ログインしてさらにmixiを楽しもう

コメントを投稿して情報交換!
更新通知を受け取って、最新情報をゲット!

目から鱗コミュのオアシス日記「ハッピー」

  • mixiチェック
  • このエントリーをはてなブックマークに追加
オアシス活動日記(10月5日(火)
http://voloasis.livedoor.blog/archives/11980064.html
【参加者】
●配食希望者数122人
○ヘルパー便20人
●ボランティア 26人
内初参加者1人(佐田さん)

【配給内容】   

●食品=おにぎり約1個 バナナ約1本以上 

ハート食料支援品(及び現場持込支援品の報告とお礼)

植木さんより おにぎり10個

千秋さんより おにぎり10個

白井さんより おにぎり45個

カンタさんより おにぎり30個

明元パパママより おにぎり47個

山田さん&西村さん(父)より カルシウムウエハース800個

ハーツ御夫妻より ゆで卵300個

足立さんより 水羊羹330個

向井さんより バナナ7箱

セカンドハーベスト名古屋さんより 菓子(いか風)180食、豆菓子うなぎ味120食、飴144食、モンキーバナナ5箱、菓子パン125食、豆乳120食

赤い羽根募金さんより 水518本、保存用パン420食

向島さんより お米


●飲み物=コロナにより中止

●期間限定支援品=適宜マスク

【購入内容】 

「おにぎり」30個1500円
「バナナ」7箱700円
(バナナは向井さんからの寄付です。)


●飲み物=コロナにより中止

●期間限定支援品=なし



ハート【 寄付の報告とお礼 】ハート
(食料品の寄附は上記支援品の欄を御覧下さい)

今回はなし


今回のボランティアは10月最初の活動にして手作りおにぎり大作戦シーズン2の幕開けとなりましたー(喜)

以前報告致しました通り、初代おにぎリーダー山本さんからバトンを受け取った二代目おにぎリーダーまりっぺさんがおにぎりメンバーへ呼び掛けまとめてくれて見事第一回をスタートさせてくれました光るハート

しかし残念ながらまりっぺさんはぎっくり腰をやってしまい、初回はリーダー不在となってしまいました。

まりっぺさん大事にして早く良くなって下さいねぴかぴか(新しい)

10月になり順次手作り弁当チームも復活して参ります。

以前取り決めたお弁当補助金も続けて行こうと思います。

これを読んで手作りおにぎりやってみたい、お弁当やってみたいと言う方がいらっしゃったら是非オアシスまでお声がけ下さいませぴかぴか(新しい)

ボランティアとか奉仕とか何とか色んな言い方をしますが、何か人の役に立てる事をしたいとか言う気持ちが起きた時、素直にそれを表現して欲しいと思います。

偽善とか言う人も居るかも知れないし、良い人ぶってるとか言う人も居るかも知れません。

しかしながら、人の言葉でやらないよりも、一回二回経験することの大切さや素晴らしさは実際行ったことから生まれるものです。

やってみたら違う感じがしたと言うならその時止めて構わないし、オアシスでは誰もそれを咎めません。

昔、先代リーダーの月音さんが他の団体のリーダーにお前らは自分の奉仕や修行の為にホームレスを出汁に使ってるんだろ?てな感じの事を言われたことがあると話してくれました。

今の僕なら、はいそーですよ(笑)って答えるかも知れないです。

だってそうであったとして、結果炊き出しに並ぶ皆さんがお腹膨れて、それをする僕達も満足出来る。

円満そのものじゃないですか(笑)

ひとりひとりが思いを込めようが、不真面目だろうが、それはやる本人一人の問題。

実際に100人を越える配食希望者が食べ物を得られると言うことが何より最優先な訳です。

素晴らしい人間になりたいとか、自分の望むボランティアをしたいなら、本人がそうあり続ければ、それはやったに本人の財産となり、自分自身に証明したことになる訳です指でOK


みんながそれぞれにハッピーになるようなボランティアは何にも難しい事じゃないんですよねー。

正解は他者ではなく、自らの内に、自らの行いによって示したら良いと、僕は思います。

だって、自分とは一生付き合って行くんだし、自分には嘘ついてもバレバレですからね(笑)

楽しく喜んで活動することが誰かの役に立って誰かを助ける。

それが嬉しくて続けられたなら、それはもうハッピーの永久機関みたいなもんですよねー光るハート


【Special Thanks】


オアシス代表河村氏の会社
「株式会社ティーケーデザイン」
http://www.tkd55.com/

長年オアシスに支援を続けてくれてるカッコイイ革製品を作るお店です。↓
「革個者 NATURAL MIND Leather claft NATURAL MIND]
http://natural-mind-5.blogspot.jp/

衣類の寄付の呼び掛けをして下さってるお寺です↓
「稲荷山・長楽寺」
http://www.chourakuji.org/chorakuji/index.html

オアシスに沢山お菓子を寄付してくれたお寺です。↓
日蓮宗・本覚寺」 
http://temple.nichiren.or.jp/3031003-hongakuji/>

アースデイにてタープを貸して下さった素敵な店長がいる食べ物がメチャ美味しいお店です♪
「旅カフェ」 
https://tabicafe.jimdo.com/

沢山の食糧支援を頂いた錦にあるオサレなカフェです♪
「でぃっしゅcafe」

http://www.dishcafe.net/

●「アビシルバーズ」

http://avisilvers.com/
(トングーさんがオーナーをしているシルバーショップです)

●「キッチンマツヤ」
https://kitchen-matsuya.com/
(オアシスにお弁当を沢山寄付して下さった名古屋の名店)

「オアシス」

https://voloasis.jimdo.com/

コメント(0)

mixiユーザー
ログインしてコメントしよう!

目から鱗 更新情報

目から鱗のメンバーはこんなコミュニティにも参加しています

星印の数は、共通して参加しているメンバーが多いほど増えます。

人気コミュニティランキング