ログインしてさらにmixiを楽しもう

コメントを投稿して情報交換!
更新通知を受け取って、最新情報をゲット!

名古屋市立自由ヶ丘小学校コミュの'83年卒業組の教室

  • mixiチェック
  • このエントリーをはてなブックマークに追加
※1983年の卒業生(昭和45-46年生まれ)の話題で盛り上がっておりますので、
自己紹介トピから引っ越しました。

※他年度の卒業生の方も、どうぞ横レスしてください♪

コメント(35)

>HITOMIさん
↓宮本さんお好み焼き屋さん、了解です。
http://www.gokinjyo.jp/
「グルメ」→「千種区」で出てきますね^^

真成塾、うちの真ん前じゃん!!けど知らなーい^^
○多野や、○本もいたの?
○本は高校から一緒だったよ。放送部だったかな。

ついでにT間さんのスヌーピー好きというトリビア情報もありがとう。

成人式ね…もう15年前とは思えないよね。
丸顔で派手な振袖のHITOMIさん、覚えてますよ。集合写真も近くで写ってるし。
こんど「なんちゃってコメダ」に持って行くね。

あの時のお白様は僕もよく覚えてる。
同じように「覚えてる?」って聞かれた。けど分からんかった^^;
僕の方が若干イケ面だったけど、確かに引き締まった顔になってた^^
かつての恋のライバル(あの短い足下にも及ばなかったけど^^;)に再会して
嬉しかったぁ。もっと話したかったなあ。
「イザくん医学部行かなかったんだね。」って言われたんだけど、僕血を見ると
倒れますから!w

>私は当時フィアンセいたにもかかわらず、
なぬ?!こちとら彼女すらいなかったのに!!(笑)
うーん、なんとなく話題についていっているようでないような。。。kanekoのbabaaは聞き覚えがあるけど。。。わりと名前と顔は思い出せるんだけど、お白様がわからん。親から卒業アルバムとサイン帳送ってもらわなきゃ。
>HITOMIさん

うわぁ^^
一人一人コメントしたいけど、これ以上書くと、イイ内容
でも本人にとってヨクナイかもしれないので書けないなあ。

>たしか、T間さんの角左を南に行った左側のおうち
>じゃなかった?
>そこの坊ちゃんと何かのご縁があったことは覚えて
>いるが、それが子ども会だったかどうか。

それって、HITOMIさんが5,6年生のとき同じクラスだった
樋○○のことじゃない?3人くらい兄弟のいた。

うちはアックンや貴ちゃんや(旧姓)横○さんがいた住宅の
向かいだよ^^

>そこの高校ネタでも、ちょっと気になる話題があるさ。

実は察しがついています^^(笑)(笑)(笑)コワイダロー

>小5から中3まで週に4〜5回、10時や11時まで
>塾で過ごしていました。

そうなんだ〜。誰にも会わなかったなあ。

宮○さんと仲の良かった男すぃは、せ○君だね。卓球の。
りーは、明和の文化祭へ行ったとき、バンドやってたよ♪
>むっちゃん
サイン帳.....
僕は意地を張って作らなかったような気がする...orz
僕、何て書いた?恥ずかしくて、書いてないかも。

実は高2か高3のとき、菊里の文化祭にも行ってます。
文化祭巡りをしていたので。いること知ってたら…
>トールサイズさん
そうだ、あそこのうちはひ○○くんだ!思い出した!
賢い子だったよねぇ。どうしているだろう。

>うちはアックンや貴ちゃんや(旧姓)横○さんがいた住宅の
向かいだよ
なるほど。わかりました。
なんだか懐かしいな、あの住宅の階段の踊り場で遊んだこと。
南側にある公園で、泥水を味噌汁にしてままごとしたこと。

大きい棟の方の4階に不二家で働く人が持ち帰った
実物「ペコちゃん」が玄関前にあったことを知っていますか?
6年生の時、暗闇でペコちゃんと私を
本気で間違えた先輩がいました。
話しかけて、答えないから、「大丈夫?」と触れてみたら
硬かったと・・・。

>実は察しがついています^^(笑)(笑)(笑)コワイダロー
スゲーコワイヨ!一瞬稲妻が走ったわ。(^^;

