ログインしてさらにmixiを楽しもう

コメントを投稿して情報交換!
更新通知を受け取って、最新情報をゲット!

SONGSコミュの第41回 平井 堅

  • mixiチェック
  • このエントリーをはてなブックマークに追加
(映像:多摩動物公園。ライオンを間近で見る堅さん)
かわいい、すごかわいいな。

こんばんは、平井堅です。
うぉっ!怖い!怒ってる。

今夜は、僕の歌の世界をたっぷりお届けします。
そして僕が歌に込めている大切な人への思い。
そんな話もしてみたいと思います。
「SONGS」まずは、この曲から聴いてください。

るんるんPOP STAR


(映像:多摩動物公園を歩く堅さん キリンのエリア)

ここは都心に程近い動物園です。
僕は癒されたい時に、よく動物たちに会いに来ます。
動物園は、は亡き父との思い出の場所でもあります。
まだ物心ついていない時に、おやじに抱っこされて、キリンがここまで
来て顔をなめられたんですよ。全然泣かずにケラケラ笑っていたらし
くて・・・・。先天的にキリンが好きなみたいですね。
キリンに似ているってよく言われます。
実は、結構感動していますね。この至近距離では、あまりなかったので。

外面いいですけど、実はちょっと人間が苦手で、人間が苦手というか、
たくさんの人とあまり会えない方で、人疲れした時とか、動物見るとすごい・・。
ああやって、ゆっくり歩くんですよ。
ほっといたら、2時間くらいずっと歩いているんですよ。そういうのを見て
いると、競争社会で生きている自分が何なんだろうと。
うわっ!すごい!奇妙な動き!
まだ子キリンなのかな、はしゃいでる。結構ここのキリン、ファンキー
ですね。親子なのかな。

いいね、いい!求愛な感じ。
大好きな動物たちを見ていると、感情がピュアになります。
次に歌う曲は、そんなピュアな気持ちで作った、あたたかいバラードです。
僕の青春。大学の卒業式の日、みんなで朝まで飲んで、抱き合って泣いた
思い出をこの曲に閉じ込めました。
聴いてください。
るんるんキャンバス


僕は、1995年にデビューしました。
皆さんにシンガー平井堅の名を知ってもらえたのは、2000年に発表した
この「楽園」がきっかけだったと思います。
僕は、ポップスも歌謡曲も童謡も大好きです。これまで、ジャンルに関係なく
歌いたい歌を歌ってきました。
(映像:アカペラで歌う堅さん)

そんな歌手としての自分を誰よりも応援してくれていたのが父でした。
高校卒業して、横浜の大学に進学して、そこから一人暮らしをして、大学卒業
と同時にデビューしてという・・・・。親元を離れてから自分の夢に向かって
ずっと走り続けいている人生で・・。
もちろん正月とか、帰省もしてるし、大阪でコンサートをやるときは、来て
くれるし、年に何度か会っても、ろくに会話ができないというか、あまり深く
話さないし。

僕は、3人兄弟の末っ子として三重県で育ちました。幼い僕にとって、
父はとても怖くて、長電話をしかられて、泣いたこともありました。
オナラが異常にくさいとか、そういうのは嫌でしたが、小さい頃から、リモ
コンのチャンネルをガチャガチャ変えるんですよ。それで大嫌いだったんで
すけど、今、自分が家でやってるんですねよね。
嫌なところは、似るんだなと思って。

(映像:映画「セカチュー」の空港のロビー)
 助けてください!
 助けてください!

映画「世界の中心で、愛をさけぶ」の主題歌として「瞳を閉じて」を歌っ
たのは、2004年。
歌手として節目となったこの年、僕は、父を亡くしました。
確か2004年は忘れられない年で。父のこともありましたし、忙しかった
というのもありますし、それを総括する最終日、紅白歌合戦に出させていた
だいて、父がちょうど前の11月に他界して。でも、すごい強いパフィーマ
ンスができたような気が・・。なんとなくそんな記憶がありますけど。

僕は、今35歳です。
まだ迷うし、不安定なところもあるけれど、大切な人へ僕の歌が届くように
歌とは、いつも誠実に向き合って生きています。
聴いてください。
るんるん瞳をとじて


父を亡くして4年が経ちました。
この春、僕は新しい歌を作りました。父への思いを歌った「写真」という曲
です。
父が亡くなってから命日とか、正月とか親族が集まるときに、今までは目の
前に父がいたから、父の話なんて全然しなかったのに、故人の話ということで
「この本が好きだった」とか、「病室で・・・やすきよのDVDを見てた」と
か、生きている時に知らなかった情報が、どんどん入ってきて、どういう人で
何に悩んで、どんなふうに人生を生きてたのかなって、すごく興味が沸いて。
死んだから会えないけど、生きている時よりも父のことを考えるうように
なったんですよね。

・・・という、4年を経てできたというか・・。時間が経って初めて父親と
人間として向き合えたような気がしています。
だから僕は、新しい歌の歌詞に
「あなたの子で良かったと 心から思う」という照れくさいほどに、まっす
ぐな言葉を入れました。
面と向かって「あなたの子で良かったと 心から思う」なんて言えないじゃ
ないですか。言ってあげたいけど。
 でも、母親には1回言ったなぁ。父には言えなかったけど。
でも、なんか嫌ですね。むずがゆい。泣かれても嫌だし。
だからと言って、「ふ〜ん」と言われてもおいおいと思うし・・・。
態度でもっと示せればなぁとは、一つの後悔としてはありますね。
だから元気な時に、飲みに行っていればなぁと。

るんるん写真

---------
感想、ご自由にどうぞ(^^
ふだん聞くことのできない話もたっぷりと聞くことができて、
今回もとっても新しい発見のあった30分でした(^^

コメント(11)

なかなかいい感じのSONGSでした〜るんるんムード
ライブで聴きたいアーチストです。ケンズ・バー聴きたかったです。もう少しアコースティックなケン様を聴きたかったです。
私のマイミクさんで『堅様』って呼んでいる人がいます。今日のSONGS見たかなぁ?感動したことでしょう!!

