ログインしてさらにmixiを楽しもう

コメントを投稿して情報交換!
更新通知を受け取って、最新情報をゲット!

METRO Cash&Carry JAPANコミュのはじめまして!!

  • mixiチェック
  • このエントリーをはてなブックマークに追加
見る人いるか分りませんがコミュ作ってみました。

普段利用する店舗。お買い得や目玉などの目に付いた商品。何でもいいので忙しい仕事の合間にMETROについての雑談、情報交換でもしませんか?


ちなみに僕は多摩境店を利用しています。
メトロが利用できるようになりだいぶ柔軟な仕事ができるようになりました。

コメント(34)

「メトロキャッシュアンドキャリー」で検索したらたどり着きました。びっくりしました、あるんですねー。
はじめまして。

実は私はこのお店の利用者じゃないんです。
現在就職活動中で、ここへの就職の話をいただいてて、なにか評判とか情報があればなーと思ってきてみました。
が、書き込みないですね‥ さみしぃ〜
まだ認知度低いんですかねー。

どうですか?お店の雰囲気はいいですか?繁盛してそうでしょうか?
私は業者じゃないし、中に入ったことはなくてなーんにもわからないので‥

なにか参考になりそうな情報お持ちの方、よろしくお願いします。
>>銀次さん
はじめまして。
僕は銀次さんとは全く違う立場でただの利用者です。
なのでごく客観的な意見しか言えませんが。。。

“必要”であったり“使ってみたい”とか“こんなのあったら便利かも”とか、ふと思ったものが実際あったりして感動します。
お客さんは常にいっぱいいますよ。僕は常ににぎやかなイメージがあります。
時間帯やセールの開始・終わりによってすごく混むことがあります。

とにかく利用者になってみるとすごく便利です。
いつでも行けて、必要な物が大抵揃うのは大きな魅力です。

メトロができるずっと前からあった市場は大ダメージらしいですよ。軒並み深刻なダメージを受けているとか。
企業としてどうなのかは分りませんが、競合他社を押しつぶす勢いがある状況を見ると(あくまで素人目ではありますが)“繁盛している”と言えばそうなのかもしれません。
Johnさん、ありがとうございます。
最初にコミュニティを立ち上げたJohnさんの趣旨に対して、私の書き込みがちぐはぐなものになってしまったこと、お詫びします。
ちょっと自分本位な書き込みをしてしまったかなーと。
すみませんでした。

でも、とても参考になりました。
思ってたよりもなんだかにぎわってるカンジなんですね〜
「会員制」だとか「業者専用」なんていうので、どんな人が来てるのか?そんなに買い物に来る人なんているのかなー??なんて思ってました。
私は業者ではないので、会員になれないのが残念です。コストコやカルフールは大好きなので、ぜひメトロのお店の中にも入ってみたいですー。

メトロのHPなどはチェック済みなのですが、実際の利用者のかたのお話となると、貴重です。
ほんとうにどうもありがとうございました!


いやいやいやいや……とんでもないです。
全くそんなことはございません。これからも気軽にコメントしてください。本当に気軽に。僕も全く深くは考えていませんのでほっとした顔

業者向けの卸なんていうと確かに凄い狭い環境で商売をやっている怪しげな業者とも思えますが(僕も思いましたが)、実際はそんなことありません。
知っている飲食店関係者はかなりの割合で利用しているので、もし身近に飲食店関係者がいれば探してみるといいかもしれません。METOROがある地域なら結構簡単に見つかるはずです(根拠はありませんが僕はそう思います)。
何せ全然業者っぽくない人も利用していますし、利用者は全く普通の人ですよ。
はじめまして〜、多摩境店で働いてます手(パー)

よろしくです。
>>(株)蒼猿モータースさん
はじめまして!
多摩境店の従業員さんですか。
僕は多摩境店の1ユーザーです。いつもお世話になってますわーい(嬉しい顔)
これからもどんどん書き込んでくださいほっとした顔
 はじめまして。

自分は千葉港のほうを利用してます。

仕入れもそうですが、買いだめとして家庭用にも利用してます。

安くて便利で助かってます。

よろしくお願いします。
はじめまして、安行店を利用しています。家から原チャで2分とかなり近いので仕事でもプライベートでも良く使わせてもらってます。

よろしくお願いしまっす。
はじめまして〜
安行を良く使ってます。

上の方へのコメントですが、ここでいいですかね?

レジの方々は全く問題ないのですが
品出しをしている(?)男性方、非常に対応、態度が悪いです。
なんとかなりませんかね?
まあ、一般顧客相手じゃないので、必要ないって言えば必要ないと思いますが。
↑に同感です。

ホントにレジのスタッフや女性社員はすばらしい対応してくれると思います。
でも品出し中に客のカートが邪魔だった時とか、質問に対してもう少し快く対処していただきたいですね。

メトロで扱っている商品なんですがインスタントラーメンとかお菓子など、その辺の業務用スーパーで買えるものが増えましたが、何故なんでしょうかね?

