ログインしてさらにmixiを楽しもう

コメントを投稿して情報交換!
更新通知を受け取って、最新情報をゲット!

料理人の為のサイトコミュのトピック削除について

  • mixiチェック
  • このエントリーをはてなブックマークに追加
料理人の為のサイト管理人利休です。

このコミュニティーの方針は皆さんで作って行く物だと思っています。

しかし管理人の意見と権利として

トピックの削除は営利目的のトピック以外は削除致しません。

それはコミュニティー創立以来変わらずこれからも行きます。

トピック主さんも書き込みされた方の意見を大切に

一度立てられたトピックの削除はご遠慮下さい。

もし自分が立てたトピックが荒れてしまった。

一方的な批判を受けた。

消してしまいたい気持ちは分かります。

自分はいっぱいいっぱいの状態でしょう。

しかし一年後でも二年後でももう一度そのトピックを見に来て下さい。

きっとその間にいろんな経験をして成長しているはずです。

当時は正しいと思っていた事でも

一年後、二年後には間違っていたと気付く事もあるでしょうし

やはり自分は正しいと思う事もあるでしょう。

考えが変わるのも成長ですし変わらないのも成長です。

トピックはコミュニティーの歴史です。

素晴らしい技術を持つ料理人だけで歴史が作られているわけではありません。

料亭が定食屋を笑うようなコミュニティーにはなってもらいたくありません。

これは管理人である私の希望です。

そういう希望を込めましてこれからも

料理人の為のサイトを宜しくお願いします。

コメント(16)

了解です

ちなみに、前回のトピは、俺は削除していません
mixi運営側の何かのトラブルなんでしょうか?

まぁ、消えてしまったものにガタガタ言っても始まらないのでもう良いです
前回のUSKさんのトピックは誰が消したんですか??
管理人さんは消してないんですよね…
そうなんですよ。
消す権利があるのは管理人とトピ主。
しかしUSKさんが消すというのは考えられない話し。
どちらかのIDとパスを不正に取得して消すという方法がある
という話しは聞いた事がありますが
そんな事をする人がコミュ内にいるとは思えませんし
職人がそこまでコンピューターに詳しいとういうのも…

そういうハイテクな話しをするのは苦手なので
ミクシー側の何らかのトラブルという形で終わらせませんか?
今回の事が切っ掛けでどんどん良いコミュになって来てるような気がするのは私だけでしょうか?

数千人の参加者が一つにまとまることは難しい事ですがこうやって《料理人の為のサイト》と言う店でみんな肩並べて鍋振って 包丁磨いて 掃除して コミュ経営して行けることを望みます。  経験の差はあれどみんな同じ同僚ってことで。

様々な御意見等飛び交い、人としての在り方、考え方、礼儀、作法等少しではありますが学ぶ事ができたと思います。これからも先輩方のご指導等よろしくお願いいたします。
未熟者ながら一生懸命勉強させていただきます。よろしくお願いします。ありがとうございました。
これで良い訳無いと思うのですが

のトピが消えましたね

みんなにやいやい言われて恥ずかしくなったのでしょうか?

結局、口だけネット弁慶だったって事ですね
こんなんだから「最近の若い奴は」とか言われるんでしょうね
あげておきます。


なんだかなーと思いました。
どこぞのフレンチの子が立てたトピのことですかね?一生懸命書き込みしてるのに簡単に消されたりすると…(笑)同じ飲食人として少しでも役に立てたらと思って意見してるのに……会ったこともない人ですがなんだか淋しいですね。
人がせっかくコメント書いたのによーむかっ(怒り)パンチ

ばかか てめぇはむかっ(怒り)

だから そんなしょーもないことで悩むんだわ 辞めちまぇ
> よーのすけさん
まぁまぁ、そんなカーってしないでください。
暴力についてのトピが消えてしまったんですかね?
mixi運営側が削除する時は
突然に削除されますが
その削除理由と警告文が管理人に送付されます
それが無ければ
管理人さんか
作った人のどっちかしか削除できないはずです

横ヤリ失礼しました

ログインすると、残り5件のコメントが見れるよ

mixiユーザー
ログインしてコメントしよう!

料理人の為のサイト 更新情報

料理人の為のサイトのメンバーはこんなコミュニティにも参加しています

星印の数は、共通して参加しているメンバーが多いほど増えます。