ログインしてさらにmixiを楽しもう

コメントを投稿して情報交換!
更新通知を受け取って、最新情報をゲット!

ベビー用品の口コミコミュのおむつ その6

  • mixiチェック
  • このエントリーをはてなブックマークに追加

コメント(1000)

質問です。体重7800g、生後5ヶ月半の娘がいます。寝返りが3ヶ月から始まり、今すでにズリバイをしています。オムツ替えでよく寝返りしますが、まだテープタイプ大丈夫です。寝返りしても、オムツは私はコミュニケーションの一つと思っているので、オムツ替えを苦とは思っていません。これから、自分で座れたり、立ったり、歩いたりできるようになると、テープよりパンツの方が機能的にいいのでしょうか? パンツタイプは、ハイハイとかしだした子どもに履かせるのに楽以外に、何かメリットがあれば教えて下さい!
> つぶこさん お返事ありがとうございますほっとした顔 やはり動きが激しくなるにつれ、パンツの方がフィットしていいんですねうれしい顔 まだテープの在庫があるので、なくなる頃の動きを見て、パンツタイプを考えて見ますわーい(嬉しい顔)
> ★アツ★さん
返信ありがとうございますわーい(嬉しい顔)
★アツ★さんゎメリーズが大きめに感じたのですねほっとした顔ムーニーが一番大きいのかと思っていましたふらふら
使用感ゎ人それぞれでしょうかexclamation & question
とりあえず新生児用がきつくなったら、パンパースのSサイズから使っていきますexclamation ×2
> ちぃくまさん
うちゎ朝から夕方までで?枚くらい消費して寝るまでで?から?枚くらい消費してます冷や汗沢山あるので良いのですが、おしり拭くときにオムツかぶれが出来ないようにとかなり気をつけているので大変です冷や汗

> あやさん
うちも?枚以上ゎ確実に消費しちゃってますね冷や汗
体重ゎそこまでないのに、やっぱりサイズゎ体型によるんですねふらふら
うちゎ身長が伸びてて、足ゎほっそりしてて赤ちゃんらしくないせいか、4.6kgあってもまだテープ余裕があります冷や汗
μņ さん
2ヶ月半のママです☆
オムツかなり使いますね。こまめに見ては替えてますし、10枚以上は確実です。
私もけっこうオムツ頂いたんですが、うちは太ももふとめでオムツ替えに手間取るようになったので1ヶ月半4.5キロででSにしました。
新生児期はパンパース・ムーニー・メリーズ使いました。パンパースは最初使っててもれてから使わなくなったんですが、新生児サイズはたぶんムーニーは小さいですよ。Sはムーニー大き目みたいですが。
今はパンパースとメリーズ使ってます。メリーズが大きいと思ったんですが、パンパースの方が伸びがいいのでうちの子の太ももにはパンパースが痛くなさそうですたらーっ(汗)
オムツの合う合わないがなければ、とりあえず全種類試してみた方がいいと思います。今はこれがぴったりだからこれを使おうとか、これの新生児は無理だけどこれはいけるとかあると思うので。
うちは昼はパンパース、夜メリーズです。パンパースは暗めの照明だとおしっこサイン見えにくいのでたらーっ(汗)
みなさんは、パンツタイプのオムツ(M)はどこのメーカーのを使われてますかexclamation & questionもしくは使ってましたかexclamation & question このメーカーのここは好きだとか、ここは嫌いとか色々意見あれば教えて下さいうれしい顔 パンツタイプ買う時の参考にしたくてわーい(嬉しい顔)
2ヶ月の息子のママです!1ヶ月すぎからパンパースSサイズを使ってきて、体重も重たくなってきたからサイズそのままで、メーカーを変えようとムーニーを買ったんですが、お腹は緩く、太ももあたりも緩いような?
うんちも太ももから少し漏れましたあせあせ(飛び散る汗)
パンパースだとお腹は1と2の間くらいで止めてて、太もものところも赤くはならないけど跡がつくくらいです。
パンパースは少し小さくて、ムーニーは大きいんですが、その間くらいのおむつはありますか?
ちなみに2ヶ月で体重は5.5くらいあると思います!でもその分身長も伸びてるのでさほどプクプクちゃんではないかと思います。
おむつって難しい…
> さぁさん
パンパースとムーニーの間ならグーンがおすすめですグッド(上向き矢印)
あたしも初めはパンパースを使っていて、よかったんですが大きくなったのでムーニー→メリーズと使いましたが、あまりフィットしなくて漏れることがよくありましたあせあせ(飛び散る汗)グーンはパンパースほどではないですがギャザーがしっかりしててテープが止めやすいので気に入ってますわーい(嬉しい顔)
> あきさん

