるサモア選手がノックオンしまして、「あ、こらサモアのぼろ負けやなあ〜〜〜」っと思ったのも一瞬、そこからサモアにボールを取られ約90m独走されました。
さすが、フィジを負かせたその後もシーソーゲームで、どちらが勝つかわからない手に汗握る息の詰まる試合。
なんとサモアのDGなんかもきまっちゃって・・・「負けるんかいな?」っと一抹の不安もありましたが、最後の最後トライを取りに行って勝ちました。^^





準決勝 対 オーストラリア
New Zealand 32: Steven Yates 2, Edwin Cocker, DJ Forbes, Zar Lawrence 2 tries; Tomasi Cama con.
Australia 7: James Higginbothom try; Kasey Mitchell con.

これは、楽勝でしたね。^^





準々決勝 対 ウェールズ
New Zealand 40: Victor Vito, Lote Raikabula 2, Edwin Cocker, Tomasi Cama, Steven Yates tries; Nigel Hunt 3 cons, Raikabula con, Cama con.
Wales 5: Jonathan Edwards try.


フィジーと当たらないということで、安心したNZかウェールズに先制トライを許してしまい・・・・「おれ???」というスタート。
ま、結果的には楽勝でした。^^





現在の総合順位

New Zealand 20 20 20 0 0 0 0 0 60
Fiji 16 16 4 0 0 0 0 0 36
South Africa 12 12 8 0 0 0 0 0 32
Samoa 6 4 16 0 0 0 0 0 26
Argentina 8 12 0 0 0 0 0 0 20
Australia 2 0 12 0 0 0 0 0 14
England 12 0 2 0 0 0 0 0 14
Kenya 4 8 0 0 0 0 0 0 12
Scotland 4 4 4 0 0 0 0 0 12
Tonga 0 0 12 0 0 0 0 0 12
Wales 0 2 6 0 0 0 0 0 8
USA 0 6 0 0 0 0 0 0 6
Arabian Gulf 0 0 0 0 0 0 0 0 0
Canada 0 0 0 0 0 0 0 0 0
France 0 0 0 0 0 0 0 0 0
Tunisia 0 0 0 0 0 0 0 0 0
Uganda 0 0 0 0 0 0 0 0 0
昨日見ました昨日の試合を。決勝のサモアは昨年のウェリントン大会王者だしちょっと不安でしたけど。

優勝できてよかったです。
Hong Kong Sevensが終わりました。
Cup優勝はやっぱりニュージーランドでした。
準々決勝でWales、準決勝でFijiを破って、決勝は南アフリカ!確か26対12でした。
Sevensは初観戦でしたが、にぎやかなこと!!! イングランドとニュージーランドとオーストラリア、南アフリカのファンがとにかくたくさんでした。
私個人的には生キャンピージーさんにつきました。 
この香港大球場で11月1日にオールブラックスvsワラビーズが開催されます。
写真のおフランスさんは本物の選手の皆様です。
うちの娘が「香港7人制生まれ」(15年前の香港セブンスのやってる時に産まれそうになってセブンス見れなかった><;)
で、15年回目の誕生日も誕生会とかいろいろしてまして・・・観戦できてません。><;

香港セブンス(まだセブンスが香港だけのとき)は10年くらい毎年行ってたんですが・・・

みなさんのコメントで今年も盛り上がったとのこと。
NZが香港9回目の優勝したんですね〜〜〜

常勝のフィジーはやっぱり国勢が不安やからでしょうか????
っていうか、準決勝でNZやからね・・・
キャンピージーオーストラリアのコーチですか?
naomiさん「生観戦」いいですね〜〜
フランスチームなかなかいいですね〜〜

でも本当に7人制では選手も衣装も凝ってパレードしますよね。
その「お祭り」的な雰囲気大好きです。^^


onoriさん
まずは、
娘さんのお誕生日おめでとうございます。

キャンピージーがヘッドコーチだったかは定かではありませんが、試合中は別な人と二人でコーチ席に入ってはいました。
初めて目撃(?)したとき、「そうかなあ?違うかな?!」って思っていたら、隣のおばあちゃまが「あの人キャンピージーよ! グレイトレジェンドよ」って言っていたからオージーのおばあちゃまだったのかな!?
ちょっと驚いたところでは、トンガのLatuも出場してましたね。頑張るなあ。
おもしろいのは、おフランスとオーストラリアはなぜかアウェイだったこと、おフランスはイングランドからのサポーターが多かったから仕方ないとしても、なぜオーストラリアが!? オージーのおじさんが「オジ、オジ、オージー!!」って頑張ってみてもなぜか分が悪かったような!?


