ログインしてさらにmixiを楽しもう

コメントを投稿して情報交換!
更新通知を受け取って、最新情報をゲット!

1/43 CARROZZERIAコミュのCHEVROLET

  • mixiチェック
  • このエントリーをはてなブックマークに追加
シボレー(Chevrolet、略称シェビー(Chevy))はゼネラルモーターズ(GM)の乗用車のブランドであり、アメリカ合衆国では大衆車とSUV、ミニバン。日本ではスポーティカーやSUVのブランドとして知られる。略称がついた由来は「シボレー」が英語圏の人には発音し難いためであるという。

創業者はスイス出身のレーシングドライバー、ルイ・シボレーとGM設立に大きく関わったウィリアム・デュラントで、1911年に設立した。シボレーのエンブレムはそのデザインからボウタイ(蝶ネクタイ)とも呼ばれる。

1920年代、フォード・モデルTがベストセラーとなると、高級車に似せたより近代的なデザインと、豊富なカラーバリエーション(モデルTは黒1色)展開等で対抗し、実用本位だが旧態化したライバルを圧倒し、以来GMは規模面で常にフォードを凌駕する世界最大の自動車メーカーとなった。

その後第二次世界大戦や1950年代の黄金期を経て、長らくGMのブランド階層の最底辺に位置しながら、ごく真っ当な基本設計と時流を的確に捉えたスタイル戦略でアメリカNo.1ブランドの地位を保っていた。1970年代に入ると、石油ショックの影響を受けて小型、軽量化を余儀なくされ、以後、ドイツのオペルや日本のいすゞやスズキ、さらにはトヨタと連携して行く。

アメリカ合衆国以外の国では主にオペル(中南米など)やGM大宇(ヨーロッパ、アジアなど)のリバッジ車が売られている。

コメント(17)

CHEVROLET CORVETTE RONDINE (MEBETOYS製) リペイント&ディテールアップ済

PININFARINAがCORVETTEをベースにデザインしたショーカー。RONDINEはツバメの意味。STINGRAY(エイ)のように海ではなく、空を泳ぐイメージをデザインに取り入れた。
CHEVROLET CORVAIR TESTUDO (POLITOYS製) リペイント&ディテールアップ済

BERTONE在籍時代のジウジアーロがCORVAIRをベースにデザインした未来的な車。TESTUDOは亀の意味。なるほどと思わせる形状で、エンブレムも亀があしらわれている。現在はボディーカラーをホワイトに塗り替えられてBERTONEミュージアムに鎮座する。
CHEVROLET ASTRO I (AUTOPILEN製) リペイント&ディテールアップ済
CHEVROLET CORVETTE INDY CONCEPT (ALEZAN製キット組み立て)
CHEVROLET CORVETTE MORAY (BONINI)

ジウジアーロ率いるイタルデザインからNEWコルベットの提案。
CHEVROLET CERV III (ALEZAN製キット組み立て)
CHEVROLET CORVETTE 1953 (PROVENCE MOULAGE製キット組み立て)
左から
CHEVROLET CORVETTE STINGRAY 1969 (SOLIDO製) ディテールアップ済
CHEVROLET CORVETTE STINGRAY RACER (VITESSE製)
CHEVROLET CORVETTE STINGRAY 1979 (ROADCHAMP製)
CHEVROLET CORVETTE GRAND SPORT (MARSH製キット組み立て)
左から
CHEVROLET CORVETTE SPORTS SPYDER (PROVENCE MOULAGE製キット組み立て)
CHEVROLET CORVETTE SPORTS SPYDER (AUTOart)
CHEVROLET CORVETTE SPORTS RACER (PROVENCE MOULAGE製キット組み立て)
CHEVROLET CORVETTE STINGRAY III (ALEZAN製キット組み立て)
左から
CHEVROLET MAKOSHARK 1 (AUTOart)
CHEVROLET MAKOSHARK 2 (SMTS製)

MAKOSHARK1の前に、透明なダブルバブルルーフを持ちボディーカラーも明るめのSHARKというコンセプトカーが存在した。また、MAKOSHARK2は後に若干のモディファイを経てMANTARAYというコンセプトカーに生まれ変わった。SHARKも、MANTARAYも、1/43では未モデル化。

ログインすると、残り1件のコメントが見れるよ

mixiユーザー
ログインしてコメントしよう!

1/43 CARROZZERIA 更新情報

1/43 CARROZZERIAのメンバーはこんなコミュニティにも参加しています

星印の数は、共通して参加しているメンバーが多いほど増えます。

人気コミュニティランキング