ログインしてさらにmixiを楽しもう

コメントを投稿して情報交換!
更新通知を受け取って、最新情報をゲット!

最低の国・中国コミュの雑談トピック

  • mixiチェック
  • このエントリーをはてなブックマークに追加
雑談トピックがないので建てました。
ある場合は削除お願いします。

コメント(113)

久々に来てみたけど、管理人さん交代したんですかね。
(  ̄Д ̄)y―┛~
まあよろしく。
今「歴史大河」で李紅蘭やってます。
見てますか?
見てるけど…さりげに親中・媚中・反日臭プンプンな優等生・委員長な番組でしたね…毎度の事ですがね(笑)…まさかこのコミュで鵜呑み・額面通りに納得した人ないないよね?…(笑)。
コメント数のチェックの為の書き込みです。

ただいまカナダなんですが、台湾、香港と違って大陸系中国人はやっぱひどいっすねぇ〜

ま、彼らの文化?って思わなければイライラしっぱなしなんで華麗なスルーってのを最近マスターしますた

どこに行っても彼らは嫌われてますな。
あ、そういえば久しぶりにこのコミュを見に来たんですが、水野緑さん、大澄・∀・朋さん、御陵葵さん、ラグさんとかのここを盛り上げてくれてた方がいないみたいですが何があったんでしょうか??
自主退会するような方々じゃなかったようなきがしますが。。。
裸王さん
良くしゃべる人たちは管理人さんに退会させられたらしいですよ。
寂しいですよね;;
そして管理人もたしか三回代わってると思います;
それにしても北京五輪どうなるのかな?
確かにね・・・。

テロやデモ、暴動は起きるでしょうね。

あとは、食中毒や原因不明の感染症にかかる選手、サポーターも続出するでしょうね。

大気汚染は、日本の3倍ですからね・・。

毒ギョーザ事件に新展開。
遂に中国国内で中毒患者発生とは、もはや中国側に弁解の余地なし。
それにしても、この事実が日本に伝えられてから、
今日国民にはじめて知らされるまでに一ヶ月も開いていることが不可解ですな。
星野ジャパン人気に見る「偏狭ナショナリズム」という脅威
――メディアから視聴者、選手団まで「日の丸」に支配された北京五輪

 63年目の8月15日を北京で迎える576人の日本選手団のなかで、かつて日本が植民地支配や侵略戦争で中国民衆に甚大な被害を与えたことを、反省を込めて想起するものがどれだけいるであろうか。

 JOC(日本オリンピック委員会)選手強化本部長で選手団長を務める福田富昭氏は、現地での記者会見で相変わらずメダル勘定しか発言しなかった。「金メダル2けた以上、総メダル数30個以上でアテネ(37個)を超える」と。選手団のトップがメダルしか頭になく、それ以外のことには思考停止の有様で、過去の歴史認識などまったくない。おそらく、選手団全体も同様ではなかろうか。

ナショナリズムの象徴
星野仙一という存在
 現地入りする前にメディアから北京オリンピックについての抱負を聞かれた選手たちの多くが、「日の丸のためにメダルを目指して頑張る」と応えたのは印象的だった。とりわけ、テレビに出演する度に日の丸を徹底して強調した野球代表監督・星野仙一氏の存在が目立った。

星野氏は、プロ野球・中日ドラゴンズ監督時代、理論や論理ではなく暴力で選手を納得させる指揮官として知られた。また、日の丸の強調が象徴するように星野氏は、ナショナリズムに凝り固まった人物でもある。

 しかし、メディアは、そうした星野氏の本質的な資質を見ようとせず、「闘将」「熱血漢」などと偽称して持ち上げ、頼りがいのある指導者のイメージを作り上げてきた。そして、星野氏の理屈抜きで感情的に思いついたことをずばずばという語り口が、メディアによって思考力を奪われた視聴者に受けたといえよう。

 選手団のなかで存在感の大きい星野氏だけに、その偏狭なナショナリズムが野球ばかりでなく他の競技の選手にも影響を与えることを危惧せざるを得ない。

http://diamond.jp/series/sports_bubble/10004/


まだ居るのか、こんな反日のクズ!!
しんぶん赤旗や週刊金曜日ならなんとも思わないが、
ダイヤモンド社がこんなコラムよく掲載したものです。


谷口源太郎、恥ずかしながらこの人物の存在は今日はじめて知りました。

リンク先のコラムを読んで感じたことですが、
反日日本人の特徴として、その多くが「保守勢力=差別主義」というステレオタイプにとらわれておりますね。
しかし、我々に言わせればそういう差別主義者は迷惑な存在以外の何物でもなく、
mixi内でもよく見受けられる無知蒙昧をさらけ出す恥知らずな差別主義の似非右翼を、
伝統、文化、品格を重んじる保守勢力と安易にイコールで結びつける反日日本人の存在こそ中国共産党同様、
真にあるべき日中関係を構築することにおいて最大の障壁だと思います。
そういう勢力の力はまだまだ健在なのだということを、昨年の安倍政権崩壊の時に強く感じました。
なるほど、
民団新聞ゆえ、それも充分考えられますね。
「セプテンバーサプライズ」