ところで、クリスチャン・カレンがSevensやったってお話が上にもあったのですが、いつ頃やってたかご存知ないですか? 

naomiさん

オーストラリアは私がよく行ってた香港セブンス当時(かれこれ30年前??)
から、出てくると「ブーイング」でした。
そのとき聞いた話によると、セブンスで時間稼ぎをした「せこい」試合をその数年前にしたということで・・・・それからまだ続いてるのかな〜〜〜^^;

それなら香港セブンスの観客もかなり「しつこい」ですが・・・^^;

まあ、一種の「お祭り」やから「悪役」も必要なんでしょう。^^



カレンは1995,96年頃のセブンス代表と思います。
96年からABに入ったと思うので・・・・・・

onoriさん
カレン情報ありがとうございました。
そういえば彼は引退後はラグビーとか無関係なお仕事されてるんでしたでしょうか? 5月のCABに選ばれるなんてことありえないですかね。

オーストラリアへのブーイングの遠因がほんとにその「せこい」試合にあるんだとしたら・・・凄すぎる(実のところ香港はもともと南アやイングランドの人が多いし、NZはもともと人気ありますしね、その辺のことだろうとは思いますが)
そういえば、おフランスもかなり「せこい」試合しちゃいましたねえ。 プレートの決勝アルゼンチン戦、同点延長になったのですが、開始早々DGかPG(死角だったこととスタンドのパフォーマンスに気をとられた瞬間に試合終了!もっと盛り上げてほしかったなあ!!! もしかしたらおフランスは、プレートの優勝よりなにより、これ以上アルゼンチンには負けたくなかったのかも知れませんね。おフランスはもともとブーイングが多かったのですが(イングランドファンが多かったことが大きな原因であることはまちがいないでしょうが)来年以降はもっと大きくなるかもしれません。

Zonoさん
娘さんのお誕生おめでとうございます。
ウェリントンで昨日から始まりました「7人制」

昨日はワイタンギデイで、スタジアムの中では飲食が15%割高になるし、さらに持ち込み制限がかなりあるとのことで、パーテー気分は静か???かと思われましたが、どっこい盛り上がっていました。


がしかし、初戦でフィジーがUSAに負けたり・・・・さらにはNZも初戦でウェールズに負けるという大波乱がありました。(レッドカード=パンチ とイエローカード=足で走者を邪魔した とで、5人 対 7人のときに20点ほど入れられた。)

フランスははじめっからやるきがないのか???
試合前日にNZに到着というスケジュールで(季節も違うし確か時差は12時間ほどあるのでは???)
プール予選最下位・・・・・


NZもオーストラリアに負けると決勝進出(カップ)できないというプレッシャーのかかる中・・・オーストラリアに3点差まで追いつかれる(1点差で勝てばプールトップになれる)という危ない場面アリなど・・・
若手中心でのセブンスチームにドキドキしました。
波乱が起きましたね。
ウェールズにNZがいきなりまけるし、去年のウェリントンセブンスで決勝行ったサモアはカップには出れず、最終戦で南アフリカがケニアに負けたり。
ウェリントンセブンスは 決勝で、イングランド19−17NZでイングランドが優勝しました。

その他2日目の記録。:
Cup quarterfinals: Kenya 10 Wales 7; England 31 Fiji 10; Argentina 24 USA 14; New Zealand 7 South Africa 0.

Cup semifinals: England 26 Kenya 0; New Zealand 10 Argentina 7.

Final: England 19 New Zealand 17.


Bowl quarterfinals: Tonga 19 Niue 0; France 24 Samoa 7; Cook Islands 33 Canada 12; Australia 22 Scotland 12.

Bowl semifinals: Tonga 12 France 5; Cook Islands 28 Australia 10.
Bowl final: Cook Islands 24 Tonga 10.



Shield semifinals: Niue 21 Samoa 10; Scotland 14 Canada 7.
Shield final: Scotland 26 Niue 0.


Plate semifinals: Wales 14 Fiji 12; South Africa 22 USA 0.
Plate final: Sth Africa 26 Wales 12.

ログインすると、残り6件のコメントが見れるよ

mixiユーザー
ログインしてコメントしよう!

ラグビー王国 NZラグビー 更新情報

ラグビー王国 NZラグビーのメンバーはこんなコミュニティにも参加しています

星印の数は、共通して参加しているメンバーが多いほど増えます。

人気コミュニティランキング