もっと取り寄せにくいものとか、イタリア・フランス食材があると助かります。

プロ向けの食品卸売店 宇都宮に「メトロ」開店(下野新聞)

http://www.shimotsuke.co.jp/news/tochigi/economics/news/20081128/80598
初めまして!
少し前に参加してたのですが、挨拶しないままでした。

現在、宇都宮店のALC/GRで働いて居ます。
ALC(主に発注)・GR(主に搬入&検品)、が一緒の部署になったのは、宇都宮店からなので、日々忙しく動き回ってますが、とてもやりがいのある職場です♪

今年は、流山と横浜に新店舗がオープンしますので、是非宜しくお願いします!

そして、ここで出会えたのも何かのご縁です。
宜しくお願いします!
はじめましてm(__)m
質問なんですが宜しいでしょうか?
先日、メトロに面接に行き採用されたら行きたいな〜と思ってるんですが、面接の際に『店内はすごく寒いです雪』と言われたのがとても気になっています冷や汗
あまり寒いのは得意ではなく、また冷え症なので不安なのですが実際店内の寒さはどうですかふらふらexclamation & question
ちなみに部署は出入口付近のレジだそうですほっとした顔
みなさんの意見、宜しくお願い致しますm(__)m
ごまさん、はじめまして。
青果・鮮魚、肉などはジャンバー着用でないと寒いですが、それ以外のエリアは涼しいぐらいではないでしょうか。レジで働いている方もシャツだけの人もいれば、ジャンバー着てる人も居ますよ。

> 人人さん
コメントありがとうございますうれしい顔exclamation ×2
友達や母親に『寒いのは大変だから絶対やめた方がいいよ衝撃』と言われ、気持ちが揺らいでたんですもうやだ〜(悲しい顔)バッド(下向き矢印)
冷凍庫みたいな寒さを想像してたから、少し安心しましたほっとした顔揺れるハート後は採用される事を願うだけですうれしい顔あせあせ(飛び散る汗)
ありがとうございましたほっとした顔揺れるハート
> ごまさん
初めまして!
現在宇都宮店で働いています。

人人さんがおっしゃる通り、そんなに驚く程寒くはないですよわーい(嬉しい顔)

最初は寒く感じても、動いてる内に暑くなってしまいます。
私は検収部なので、動くからよけいかもしれませんが、今は、店内に出ない時は、Tシャツで作業しちゃってますあせあせ(飛び散る汗)

それと、会社側からホッカイロとか支給されるから、大丈夫ですよるんるん

採用来ますようにわーい(嬉しい顔)
客として行ってる私としては、レジの人は相当寒いんでないかなーと思いますが。

だって、お会計の時手がかじかんで、お金出すの大変だもの。
動いている人はいいけどね〜
> かずきさん
初めましてわーい(嬉しい顔)ぴかぴか(新しい)
コメントありがとうございますexclamation ×2実際に現場で働いている方の声が聞けて嬉しいですわーい(嬉しい顔)ぴかぴか(新しい)

本当は品だしとか動きまわる仕事が良かったんですが、募集がレジ業務だったので…あせあせ動きの少ない部署だから余計寒さに目が行ってしまいましたあせあせ(飛び散る汗)
でも、そんなに心配する必要ないのかな?って思える様になりましたわーい(嬉しい顔)グッド(上向き矢印)
後は採用される事を願うばかりですあせあせ(飛び散る汗)
また気付いた点があれば色々と教えて下さいわーい(嬉しい顔)ぴかぴか(新しい)ありがとうございました揺れるハート
> てんちょさん
初めましてわーい(嬉しい顔)exclamation ×2
コメントありがとうございますほっとした顔揺れるハート

う〜ふらふらあせあせ(飛び散る汗)そう言われると、また寒さへの不安が募りますが貴重な意見頂けて嬉しいですわーい(嬉しい顔)exclamation ×2
なんせ実際に店舗に入れないので、色々な意見を頂けるのは有り難いですわーい(嬉しい顔)
寒さ以外は不安もないだけに悩むところですがまん顔あせあせ(飛び散る汗)

その前に採用頂かないといけませんね(笑)
まだ少し時間があるので長い目で見て熟慮したいと思いますほっとした顔揺れるハートありがとうございますわーい(嬉しい顔)ぴかぴか(新しい)
> てんちょさん
初めまして!

そっかぁ…私は動き回ってるから暑いけど、キャッシャーさんは動きが少ないですもんね…

安易な発言でした…
> ごまさん
いえいえですわーい(嬉しい顔)
が…お客様の声も大切なので、明日にでもキャッシャーさんにお話聞いてみますね

寒さ対策とかの参考も聞けるかもなのでわーい(嬉しい顔)
> かずきさん
ありがとうございます〜泣き顔あせあせ(飛び散る汗)こんなに親身に相談に乗って頂けるなんて、本当嬉しいです泣き顔exclamation ×2

実際にレジ業務されてる方の話が聞けるなんて、すごく貴重ですうれしい顔揺れるハート本当ありがとうございますexclamation ×2
お話、楽しみにしていますねわーい(嬉しい顔)ぴかぴか(新しい)宜しくお願いしますm(__)m
> ごまさん
こんばんは☆
今日、ご飯休憩が重ならず、沢山は聞けなかったのですが、やはり、お客様待ちの時は、動きが少ないから、寒さは結構堪えるみたいです。

