ログインしてさらにmixiを楽しもう

コメントを投稿して情報交換!
更新通知を受け取って、最新情報をゲット!

SONGSコミュの第79回 布袋寅泰

  • mixiチェック
  • このエントリーをはてなブックマークに追加
こんばんは、布袋寅泰です。
今夜は僕の音楽を聴いてください。
そして、思い出がいっぱいの大好きな街、ここロンドンで、
今の自分の気持ちをゆっくり語ってみたいと思います。
「SONGS」スタートはこの曲です。

るんるんC’MON EVERYBODY

  語り>武内アナウンサー
  布袋寅泰さんが愛する街ロンドン。彼の音楽に欠かせない場所
  です。映画「ノッティングヒルの恋人」で有名になった街、
  ノッティングヒル。今はおしゃれなお店が並びこの場所で、
  18年前、布袋さんは一人暮らしをして、音楽に向かい合って
  いました。

レッドベリーミューズ、ここの住んでたんですね。
うわっ、懐かしいな。
  取材者>何年ぐらい前ですか?
え〜と・・湾岸戦争の時だったかな。うん。
僕が住んでいたのあそこの煙が出ているあの青い扉の部屋ですね。
エクスチェンジショップで、すごい安い自転車を買って、確かここを
ぐわーって、毎日走っていたんですよね。自転車で。
フラットに一人暮らしをしていると、意外とさみしがり屋なもんだから
キャンドルを焚いたり、このフラワーショップでフラワーを買ったりね。
このフラワーショップへは、よく来ましたね。なんかこう派手にたくさ
ん花束を買うわけでもなく、地味に2〜3本ぼちりぼちり。
でも、やっぱり日本に比べてすごく色彩豊だよね。

Excuse me. Great. Yeah. Thank you.

結構僕は東京でも花は絶やさないタイプなんです。、結構うちの近所
では、花束を持って歩いてますよ。こうやって。結構穏やかなタイプだ
よね。穏やかにいたいというか、まぁ誰もそうは思わないだろうな。

Thank you. How much is it?   OK. Thanks.
さてそれじゃ、昔のガールフレンドの家へなんて・・そんな事ないですよ。

  語り>単身、ロンドンに渡った布袋さんは、ソロアルバム
  「GUITARHYTHM」を発表します。BOWY時代とは変わり自ら歌うよう
  になりました。

バンドを解散して自分のスタイルで。ギターとリズム。
僕はニューウェーブ・バンドギタリストだと思うのね。ああいうリズムを
刻むというところに命を懸けてきたタイプだし、始めは、歌を歌うと言う
ことがすごく自分にとてなじまなかったし、自信もなかったし。でも、そう
は言ってられないわけですよね。自分の音楽にメロディが必要だから。

  語り>90年代、布袋さんは、ロンドンギタリズム・シリーズを作り
  続けます。悲しげなメロディーが印象的なこのヒットチューン・・
  「サレンダー」もロンドンのアパートで生み出されました。

ロンドンで、一人暮らしをしながら1本アコギを置いて。あの曲の中に
いる何がやりきれないないような孤独感というのは、プライベートな意味
合いでも、いろいろさみしい思いをした時なのかもしれないんで。
だから、あの曲を聴くとロンドンあの部屋でポツリとアコギを抱いて何か
つまっていてた。うん、
ちょうど湾岸戦争のころだったのかな。いろんな事を思い出しますね。

るんるんサレンダー

  語り>今回、布袋さんが久しぶりにロンドンを訪れたのは、
  実に15年ぶりに発表するギタリズムの新作を仕上げるためでした。
  ここは、ウエストロンドンにある布袋さんが昔から愛用しているスタ
  ジオです。2階のバーがお気に入りでした。

Hi.Hetei. ヒサシブリデスネ!
Yeah. a little. 元気デスネ。

もう中に入って勝手にビールを抜いて。人が来たら、お客さんいらっしゃい
とか言って出しちゃったりとか。それほどここのスタジオはスタッフのみんな
がとってもファンキーで、本当にミュージシャンのバイブレショーションを
みんなで盛り上げてレコ−ディングを本当に楽しくさせてくれてね。
バン!

  語り>今まで、ギタリズムを一緒につくってきたスタッフと久しぶりに
  再会し、新しい曲を完成させていきます。

  久しぶりのロンドンで、自分の音楽に向き合った布袋さんは、街の空気や
  人とのふれあいが、以前とは違って感じられるようになってきたと言いま   す。
  ロンドンの中心部、ハイドパーク。
  かつて布袋さんが一人静かに過ごした公園です。
  久しぶりに歩いてみました。

やあ・・・懐かしいというか、結構キュンとしますね。
やっぱ随分、心穏やかになったように気がしますよね。こうみる景色もなかな
かちょっと響き方が違うかな。
昔は本当に常に何かを求めたし、こんな自然の風景の中にも何か面白いものを
探してたけど今は味わってるというか。
  