せ○くん、そうそう。

今日!偶然自由ヶ丘駅の郵便局で偶然宮○さんと遭遇!
2年ぶりだったけど、お子さん2人とおばあちゃまと一緒でした。
メルアド交換してバイバイしました。嬉しかったよ!
>HITOMIさん
○え○はね、中一のとき同じクラスだった。自転車通学に切り替えるまで2年くらい一緒にバスで通ってた。今は東京にいるよ。商社に勤めてる。何系の商社か書くと一発で分かるのでここでは伏せておくけど^^

>南側にある公園で、泥水を味噌汁にしてままごとした
ってどこの公園?え、え、え?
僕らが庭代わりにしてた所と違うよね?

宮○さんと〒で偶然会うなんて、ここで書いてただけに何だかコワイね^^;
そこの〒は僕もたまに行くよ。スレ違ってたかもね。

ペコちゃんの話は知らないなあ・・・でもHITOMIさんが間違われたことは納得!!!
>・・でもHITOMIさんが間違われたことは納得!!!
げげ!あんなに顔でっかくないよ。
舌出てないはずだし・・。(笑)

そうそう、思い出した。
1年の時ねぎを無理やり食べさせる怖い女の先生、
2年の時化粧の濃い若い美人先生、
4年の時、前田先生で唯一男の先生でした。
黄色いスーパーカー(今思えば軽自動車)に
乗っていました。
私にとって早瀬先生も大切な恩人だけど、
前田先生もすご〜く大好きな先生でした。温かかった!

ポケット歌集覚えている?
よく朝礼で歌ったよね!
オルガンを放送室につないで、よくもまぁうまくもないのに
全校生徒の前で弾いたもんだ。
小学校までは音楽少女だったのだよ。
凹んで辞めるまでは音楽部だったし。
ソプラノ&アルトリコーダーは嫁に持ってきたよ。
覚えてる名前、いくつかあります。なつかしー!!
私は高木先生、平松先生、に特にお世話になりました。
楽しかったなあ、好き放題のびのび(というか男勝りで暴れてた)生活させてもらったような気がする。

エロシ君、家が近かった。
〇多野君、大〇君、〇藤さん、藤〇さん、よく遊びました。

自由が丘近辺、かなり変わったんですよね?
高校卒業の頃に自由が丘学区から引っ越して以来、この辺は行ってないので、地下鉄が通ったところは見てないんです。
一度行ってみたいものです。30cm定規今も持ってます。

いつのまにかバスケット部できたんですね。
いいなあ。私は中学から始めたけど、富士見台の子らは、すでにやっていたので、差があって大変だった記憶が…。

はあ、なつかし。
>HITOMIさん 
こないだは、どーも!(やっぱりペコちゃんだったよ)
プチ同窓会プチ幹事会っぽかったよーな。w
楽しかったです。またやるゾー!

ポケット歌集♪もこないだ話してて、やっとぼんやり思い出したよ。
でも朝礼なんかで歌ったっけ?


>トラトラさん
超有名人のお出ましですね☆ 生徒会長さんでしたっけ?
僕のこと知らないと思うので、むっちゃんかさっちに聞いてみてください^^

実は7〜8年前、東山線で同じ車両に乗り合せたんだけど、声を掛けられませんでした。自分のことを説明するのが面倒だったから^^;
こんなとこで会えるとは不思議です。

>好き放題のびのび(というか男勝りで暴れてた)生活させて
>もらったような気がする。
その通りです!(笑)

ところでトラトラさんに質問があります。
卒業式のときに僕らの間で論争になりました。
「トラトラさんがスカートをはいてきたのは卒業式が初めてである。○か×か?」

違うクラスだった僕には不利だったんだけど、自信をもって○と答えたところ、1組だった某君(誰か忘れた)は、「いや2回目だ!」と主張するんです。

で、どっちが正解ですか? あ、こんなとこで出す話題じゃなかったかなあ・・・^^;
トールサイズさん、

げらげら! ごめん、でも"僕らの間で論争"ってよくあったのね。でもトラトラさんだとすぐにわかるところがさすが。コワイヨ〜! ;)