この言葉は、青山繁晴氏が今年春ごろに関西テレビのニュース番組で使った言葉です。

2001年、同時多発テロ
2002年、小泉総理、電撃訪朝
2003年、阪神タイガース18年ぶりの優勝
2004年、プロ野球がストライキ
2005年、郵政解散、総選挙自民党圧勝
2006年、安倍政権発足
2007年、安倍政権退陣

これらの国民の多くが驚いたニュースは全て9月の出来事ということで
これらを青山氏は「セプテンバーサプライズ」と命名しました。

青山氏は解散総選挙が今年9月なのでは?という意味でこの言葉を発しましたが、
やはり9月に大きなニュースが入りました。

よくわからない、いきなりの辞任でしたが良識ある国民の多くが望んだことです。
福田総理、とりあえずお疲れ様でした。
残りの人生、せいぜい頑張ってください。
オリンピック日本代表選手団を送り出した言葉で貴方の余生を応援します。

まぁせいぜい頑張ってください!
まぁせいぜい頑張ってください!w

ここが反中コミュだから中国発の良いニュースを載せてないのかな?
それとも良いニュース自体がない?
中国の良い面も知った上で批判したいと思うのですが、無理に中国発の良いニュースを探す気もなく・・・
で、『中国による「廂を貸して母屋を取られる」的な略奪経済』というものが気になっています。
マイミクさんの言葉ですが、詳しく説明すると長くなるのか時間がないのか、この表現だけで終わってしまいました。

もし時間がある方で『中国による「廂を貸して母屋を取られる」的な略奪経済』の説明をしてくれる方がおりましたら説明お願いします。
体温計を見る。
子ども「37.5度。」
医者「う〜ん、まだ熱が引けてないようだねぇ。でもだいぶ下がったね。」
母親「このままでも大丈夫でしょうか?」
医者「はい、数日後にはおさまるでしょう。薬は出しません、『放置』で。」
母親「やはりこのあいだの『ギョーザ』のせいでしょうか?」
医者「それはまだなんとも言えませんが、待ってみましょう。」
(↑不適切なら削除で)
104に対する「自分で調べろよ」という神様のお告げがきたので、自分でも調べてみました。
(もしかしたら過去のトピの中にもありますかねぇ。)

http://j.peopledaily.com.cn/2007/02/08/jp20070208_67693.html
胡主席「中国はアフリカの利益を損なうことはしない」

という記事を踏まえておいて

http://dadao.kt.fc2.com/fanzui01.htm
ダルフール中国批判
「・・・・・・■中国共産党の関与
 この21世紀最悪の悲劇に関して、今やスーダン政府と同じぐらい国際的非難を浴びているのが中国である。中国がダルフール紛争にどのように関与してきたのか。3月28日にウォールストリート・ジャーナルに発表された共和党のウルフ議員の論文がうまくまとめられている。ウルフ議員は、「中国政府は虐殺の実行者であるスーダン政府を全面的に支援してきた」として中国政府を激しく非難。具体的に以下の4点を挙げている。
(1)中国政府は国有の中国石油を通じてスーダンの石油の大部分を買い、スーダンの石油生産企業集団2つの最大株主となっている
(2)スーダン政府は中国との石油取引からの収入の80%以上を虐殺を実行するアラブ人の民兵組織「ジャンジャウィード」用の兵器購入にあてている。
(3)同民兵組織やスーダン政府軍が使う爆撃機、攻撃用ヘリ、装甲車、小火器などの兵器はほとんどが中国製。
(4)中国は米英両国が推進する国連平和維持軍のダルフール派遣に一貫して反対してきた。・・・・・」


http://blog.livedoor.jp/news2chplus/archives/50258441.html
中国、アフリカ48カ国の債務を帳消しに
「・・・・・・専門家らは中国の措置が協力のための「贈り物」とは言うものの、実際にはアフリカの石油・鉱物資源を狙った「まき餌」の性格を帯びていると指摘する。このため、中国がアフリカを舞台に新植民地主義を展開しているという主張も上がっている。 ・・・・・・」

http://www.davidicke.jp/blog/nl0124/
新たなアフリカ征服・・・そして世界征服へ
「・・・・・しかし、中国のアフリカ侵略は、石油などの資源のために武器や資金を投入するという程度の話ではすまない。最終的には、コントロール、完全なコントロールである。中国人は驚くような安い賃金の奴隷労働で生産された商品によって、アフリカの市場でダンピングを行っており、アフリカの人々はその影響を被っている。・・・・・」