他のお店に、私は研修に行った事がないから分からないのですが、それでも宇都宮店は、冷凍ケースに扉が付いてて、閉めてあるから多店舗よりは、体感温度がまだ暖かい方だと聞きました。

今後出来る新店舗は、宇都宮店のようにするみたいなのですが、宇都宮店以前の既存店は、結構寒いと聞きました。

私の場合、部署が違うので、あまり参考にならないと思いますが、部署が部署なので、一般搬入口以外にも、冷蔵・冷凍の搬入口での検品をします。
冷蔵・冷凍の搬入口は、店内より更に寒く、冷凍庫に入ると、マイナスの世界ですから、一瞬で体が冷たくなります。
早朝4時から、こちらの搬入は始まり、二時間ほど居るのですが、会社から支給されてる、私達の部署の制服は、ジャンバーと安全靴のみ。
ジャンバーだけでは、二時間も居られないので、三枚〜四枚ほど重ね着しています。

最近は体が慣れてしまったせいか、外気温が上がったせいか、Tシャツでも大丈夫になりましたが(笑)

続く
27の続きですあせあせ(飛び散る汗)

キャッシャーさんに聞いた寒さ対策は…取りあえず重ね着。
ズボンの下に、レッグウォーマー。
レッグウォーマーは、付けてるのと付けていないのでは、かなり差があると聞きました。

後は、お客様が少ない時間帯に、METROカフェで、暖かい珈琲飲んだりしてると言ってました。

ただ、宇都宮店の場合ですが、キャッシャーさんも、お客様が少ない時間帯は、店内商品の前出しのお手伝いや、カートを整理したりして、たまに体力使います。
そうなると、汗かきますよね。かいた後に、またお客様待ちで、体温が下がり、汗でぬれた服が冷えて、体調を崩しやすいとも聞きました。

後は、出勤前に、ちゃんとご飯をしっかり食べて来る!って言ってた人も居ます。ご飯を食べて来た時と、来なかった時は、寒さが全然違うと。

今日はあまり聞けなかったので、またゆっくり聞けたら、報告しますね!

少しでも、参考になれば(>_<)
> かずきさん
詳しいお話、とても参考になりましたうれしい顔グッド(上向き矢印)本当にありがとうございますほっとした顔揺れるハート
貴重なお昼休みを使って頂いて、本当感謝してますクローバー

やはり面接の方がおっしゃっていた通り、寒さは厳しそうですねふらふらあせあせ(飛び散る汗)
でも現場の素直な感想が聞けて嬉しいですわーい(嬉しい顔)
また、かずきさんも包み隠さず教えて下さった事に心から感謝しますほっとした顔ぴかぴか(新しい)

色々よく考えながら結果を待ちたいと思いますわーい(嬉しい顔)グッド(上向き矢印)
はじめましてわーい(嬉しい顔)

経歴

専門→地元パスタ屋→都内リストランテ3店→渡伊リストランテ3店(内ミシュラン1つ星1店にてスーシェフを2年)→帰国・都内某リストランテのスーシェフ→再び地元パスタ屋を今月で退職します。

昨日METROに履歴書だしました。ぼくはミラノのMETROにしか行ったことはありませんが是非とも書類審査に合格し面接から入社へたどり着きたいです。宜しくお願いしますm(__)m
はじめましてクローバー

雑誌でコストコが紹介されているページに小さくここのお店が載っていて、気になっていました目
私はコストコユーザーです。
こちらのコミュはスタッフさんもいるようなので、いくつか質問させてもらってもよろしいでしょうか?

1:雑誌には『完全会員制で、一般客は入れず飲食業を営んでいる人限定』とありますが、飲食業でない人は会員にはなれないということですか?

2:コストコのように、非会員でも会員になっている人とであれば入店することができますか?

3:会員ではない一般客でも入れる方法はありますか?


雑誌にはほんの少ししか紹介されておらず、それが余計に気になってしまってあせあせ
お仕事で利用している方達からしたら興味本位で行きたいと言ってる私のような人間は多少迷惑かもしれないことは承知ですが、コストコや大型ショッピングセンターが大好きなので、ぜひ一度行ってみたいのです(>_<)あせあせ(飛び散る汗)
ぱてぃ。 さん

1.飲食業以外でも、野菜や食品小売業の方、パン屋さん、料理教室などの食品を扱う業態の方なら登録できますよ。最近ではホームセンターやNPO法人もOKになっています。登録の際には営業許可証などの公的機関発行の証明書が必要です。

2.COSTCO同様に登録されている方と一緒に店内に入ることができます。
一緒に入れる人数には制限があります。

3.残念ながら一般の方が入店できる方法はありません。

ログインすると、残り6件のコメントが見れるよ

mixiユーザー
ログインしてコメントしよう!

METRO Cash&Carry JAPAN 更新情報

METRO Cash&Carry JAPANのメンバーはこんなコミュニティにも参加しています

星印の数は、共通して参加しているメンバーが多いほど増えます。

人気コミュニティランキング