ログインしてさらにmixiを楽しもう

コメントを投稿して情報交換!
更新通知を受け取って、最新情報をゲット!

アトピーにさよならの会コミュのある脱ステの記録・・その2

  • mixiチェック
  • このエントリーをはてなブックマークに追加
相談にこられた時点で20歳の女性です

上半身、とくに下着のあたる胸と背中が下着の接触で湿疹がひどく、ステロイドを高校時代長く使用、手にも症状がひどく出だして相談にこられて、脱ステを開始、治療をはじめられました。

一度激しいリバウンドを乗り越えて、その後問題なかったのに1年あまりたって手に限定して再びはげしいリバウンド症状がでました。
写真の記録が2度目のリバウンドからしか残っていませんが、記録をご家族の了解をえて書かせていただきます

コメント(8)

2月下旬に脱ステ開始
内服として強化グロスミン、輝羅羅を服用してもらいながら様子をみる


3月20日ごろ、本人から症状が激しくなったと電話、上半身と手が全体的にジュクジュクに・・・

スキンケア・・ジネンミスト、鎮静を全体にふって、炎症部はノンEローションマイルドで湿布、乾燥のあるところは最後のノンEクリーム

内服・・漢方薬『越ひ加じゅつ湯」を足す

4月 
症状がピークにくる、親元を離れて大学にいっているので1人でスキンケアをしていくのが大変なため、出来ない部分のフォローを入浴療法でするために、
ノンEバスソルトという入浴剤のお風呂にできるだけはいってもらう。
友達にスキンケアを協力してもらい、ローション湿布も必死に続けてくれました

1人暮らしなので食事指導はきめ細かくできませんでしたが、砂糖と油は徹底して避けてもらうことを言い続けました

5月
サメミロンと越碑加じっつ湯に内服をしぼり、5月末くらいから炎症がだんだんひきだす

6月
坂道をころがるように炎症がひき出し、乾燥のみの状態になっていく
サメミロンと漢方は解除して、ふたたびグロスミンと輝羅羅を内服の主体に・・

スキンケアはジネンミストをふり、乾燥の強いところだけノンEローション、全体はFAクリームという乾燥用クリーム

これでその後もとくに問題ないままに1年以上経過したのですが・・・



1年後の夏

海外留学でオーストラリリアにホームステー生活を送られるが、食事ががらりと変わり、油オンリーのような食生活を1か月余りおくると、肌の調子が悪くなりだし、帰国すると手がひどく荒れだし、指の炎症が強くなりだす

写真は10月はじめ

ノンEローションで湿布を再開してもらい、ジュクジュクしだしたところはトフメルを分厚く塗る

内服はグロスミン源液
10月15日

左手(写真、左)の炎症が強くなってパンパンにはって痛くなる
スキンケアはノンEローションによる湿布のみに


10月25日

右手(写真、右)が範囲も広がり最高に悪化、痒みも強い、
ノンEローションによる湿布と洗面器にはったノンEバスソルトの入浴剤に痒いときは手を突っ込んでもらったりしてしのいでもらう

内服・・グロスミン源液、漢方「越碑加ジュツ湯」

11月5日

ジュクジュクした状態はひきだして、乾燥と赤みが強い状態で皮膚がポロポロと剥がれだし、痒みが強い


11月12日

ジュクジュクはなくなり、赤みと乾燥で統一、
スキンケアはここまでローション湿布主体でしたが、ハンドクリームのビューティシャンハンドクリームにリスブランのミネラルバランスという皮膚の回復をはやまる美容液を混ぜてつかうようにしてもらう。

19日の写真
おなじく19日

手の甲は赤みがひろがっているが、痒みはかなりましになり、本人も気持ちはおちついてきている

漢方の越碑加ジュツ湯にヨクイニンをあわせてのんでいただく
12月12日

赤みが全体的にひき、おちつく

ジネンミストをふってもらってビューティシャンクリームとミネラルバランスのハンドケアをしてもらいの繰り返し

脱ステを行い、過酷なリバウンドを乗り越えても半年、1年くらいたち、ぶり返しがおころことが多々あります。
リバウンドがおさまるのは体の副腎が自分の力でステロイドを作り出し、その自前のステロイドで炎症を抑える能力がある程度できてくるので炎症を抑えるようにできるようになり、リバウンドの終息をみます。
しかし体の中から蓄積されたステロイドが消えたわけではありません。

ぶり返しで症状がでてくるのは様々な要因で体調をよわめてしまい、副腎の力をいおとすとステロイドをよく塗っていた場所にこのようなぶり返しがおこることがあります。

この方も海外にホームステーしてそれまである程度気をつけていた食生活を根本から崩してしまい、体調を崩したことから再リバウンドがおこったと思われます。

その後は食生活も気をつけて生活してその後2年たちますが、トラブルの再発はありません。

ログインすると、みんなのコメントがもっと見れるよ

mixiユーザー
ログインしてコメントしよう!

アトピーにさよならの会 更新情報

アトピーにさよならの会のメンバーはこんなコミュニティにも参加しています

星印の数は、共通して参加しているメンバーが多いほど増えます。