そういえばトラトラさんは小学校のときは髪が長かったね。


>>好き放題のびのび(というか男勝りで暴れてた)生活させて
>>もらったような気がする。
>その通りです!(笑)

あの頃を思えば、トラトラさんはずいぶん女っぽいですよ。

わたしもほとんどの顔と名前は思い出せるんだけど (〇多野君なんて本当に)、お白様がいまだにわからない・・・

Hitomiさん、そういえば音楽部一緒じゃありませんでしたっけ? 児童会で一緒でしたっけ?
HITOMIさん、

>体の大きな心優しいアックン、○輪君はタッチのたっちゃんみたいだった。

うんうん。

>加○君は野球少年でクールな感じだったね。恥ずかしがりみたいであんまりしゃべってない。

うんうんうん。

>金○さんはたしか静岡方面に引越し、。

へえ、そうだったんだ。

私は新○○の塾に通ってたので、そこでもさっちとか、いろんなメンバーと一緒でした。

あっっ、ひょっとして、お白様って2組だった三○君・・・?
>あっっ、ひょっとして、お白様って2組だった三○君・・・?

むつこさん、ギター侍に斬られるよっ!!!笑。 残念!
1組だった「白」といえば…。今もきっと職業柄、着てる制服の色は「白」。渡米したとかしないとか…

HITOMIさんと卒業アルバム見たら、むつこさんとHITOMIさんが
同じ音楽部でアコーディオン持ってた。並んで写ってたよ。
むっちゃん、笑いすぎ!

>トールサイズさん
お名前は聞いた事ありますが、すいません、お顔は分かりません。
うーん、封印したい過去を暴かないで下さい!(-_-;)
お恥ずかしいばかりです。あほで分かってなくて何にも仕事してないから…。

7・8年前?
私何してたかな。名古屋で勤めてた最後くらいかな…?
地下鉄に乗ってて、よく知り合いに会わないなあ、と思っていたんですが、声をかけられていないだけなんですね。(^_^;)

質問の答え→2回目かもしれない
4年の時に転校してきて、気が付いた頃にはなぜかスカートはかなくなっていましたねえ。誰かと張り合ってたのかしら?よく覚えていないんです。転校してすぐの頃ははいていたのかもしれません。
卒業式の日、スカートはいて登校してきた私をわざわざ職員室から見にきた先生がいたわ。

お白(おしら?)様って、1組のDrになったであろう人の事ですよね。頭の回転が速い人でした。今もそうなんでしょうけど。
高木先生もよく笑わされてた。
>お白(おしら?)様って、1組のDrになったであろう人の事ですよね。頭の回転が速い人でした。今もそうなんでしょうけど。
高木先生もよく笑わされてた。

あ〜、やっっっっとわかった! ごめん、すごくとろくて。いたね、そういえば。「白」を「しら」と読めなかった・・・涙

>HITOMIさんと卒業アルバム見たら、むつこさんとHITOMIさんが
同じ音楽部でアコーディオン持ってた。並んで写ってたよ。

やっぱり! なんかそんな写真を見た覚えがあるなあとぼんやり考えてました。

この調子じゃ私のボケぶりがますますあからさまになるね。もう寝る。
>HITOMIさん
エプロンって、スモックみたいなやつの事?
生地良かったですか???あ、ありがとうございます。

もう六年生のお子さんがいらっしゃるんですね!
すごいですね、最近の小学生。車運転して補導される子もいるし。
相手の男の子も小学生?

あの頃の音楽部、そういえば、突然、ランニングとか始めてましたよね。不思議に思ってみてました。効果はあったんでしょうか。
猪〇田さんとかふうふう言って走っていたような。
>あの頃の音楽部、そういえば、突然、ランニングとか始めてましたよね。不思議に思ってみてました。効果はあったんでしょうか。
猪〇田さんとかふうふう言って走っていたような。


あの当時なんという理由を聞かされたかははっきりと覚えてないけど、楽器によっては背筋だとか肺活量が必要なんだよ。
あと、音楽部の子って合唱もやったような気がするけど、本格的な合唱をする場合、腹筋力がないと、お腹から声がだせないのさ。