いいSONGSでした。わーい(嬉しい顔)
POP STAR歌うってことでSONGS見てみたのですが、今回もすごくいい回でしたうまい!

特に父親への今だから話せる想いのところはすごく感動しました。
そんな中での「瞳をとじて」すごくいい曲だなあって再認識できました。

ふーとんさん
 ほんと落ち着いた語り口が、とってもイイ感じでしたね。
 動物園、キリンというのも、なんとなくわかる気がします(^^
 ケンズ・バー・・・・かなり人気のようですね(^^
 ライブは、5月に広島、6月に徳島であるようですけど・・・。
 こっちでは5/2に武道館とか書いてありましたけど。。。
 ううむ、平日だからどうかな。。。
 まぁそんなこと考えてる間に、きっと「堅様」とおしゃっるその
 マイミクさんを初め、ファンの皆さんで、チケット、SOLD OUT
 なんでしょけどね(^^

さんちょさん
 はい、自分も「POP STAR」・・とっても楽しみにしていました。
 それまでは、「瞳をとじて」や「古時計」などバラードってイメ−ジが
 強かったので、POP STARがリリースされた時には、驚きました(^^ 
 というか、 新しい面が見られて楽しく聴いた覚えがあります。
 きっとライブでは、大盛り上がりの曲でしょうね(^^
 お父さんを語る姿に、涙腺、カナリあぶなかったです。。。
見そびれましたげっそり。楽しみにしていたのに。。。
再放送、忘れずに録画予約をしなきゃ。
>かるあきさん
『堅様』って呼んでいるマイミクさんやっぱり観ていなかったです。ぐへw(´゚∀゚`)
そこで
01 SONGS
02 Music Lovers
03 僕らの音楽
04 ミュージックフェア21
この4番組をDVDにして送ってあげる事にまりました。ぐへw(´゚∀゚`)
和♪ さん
 レスポンスがおそくなりました。すみません。
 とっくに再放送も終わってしまったころで。。
 ご覧になれたのだと良いのですが・・・
 歌の部分だけはYouTubeにアップされていました。
 自分は、再放送を見られなかったので、残念ながら録画できま
 せんでした。
 
ふーとんさん
 それは、それは、とても残念がっていたのでしょう。
 でも、その4番組って、さらにセットで!なんて、逆に
 とってもスゴクないですか!?(^^
 ふーとんさんの心遣いに、きっと大感激だったことでしょうね!(^^

 いろいろな音楽番組、忘れずによく録画されていますよね。
 すごいです。ズボラな自分には、とうてい真似できません。

マーちゃんさん
 多摩動物公園のお近くなんですね。自分も、高幡不動で乗り換えて
 以前に何回か行ったこがありますが、広くて、一日中いても飽きない
 ですよね(^^ 今さっき、HPを見てみたのですが、懐かしかったです(^^
 今年で50周年だそうですね。もう、そんなになるんですね。

 キリンは、どこでも、人気ですね(^^
 小さい子がお母さんやお父さんに肩車にしてもらって、さらに背伸びをし
 て、一番高く手を延ばしたあたりに、キリンが首をにゅっと出してきて、
 その子の持った草を食べてくれる・・・・なぁんて、結構よく見るほほえまし
 い光景ですよね(^^
 おっとっと、つい自分も堅さんの歌とは関係のない話が。。。(^^;;; 笑
 
 今回のアレンジは特にどの歌もイイですね。
 今のBGM、YouTubeにアップされている『瞳をとじて』です(^^
 http://jp.youtube.com/watch?v=SetfmLXfj58&NR=1
多摩動物公園での語りの部分がアップされていました。

かるあきさん
こちらこそ、コメント入れるの遅くてスミマセン。
再放送、見ることができました!
でもyoutubeも、つい見ちゃいました^^。

どうでもいいことですが、私は「楽園」ではなく、
「why」で堅様の存在を知り、ハマリました。

ふーとんさん
横レスでスミマセンが、その4番組セットのDVDなんて、
お友達が羨ましいです。超豪華!
>和♪さん
やっぱり・・堅様・・なんですね!ファンの方には頭が下がります。

私のマイミクさんは、私の日記にUPした『キャンバス』の記事にコメント頂きまして『堅様』って呼んでいました。
送ったよぉ〜って日記に書いたら『既に泣いています。』とコメント頂き、配達完了では、メールで春休みにじっくり観るそうです。喜んでもらえて嬉しいです。わーい(嬉しい顔)
和♪ さん
 ご覧になられて良かったですね(^^ これも随分とカメレスですけど(^^;
 堅様・・・なぁるほど! なかなか雰囲気ぴったりの良い響きですね(^^

ふーとんさん
 >もう泣いています・・・大ファンの人は、きっとそうなんでしょうね。
 mixiつながり、ほんと不思議です!(^^

ログインすると、みんなのコメントがもっと見れるよ

mixiユーザー
ログインしてコメントしよう!

SONGS 更新情報

SONGSのメンバーはこんなコミュニティにも参加しています

星印の数は、共通して参加しているメンバーが多いほど増えます。

人気コミュニティランキング