  語り>ギタリズムの前作をロンドンで作ってから15年。
  布袋さんは今、47歳です。生活の拠点は東京に戻しました。、
  転機となる出来事も経験し、女の子の父親になりました。

まぁ、家庭でしょうね。娘が生まれたり、あと自分が生きるか死ぬかみたいな
事故にあったり。不慮のだったんですけど、転等事故で頭蓋骨を骨折。
硬膜外出血でかなり命にかかわるもしくは障害が残ってしまうかも。ギターを
また弾くのは難しいかもしれないと。

非常に怖い目にあって、そこからまたちょうどそのタイミングで娘が生まれた
り、命ということを今まであまり意識してこなったんですけど、瞬間、すごく
意識するようになったし。
40にして子供を授かって、やっぱりかわいいですよね。
考えた方が随分と変わったし、昔はロンドンに独りになりたくて来てたとこ
ろもありますが、何かこうエスケープして。
ああやって鳥たちが3羽。で、チビが潜ってなんていうと、やっぱ娘のこと
を思い出すし、離れていても家族の事を思ってるし。

  語り>布袋さんの最新作「GUITARHYTHM V」です。
  布袋さんの影響を受けて育ったというさまざまア−ティストが共演して
  います。最大の話題は、コブクロの小渕健太郎さんとのコラボレーショ
  ンになります。
  BOWYにあこがれていた小渕さんが敬愛する布袋さんのために作詞をし、
  コーラスで参加しています。

一応、小さい「コ」と布袋の「フクロ」で「コブクロ」になります。
 あーすごい!

るんるん風の銀河へ


  語り>布袋さんは犬が大好き。東京では2歳のドーベルマン・ルーリーと
  散歩するのが日課です。

ドーベルマンも飼ってみるとわかると思うけど、全然こう・・・。僕はそこ
が、犬の好きなところだけど、とても穏かで。見た目だけですよね。
僕もギターを弾いている時は、ニコニコニヤニヤ楽しくというだけにはい
かないし、自分の勝負時だし。アタックのあるシャープなギターを弾くという
のは、居合い切りじゃないけど、その一瞬にかけなきゃいけないでしょ。
やっぱ険しくなりますよね。
まぁタッパもあるし、まぁかわいい顔じゃないし、どちらかというと
怖い顔だし。道行く人に布袋さんのイメージといったら、きっと怖い人とい
うかもしれねいね。なんかすぐ襲いかかってきそうな。でも、違うな〜。
どっちかというと、ボーッとしているタイプだし。

そうね。。それは50であろうか、60であろうが・・・。
いつまで生きるか分からないじゃないですか。人間ね。
一瞬一瞬をかみしめるような生き方をしたいし、僕に似合わない言葉かもし
れないけど・・まじめにいろんなものと向き合っていきたいですよね
自分らしい生き方というには、やっぱ努力なしくして自分に降ってくるもん
じゃないんで、これから、努力の時期だろうな。もうほんと。

るんるんアストロノーツ

コメント(4)

布袋さん・・・若いっす!!やっぱぁ〜〜迫力ありますね〜〜るんるんムード

ほとんど効いた事無いですが・・楽しめました。指でOK
今日のSONGSは演出やゲストやロケが豪華で気合い入っていたと思います。
たまに大物?ゲストの時に破格の待遇しますよね、誰の回とは言いませんが。。

布袋さんはヒットシングルぐらいしか知りませんが、カラオケでよく歌いました。
サレンダー、さらば青春の光、POISONなんかは今でも歌ってます。
ふーとんさん
 正直なところ、自分もじっくりと拝見したのは、このSONGSが初めて
 でした。若いし、格好いいですね!(^^

 そして、プロフェッショナルとしてのミュージシャンの顔以外に
 普段は穏やかだという一面も見られて、それはそれでとても素敵でした。
 そうですよね。。。いつも、あんなにギンギンとロックのノリの生活じゃ
 疲れちゃいますでしょうからね。
 「その一瞬にかける」というところがプロとしても格好いいなぁと(^^
まりもさん
 はい、ロンドンロケまでして、相当気合が入っていましたね(^^
 海外ロケは、あとは、高橋真梨子さんでしたか。。ニューヨーク。
 まぁ海外ロケまでは行かないとしても、そのアーティストのゆかりの地を
 訪れたりして、ここmixiのアーティストのコミュでも、SONGSの番組
 構成は、かなり好評ですね(^^
 近頃は、結構NHKのスタジオを飛び出していますよね。イイ感じです(^^

 布袋さんのこのギンギンのロックをカラオケで!それはすごいです(^^

 自分は、B'zの「LOVE PHANTOM」あたりは得意なんですけど。。ホントカ?(^^;
 もっと修行しないと・・まぁ修行しても、もう進歩がないかもなんですけ
 ど(^^;

ログインすると、みんなのコメントがもっと見れるよ

mixiユーザー
ログインしてコメントしよう!

SONGS 更新情報

SONGSのメンバーはこんなコミュニティにも参加しています

星印の数は、共通して参加しているメンバーが多いほど増えます。

人気コミュニティランキング