猪〇田さんあの頃の夢どおり、ピアノの調律師になったんだろうか・・・


>高木先生に音楽部で失敗した演奏すると
バチが飛んできたり、アコーディオン叩かれたりしていたかな?
懐かしいねぇ!音楽部、夕焼けが暗くなるまで
よく練習したもんだねぇ。


ほんとほんと。おかげで留学するまで音楽の世界にひたってました。(トラトラさんにバスケに誘惑された以外で)


転校してきたばかりの9月2日(だったと思うけど)、誰かが平松先生に、「今日ほうかあるんですか?」と聞いたの。私は「ほうか? 放火?」それまで休み時間という意味の放課という言葉を知らず、ちょっとカルチャーショック受けました。
>むっちゃん

猪●田さんは夢を叶えていらっしゃいます!
調律師ではなくピアニスト♪

いっぺん演奏会に行きました(中電ホール)。

母親同士が道端で会話するらしく、たまに耳に入ってきます。
猪〇田さん、ピアニストになったんだ!!
すごい、すごーい!
中学の時ちょっと怖いお姉ちゃんになりかけてたけど、
夢をかなえたのね。良かった。ステキo(^o^)o

猪〇田妹さんとは、中学の時、バスケット部で一緒でした。
とってもまじめないい子でガッツがあって。どうしてるんかな。

>むっちゃん
ほんとほんと。おかげで留学するまで音楽の世界にひたってました。(トラトラさんにバスケに誘惑された以外で)

何がきっかけで誘ったんだっけ??
クラスも同じだったわけではないのに。
エレクトーンは今はお披露目する機会ないの?
アメリカでやったら、大スターじゃん?
猪〇田さん、すごーい! 感動!
コンサートをやるほどなんてめっちゃすごい!

>トラトラさん、
何がきっかけで誘ったんだっけ??

なんだったっけね?
トラトラさんが入学初日か2日目にバスケ部に入ったとき、マネを探してると言われたんだっけ?


>エレクトーンは今はお披露目する機会ないの?
アメリカでやったら、大スターじゃん?

Are you kidding? エレクトーンはあのときでほとんどおしまい。

>HITOMIさん、
相手の男の子から「愛してるよ」とか書かれちゃってる!

まじ!? 小6で「愛してる」!? コワイ・・・

娘さんお母さんに似てすごくかわいいんでしょうね。
↑2005年の自分の文章を読んで、非常に恥ずかしい思いがします。。。


トールサイズさん、プチ同窓会(プレ同窓会?)しませんか〜?
日程は土曜日の夜とか、本山〜栄駅近くあたりで。

私の知り合いだと、非常に範囲が狭いですが、心当たりに連絡してみます。


赤ちゃん連れだけど、かまいませんよね!テヘ!
>HITOMI

プチ同窓会、賛成!
前々から言ってたもんね。

赤ん坊、自慢したいっしょ(笑)
この指とまれのサイトも見てきました。
トールサイズさん、知ってる?このサイトには8人の登録があり、知った名前が登録されています。おし〇さまも。一応、メッセージはできる様子でした。でも登録が何年も前のものだと、メールアドレスに「メッセージが届きました」っていうメールが、アドレス変更なんかされていて届かないかも。

あと、同窓会代行のHPも見てきたけど、ありゃ値段が高いね。主に、名簿を渡してデータおこしして、名簿にあるところにはがきを2回送って、今いるところにもう一度招待状を送るというシステム。

トールサイズさんに「わかるかも」って言った友人はやっぱりアメリカでした。残念!

いざプチ同窓会をしよう!って言っても、今連絡を取れるのは数人かも。。mixiでこのトピックにいる方ならメッセージできるね。
「指とま」、たった今、登録したよ。
4〜5日すると本登録されるらしい。

ま、最初は2〜3人で良いかもね(笑)

一人ずつ増やそうよ!
今日、身近な女子2人(え〇ちゃんと、ゆ〇子ちゃん)とプチ同窓会しました。ウッシッシ

うちで!


