ログインしてさらにmixiを楽しもう

コメントを投稿して情報交換!
更新通知を受け取って、最新情報をゲット!

SONGSコミュの第288回(2/1) 浜田麻里

  • mixiチェック
  • このエントリーをはてなブックマークに追加

ツイッターのトレンドに 「浜田麻里」 があがっています。
浜田麻里さんから、濱田マリさんへの流れ。NHK^^

ーーーー
   語り:守本アナウンサー>浜田麻里さん。デビュー30年。ヘヴィメタル・クイーン
   呼ばれてきました。現在51歳。女性ロックボーカリストの第一人者です。
    808年代、激しいシャウトを交えた驚異的な歌唱力で人気爆発。その後の女性シン
   ガーに大きな影響は買いました。

浜田麻里です。ロックを歌って30年。その中で味わった成功と挫折。
思い出のロサンゼルスで振り返ります。
「SONGS」まずは1988年ソウルオリンピックのNHKテーマソングです。

るんるんHeart and Soul

   浜田麻里さんは80年代から現在まで作品の多くをこのロサンゼルスで創作してい
   ます。エンジニアのビル・ドレッシャーさん。70年代から数々のビックアーティス
   トを手がけ20年にわたって麻里さんをサポートしてきました。
   ビルさんの力を借りながら麻里さんは作品を自分でプロデュースしています。

   浜田麻里。1962年東京生まれ。小学生の頃から合唱団で歌っていました。
   中学生になるとCMなどのレコーディングに参加するようになります。
   高校時代バンドに誘われます。そこで初めて聴いたハードロックに衝撃を受けました。
   ロックの歌唱法を身に付けようとバンド活動に夢中になっていきます。
   大学生の時、コンテストに出場したのをきっかけに1983年20歳でアルバムデビュー。
   「Lunatic doll〜暗殺警告」キャッチフレーズ。
   アイドル全盛だった80年代初期、重く激しいロックヘヴィメタルが若者中心に注目さ
   れ始めていました。麻里さんは男性ばかりのこのジャンルに1人で挑んでいたのです。
   「ヘヴィメタル・クイーン」いつしかそう呼ばれるようになりました。
   ライブを続けることで、その実力を見せつけ周囲の反応は次第に変わっていきます。
   デビューから2年、初めてリリースしたシングル「BLUE REVOLUTION」がヒット。
   彼女は自ら切り開いたヘヴィメタルで成功への道を歩みはじめたのです。

るんるんBLUE REVOLUTION

   1987年、麻里さんはレコーディングのため単身ロサンゼルスへ。
   これまで築き上げてきたヘヴィメタル・クイーンのイメージから一歩成長したいと考
   えていました。
   ロサンゼルスで初めてレコーディングを行ったスタジオを訪ねました。
   GUNS N'ROSESやHeart KISSなど有名ロックバンドが大ヒット作をレコーディング
   した名門。麻里さんもここで6枚のアルバムを作りました。
   オーナーが変わりましたが、今も当時の面影を残しています。
   一流のプロデューサーとミュージシャンが参加したレコーディング。しかし、彼らに
   任せているだけでは求める音楽にはなりませんでした。
   「次のステップに進みたい」麻里さんは意見を強くして主主張しました。
   自分を変えることができるのは自分だけだったのです。
   「Retern to Myself」このスタジオでレコーディングされました。
   初めてのナンバーワンヒットを記録した浜田麻里さんの代表曲です。

誰かに自分を変えて欲しいと臨んだロサンゼルスでのレコーディング。最初はうまくコミュ
ニケーションが取れずトイレで1人泣いたこともあります。結局は自分しかいない。待って
るだけじゃ何も変わらない。この曲でつかんだ成功は私に大きな自信を与えてくれました。

るんるんRetern to Myself

   ロサンゼルスで音楽に没頭する毎日。麻里さんを癒してくれるのがここです。
こんにちは〜どうも。
こんにちは。どうもご無沙汰しています。
   マスターの哲さん・知り合って何年以上になります。

   ヒットを連発しキャリアの頂点にあった1993年。浜田麻里さんはライブ活動突然休止
   します。過酷なスケジュール、精神的にも体力的にも限界でした。ファンの前から姿
   を消したことで作品のセールス分け目。スタッフとの会話はなくなりやがてみんな
   去っていきました。

   麻里さんお気に入りのお茶漬け。 20年変わらぬ味です。
   休止から9年。ついにステージへ戻る時が来ました。決意させたのはずっと待ってい
   てくれたファンの声でした。 2002年、彼女は再びステージに立ちました。
   チケットは即日完売。ファンは熱狂的に迎えました。

   去年スタートしたデビュー30周年記念のライブツアー。現在51歳。私生活を顧みず
   音楽に捧げてきた人生でした。

自分の声一つでやってきた30年。前に進むには自ら道を切り開いていくしかありませんで
した。いつもそこに私の歌を待っていてくれる人達がいる。そんな人たちに力をあげる歌を
歌いたい。だから私の音楽は今、よりハードになっているのかもしれません。

るんるんStay Gold

コメント(2)

久々に彼女を見ました!

イマドキ?に言うと、美魔女(^ ^)
いや、もともと素敵でしたが、更に素敵なオトナな女性になっていました
あのパワフルなボーカルも健在でした♪

見て良かったと思う回でした!
>>[1]

コメントありがとうございます^^

自分も久々に彼女を見ました。
おしゃる通り、>更に素敵なオトナの女性に!・・ですね^^ (美魔女以上?^^
ボーカルも衰える事無くパワフルで、とってもストイックに我々に音楽を届けてくれるのは
ありがたいことです^^

ツイッターのトレンドに彼女の名が上がった時も、驚嘆!と大絶賛!がほとんどで
ボーカルとイイ、容姿とイイ、パフォーマンスとイイ・・
メディアにあまり登場しない彼女を見て、名前だけしか知らない皆さんにも
大いにインパクトを与えたことは間違いないでょう^^

ちょうど明日27日が「30th Anniversary Tour-Special-」と銘打って
東京国際フォーラムで、今回のツアーファイナルです。
当日券なしの、SOLD OUT!! 
国際フォーラムで一番大きい「ホールA」約5000席が満席ですから
根強いファンが多いという証です^^ スゴイ!^^

ログインすると、みんなのコメントがもっと見れるよ

mixiユーザー
ログインしてコメントしよう!

SONGS 更新情報

SONGSのメンバーはこんなコミュニティにも参加しています

星印の数は、共通して参加しているメンバーが多いほど増えます。

人気コミュニティランキング