10ヶ月になる息子がいますほっとした顔
身長も体重も曲線の下なので小さめです。
パンツタイプはパンパース、メリーズ、グーンを使いました。
パンパース→よく伸びて履かせやすい。
メリーズ→サイドが破りやすいですがピローンと何かが残るのが嫌。
グーン→小さめな作りでゴムが伸びにくい。だけど小さい息子にはフィットしていました。
伸びにくいのでお風呂あがりや汗ばんだ体だと履かせづらい。
動物のイラストが楽しい(笑)


グーンのウルトラジャンボパックは他社に比べてお安いですよね揺れるハート
総合して、うちはメリーズとパンパース(寝るときとお出かけメイン)で使い分けています目がハート
付け足しで、グーンはサイドが破りにくいです。
メリーズのゴムは…普通かなと。
> ゆうこさん ありがとうございますほっとした顔使いわけるというパターンいいですねうれしい顔 昼間は安くてそこそこのやつで、夜は吸収率を重視してウッシッシ 参考にさせていただきます。メーカーはやはり色々試してみますが、パンパースは吸収率がいいみたいなので、まずパンパースは買ってみて使ってみたいと思っていますうれしい顔
今、5ヶ月になる息子がいます。
体重は6.4キロあります。
今まで、パンパースのSサイズを使っていたんですが、太もものとこに跡がつくようになってしまったので、パンパースのMサイズに替えたんですが、背中がすごくガバガバでうんちが漏れちゃいますあせあせ(飛び散る汗)


まだMサイズは早かったなって思います。

Sサイズで太もものところがパンパースより大きめのはどこでしょうか?

教えてください。
> ゴーリッさん


テープですか?テープだとムーニーが太もも太い子にはいいかと思います。パンパースは他のメーカーより小さいのでムーニーやメリーズを試してみるのもありですよわーい(嬉しい顔)
> レビさん

テープです。
ムーニーが一番太ももが大きいんですねexclamation ×2
ありがとうございます。

ムーニー試してみますダッシュ(走り出す様)
メリーズも気になるので、メリーズも試してみます。
> ゴーリッさん


度々すみませんバッド(下向き矢印)

テープの止め方でも少しは漏れが防げるので逆八の字か八の字に止めると少しは大丈夫かと思います。
> レビさん

テープのとめかたでも漏れが防げるんですねexclamation ×2
知らなかったですあせあせ(飛び散る汗)

さっそく逆八の字でとめてみます。

ありがとうございますわーい(嬉しい顔)
ゴーリッ さん☆
パンパース、メリーズ、GENKI、GOON、ムーニー サイズは全部試しました(笑)exclamation ×2
書いている順に大きかったです!ムーニーはかなり大きいですよ。
うんちが漏れないのはGOONかムーニーですね。
GENKIはかなり頼りないです。。。パンパースもうんちの吸収は悪いような気がしましたあせあせ(飛び散る汗)
> メイちゃんさん

全部試したんですねexclamation ×2
すごいexclamation ×2exclamation ×2exclamation ×2

ムーニーが一番大きいんですね指でOK
ムーニー試してみますわーい(嬉しい顔)

とても参考になります。
ありがとうございますぴかぴか(新しい)
パンツ型オムツについて教えて下さいグッド(上向き矢印)

マミーポコは小さい方ですかexclamation & question大きい方ですかexclamation & question

今はメリーズのLを使ってるのですが、マミーポコの方が安いので次買うときにどうしようか迷ってますあせあせ(飛び散る汗)安くても小さいとウンチが漏れてしまうので結局他のメーカーにしなきゃいけないのでアドバイスをお願いしまするんるん
> あやぽんさん
長々とコメントありがとうございますほっとした顔
返信遅くなりすみません冷や汗

この前、区役所から助産婦さん来たときに見てもらったら、新生児用でもまだまだ大丈夫って言われたので、残りの新生児用のグーンとメリーズとGENKI使ってますexclamation ×2
GENKIゎ一枚の紙みたいに平面的な作りなので、旦那にゎ交換しやすいみたいで、主に旦那が交換するときに使ってますほっとした顔
グーンもメリーズも悪くゎないですねウインク
ふたつとも通気性が良いのか濡れたらひんやりしますね冷や汗
最初ゎやっぱりパンパースから入ったけど、太ももに跡がつくようになってから変えましたねexclamation ×2確かにムーニーゎ新生児ゎさほど大きく感じませんでしたねわーい(嬉しい顔)

こんにちはわーい(嬉しい顔)
8月10日に3670gで男の子を出産しました。今までメリーズの新生児用を使っていましたが太ももがキツくなってきたので、同じメリーズのSサイズに買い換えましたがウエストがゆるゆるで後ろからウンチが漏れそうです。太ももゆるい新生児用か小さめのSサイズどちらかをつなぎに買おうと思うんですが、オススメがあったら教えてください顔(願)
> てるママさん

マミーポコは小さくないですよわーい(嬉しい顔)私はマミーポコ→メリーズ(新商品が気になった為)に変えたのですが、手触りやら破り易さが全然違うので驚きましたうれしい顔

こんにちはわーい(嬉しい顔)
生後2週間の女の子のママですハート

今 パンパースの新生児用を使っているのですが 新生児用のオムツっは何ヶ月くらいまで使えますかexclamation & questionexclamation & questionダンボールで2箱もらったのですが使いきれますかexclamation & questionexclamation & questionだいたいでいいので教えてくださいわーい(嬉しい顔)お願いします!

