ログインしてさらにmixiを楽しもう

コメントを投稿して情報交換!
更新通知を受け取って、最新情報をゲット!

SONGSコミュの第15回:徳永英明

  • mixiチェック
  • このエントリーをはてなブックマークに追加
明日、久しぶりのSONGSですが、8/15発売の徳永さんのNewアルバムが、8/27付けのオリコンのアルバム・ランキングで、第一位を獲得したとのこと。自身15年10ケ月ぶりの1位、男性ソロ歌手によるカバーアルバムの1位は、なんと、1977年5月の吉田拓郎の「ぷらいべいと」以来、30年3ケ月ぶりの史上2人目の快挙とか。記録づくめのアルバムのようです。
詳細は→http://www.oricon.co.jp/news/rankmusic/47344/

明日のSONGSでも、そのアルバムの中から
るんるん「恋に落ちて」「わかれうた」「まちぶせ」「PRIDE」
などを披露してくれるようで、とても楽しみです(^^

コメント(5)

徳永英明さん、始まりました。

傘を差して、公園(明治神宮)を歩く徳永さん。
「歌を歌える幸せを感じています。」という言葉から始まる。

確か数年前、「もやもや病(脳血管障害の一種)」のため、コンサートツアーを
中止していたんだよね。
翌年その病を乗り越えて、ツアー再開、アルバム発表とそれまで以上に
活躍されていらっしゃる。
そういうつらい状況があったからこそ、「歌を歌える幸せ」という実感の
こもった言葉になっているのだろう。

万感の思いをこめて、

るんるん「壊れかけのRadio」
 どのくらいぶりだろう。こうしてじっくりと徳永さんの歌を聴くのは。
 おだやかな歌い方だなぁ・・  

今までの歩み

レイニーブルーで、デビュー
「輝きながら」
「風のエオリア」
「壊れかけのRadio」
と一気にTopにのぼりつめる。
当時の映像を流しながら、振り返っている。

そして、カバーアルバムから数曲。
女性シンガーの歌を自分流に歌いこなして、
結構、新鮮だね。

るんるん恋に落ちて(小林明子)
 自分のiTunes(PC)には、小林さんの元歌が入っている。
 イントロのアレンジもその原曲と異なっているけれども、
 それほど違和感はないね。

 ふうむ・・・こういうおだやかな歌い方もあるね。

るんるんわかれうた(中島みゆき)
 イントロからだいぶ曲のイメージが違うかな・・
 しかし、詩の内容から、どことなくつっぱねる歌い方は、
 彼流にアレンジしていて、とても、心地よい。
 中島みゆきさんの歌よりも、悲壮感はない(^^;
 この歌は、自分的には、つっぱねる歌い方がマッチすると
 思うのだけど、そんな感じが出ていたね。

再び、雨の中を歩く徳永さん。ビニル傘をもって明治神宮。

デビュー前「レイニブルー」のデモ・テープを
あちこちの音楽事務所に送る。古くさいと相手にされない。
しかし、あるディレクターから認められて、
「レイニーブルー」でデビュー。そしてヒット。
15年間、音楽付けの毎日・・
しかし、それが、突然終わる。

2001年、「もやもや病」・・自ら語っていらした。
今でこそ、こうして振り返ることができているのだけど、
ほんと当時はつらかったろうな。我々の想像以上だったことだとろうと思う。

そして、復帰して、カバーアルバムの企画が。
「自分の新たな発見」と、そんなことを語っていらした。

るんるんまちぶせ(歌:石川秀美・作:松任谷由実)
 これは、松任谷由実さんも自らカバーしている。

るんるんPRIDE(今井美樹)
 今、今井美樹さんは、歌手活動はどうしていらっしゃるのだろう。

再び、雨の明治神宮。
「世界へ翔く」という文字を絵馬に書いて、明治神宮へ奉納。

今日の最後は、
「自分の原点、いつも僕を支えてくれいてる」と
語る思い入れのある
るんるん「レイニーブルー」

ひさびさに聴いて、何て言うんだろうか、新しい発見というか、
こういう歌い方をなさっていたんだなぁって、改めて思った。

特にカバーした曲では、どちらかというと、自分の感情を内に秘めている感じ。
サビの部分でも、必要以上に歌い上げるのではなく、淡々とした歌い方で、
歌詞をしっかりと伝えるって感じかな。
 ともすれば、歌詞も十分に聞き取れないほどにノリやリズムで押していく
今流の歌い方とは、一線を画している。
それは、彼のスタイルであり、自信に裏付けられたスタイルなのだなと思った。
その意味で、とても新鮮だった。

まぁ、それでも、思い入れのある「レイニブルー」では相当、気合が入っていた(^^
それはそれで、とても胸が打たれた。
それまでの歌い方がそれほど張り上げていないので、
余計にズシンexclamationと来た(^^

今日も、心地よいSONGSだった。
徳永さんありがとう。
「ボーカリスト3」 聴いてみるかなあっかんべー(^^

23:50
訂正>まちぶせ(歌:石川ひとみ・作:荒井由実)
 ※石川ひとみさん 名前間違えてました。  
 ※それと、作曲当時は、Yumingは「荒井由実」でした。 すみません。
CX:「とくダネ」から
 このところアルバムが好調で、今朝は、「とくダネ」に出演していました。

「壊れかけのRadio」を熱唱していました(^^


改めて(今頃、、)徳永さん良かったですわーい(嬉しい顔)

徳永さんに出会えて本当に生き方が変わりましたハート
めちゃくちゃ素敵なアーティストですハートハートハート
みみさん
 コメントありがとうございます。今頃でもいつでも、うれしく思います(^^
 これからも、よろしくお願いします(^^

 自分の生き方に影響を与えてくれたアーティストっていますよね。
 それだからこそ、ほんとに歌って素晴らしいexclamationと思います(^^
 今年も紅白に出場のようですから、そちらも楽しみですね!(^^

ログインすると、みんなのコメントがもっと見れるよ

mixiユーザー
ログインしてコメントしよう!

SONGS 更新情報

SONGSのメンバーはこんなコミュニティにも参加しています

星印の数は、共通して参加しているメンバーが多いほど増えます。

人気コミュニティランキング