オイルベースのツナと水菜のパスタ、バジルの効いたピザ、洋梨のタルトケーキ、きのこ汁、おにぎり、パプリカの秘密サラダを作りました。かなりボリュームありました。

でも、全員赤ちゃん〜幼児連れだったので、家の中で退屈し始めた子どもたちが大暴れでした。あせあせ(飛び散る汗)

2人とも同窓会には乗り気でしたよ。
また詳細決まったら教えて〜って言っていました。
>HITOMさん
この間はたくさんのおもてなし料理ご馳走様でした!とってもおいしかったです。
久々に聞く懐かしい名前に脳がアハ体験でした。次の日に会った、え○ちゃんは
いろんな人が夢に出てきたって言ってたよ。

↑すっごく懐かしい内容ばかりでした。

>トールサイズさん
トールサイズさんのお家を毎日眺めるほど近かったのに、トールサイズさんと
遊んだ記憶がありませんでした。なぜだろう・・・?!あれほど近所の公園で
遊んだり、トールサイズさんのお家の裏の大きな木でせみを捕ったのは思い出せんるだけど・・・あと下宿の大学生のお兄さんにそろばんの帰りにからかわれたりしたこととか。ごめんなさい。貧弱な脳でこれ以上記憶がよみがえってこない・・・

同窓会楽しみにしています♪
48年生まれですが・・・○多野先輩に可愛がってもらってたので、大阪行ってから、どうなったのかなあ?って思いだしちゃいました。
名前が挙がってたので、ご存じの方がいらっしゃるのかな?って思い書いちゃいました。
トピックとははずれてますが・・・すみません
たらーっ(汗)
>あかね占い師さん
〇多野くん、大阪の後、一度塾の同窓会で会ったけれど、就職したことまではわかっているんだけど、その後のことは分からないんですよ。ごめんなさい!あせあせ(飛び散る汗)

>ゆっこちゃん
IDとコミュ、見つけてくれてありがとう!
この前は楽しかったね。揺れるハート

夏にまた会えることを楽しみにしています♪
HITOMIさん
ありがとうございます。就職したんですね。お医者様にでもなってるかも?って思ってました。
>ゆっこさん

誰か分かりました!
家が近かったのにお互い遊んだ記憶がないのは、幼稚園〜小学校まで
同じクラスになったことがないからじゃないでしょうか?(あったらゴメン)

しかも僕は大学に入るまで女の子と遊ぶことが全く無かったので。
男兄弟ばかりいる男子と遊んでいました。
今は女の子とばかり遊んでいます。

成人式のあとの「飲み会」にもいなかったよね?


>下宿の大学生のお兄さんにそろばんの帰りにからかわれたりしたこととか。

これって、うちに下宿していたA学院大学のお兄さんですか?!
たくさんいたから誰のことか分からないけど、へぇ〜そんなことがあったんですか。
きちんとしつけが行き届いていなくて失礼しました(笑)


同窓会ね・・・卒業してからもう四半世紀。
幹事をそろえるところからのスタートなので、モタモタしていますあせあせ
>トールサイズさん
誰かすぐにわかってもらえなかったのですねあせあせ
多分同じクラスになってない気がしますが、私の記憶もあやふやですあせあせ
成人式の後はHITOMIさんが好きだったニッサン車の彼達と千種台中学前のクリーニング屋さんの山○さんとカラオケに行きました。
どんな飲み会があったの?
下宿のお兄さんはA学院のお兄さんだったんだ。歯学部とかなのかしら?!
好意的なからかいなので。。うれしい顔
ほっぺを赤くし、うつむいて帰ったのを覚えてます。
トールサイズさんの呼びかけで同窓会を開くために、ブログを作りました。mixiをしていない人にも見れるように、PCからも携帯からもアクセスできます。

http://ameblo.jp/j-dsk/

同期同窓生に連絡が取れるお友だちがいらっしゃいましたら、ぜひこのアドレスをお伝えください。

ご協力お願いします。

ログインすると、残り4件のコメントが見れるよ

mixiユーザー
ログインしてコメントしよう!

名古屋市立自由ヶ丘小学校 更新情報

名古屋市立自由ヶ丘小学校のメンバーはこんなコミュニティにも参加しています

星印の数は、共通して参加しているメンバーが多いほど増えます。

人気コミュニティランキング