パンツタイプについての質問です。

同じサイズでもメーカーによって若干大きさが違うと思いますが、その違いはテープタイプと同じ順番でしょうか
ちなみに今は体重約8kgでゲンキのMサイズを使用中で、これ以外のパンツタイプはまだ試したことがありません。

よろしくお願いしますわーい(嬉しい顔)
> ちはるさん
テープ式のパンパースSはメリーズより小さいように思います電球
おむつのサイズ、メーカーによって違って、悩みますよね泣き顔
> さくらさん

サイズ的には変わらないんですねるんるん

でも、やっぱりお高い分肌触りが違うんですねぴかぴか(新しい)
うちの子はオムツかぶれしやすいので気を付けないと…あせあせ(飛び散る汗)
ありがとうございましたわーい(嬉しい顔)
まほmama様

うちは、2800で生まれて、
新生児用は4キロになる二ヶ月位まで、使用してましたよ。
一週間で大体一袋使用する位でしたので、
ダンボールだと4パックになるのかな?
直ぐに使いきると思いますよ〜。
ちはるさん

パンパースが一番小さいのでパンパースがいいと思います。


まほmamaさん

出生時の体重にもよりますが、うちは3445グラムで生まれて1か月後にはSサイズにサイズアップしました。1日10回ぐらい交換なので、たぶん1パックは余るかと思います。
> まほmamaさん

その子の体重の増え方にもよりますが、新生児期ならあっという間に使いきれますよわーい(嬉しい顔)

新生児期って、ちょこちょこオシッコやウンチをするし、夜中も授乳&オムツ変えするのであっという間ですよグッド(上向き矢印)
下手したら買い足すかもしれませんよわーい(嬉しい顔)
> ちはるさん

難しい時ですよねあせあせうちも、そういう時期ありましたあせあせ
メリーズは比較的同じサイズでも大きい方なので、一番小さめなパンパースのSはどうですかねexclamation & question同じSでもメリーズよりは小さめなので少しはピッタリかなexclamation & question
> ももつかさん

私はメリーズやムーニーが大きいように感じますグッド(上向き矢印)あと、太ももなどのゴムの伸びぐあいがGENKIより伸びる気がしますわーい(嬉しい顔)
> annmi☆さん レビさん てるママさん   ありがとうございますわーい(嬉しい顔)ほんと各メーカー大きさが違うんですねexclamation ×2
早速パンパースで試してみますぴかぴか(新しい)
> miyaさん
> レビさん
> てるママさん

返信ありがとうございます(;∇;)/最近夜泣きが激しくて夜中のオムツの消費量半端ナイので心配なさそうですね!ありがとうございました(*^o^*)

こんにちは。
7ヶ月になったばかりの男の子です。
体重は7500グラムほどです。

現在はテープタイプのMサイズ(メリーズかムーニー)を使っているのですが、もうハイハイとつかまり立ちをするので、仰向けでのオムツ替えを非常に嫌がります。
お気に入りのおもちゃを持たせても、それを持ってうつ伏せになりたがります。
オムツ替えのたびにギャン泣きされる始末ですがく〜(落胆した顔)

ハイハイやつかまり立ちをしたらパンツタイプの方がいいと聞くのですが、ウンチがまだゆるいので漏れそうな気がして心配ですがく〜(落胆した顔)

正直、オムツ替えが苦痛になってきて…
何かいい方法ありましたら教えて下さいm(__)m
> てるママさん
ありがとうございますわーい(嬉しい顔)もう少しでゲンキがなくなるので、どちらか試してみようと思います!
カメイマ★さんへ

来月、六カ月になる娘のママです。おむつ替えの時に動きまわられると、ほんとストレスになりますよね!わかります(>_<)
うちも同じです。
2日ほど前に初めてパンツ式を買いました。
テープより履かせやすいですよぉ!ゆるゆるウンチをたっぷりしましたがもれませんでした。ちなみにメリーズのMです。
テープ式よりコストはアップしますが、ストレスはダウンしますよ(笑)

ログインすると、残り963件のコメントが見れるよ

mixiユーザー
ログインしてコメントしよう!

ベビー用品の口コミ 更新情報

ベビー用品の口コミのメンバーはこんなコミュニティにも参加しています

星印の数は、共通して参加しているメンバーが多いほど増えます。