中国の善意は見返り重視の偽善であるゆえに、やっぱ純粋に「良いことしてるよ」ってニュースってのが無いのかなぁ。
アフリカの中国による「廂を貸して母屋を取られる」的な略奪経済が少し分かった気がします。
中国の人権侵害はもはや世界的な脅威で、しかも拡大している。

さらによく知っている人がいたら追記お願いします。



福田さん、本当にお疲れ様でした。
ゆっっくり休んでください。
北京オリンピック関連のトピに中国に指導しにいったコーチさんの話が載ってましたね。
日本の「ものづくり」の空洞化の話もあるし。
ものづくりや技術で言えば、そういうものを支えているのは中小企業さん達ですから、財政再建より景気回復を優先するという麻生氏には期待したいです。

うちの会社、4月に北京の工場をたたみました。とくに業績が悪いとかじゃないのに。
社長にもいろいろ考えるところがあるのでしょう。
ラジオ番組の一節で「中国の真珠養殖は世界の95%。でも水質汚染や海温異常(?)で多くの貝が死んでしまったようです。」みたいなことを話してました。(細部違いアリかも)
水質汚染が原因ってのはそうでしょうが、その真珠の養殖自体が水質汚染につながっている場合もあるようです。
一体中国ってどんな風に養殖してるんでしょう・・・・。
うなぎの養殖にホルマリンを大量に入れてるのは有名な話ですが。
「麻生首相が『大東亜戦争』という呼称を使った。」
一昨日朝日新聞がこんな馬鹿馬鹿しい話をニュースにしておりました。
検定を通った教科書にも使われている呼称を使って何が問題なのでしょうなぁ?
こういうのを「言葉狩り」と言うんです。
今更言うのもなんですが、朝日新聞の感覚とマトモな神経を持った国民の感覚は大きく乖離する一方ですな。


「言葉狩り」とは「広く」「一般的に」使われている言葉に難癖をつけ、その言葉を排除しようとすることを指すのです。
この先何を言わんとしているのか、あえて言わないでおきますわ。

あ、中国と関係ない話だなんて馬鹿なことを言わないでくださいね。いないと思うけど。
航空幕僚長:中国政府は「迅速な更迭」で“一応の納得”
11月1日22時42分配信 サーチナ

中国外交部(外務省)の姜瑜報道副局長(写真)は1日、田母神(たもがみ)俊雄・前航空幕僚長が1945年までの日本の戦争などを擁護する論文を発表したことに対して、「驚きと憤りを感じる」とコメントした。一方では「日本政府のこれまでの措置に注目している」などとして、現在のところ、問題を大きくする考えがないことを示唆した。

 姜副局長は、「日本軍国主義が侵略戦争を発動し、中国を含むアジアの人民に深く重い災難を与えたことは、疑問の余地がない歴史の事実」と述べ、「自衛隊の現役高官が公然と歴史を歪曲し侵略を美化したことに驚きと憤りを感じる」として、田母神・前航空幕僚長の論文発表を強く非難した。

 姜副局長はコメントの後半で、「日本政府の態度表明とこれまでの措置に注目している」、「両国双方が共同で努力して、中日関係の大局を維持すべきだ」などと表明した。

 中国にとって、田母神・前航空幕僚長の論文は対日外交の「譲れない大原則」に反しているだけでなく、国内世論を納得させるためにも、厳しく非難せざるをえない。一方、姜副局長の発言の後半は、日本政府の動きに一応は納得していることを間接的に述べたもので、現政権は日本との関係を冷却させることを望んでいないとのメッセージと考えられる。

 姜副局長のコメントは、記者の質問に答える形式で発表された。冒頭部分にある記者の質問部分でも、「日本政府は、(田母神・前航空幕僚長の論文を)政府の立場と、日本がアジアに対して行った植民地統治と侵略を深く反省して詫びた、『村山談話』の精神に背くものだとの考えを公に示し、迅速に更迭したが、この点を中国側はどのように評するか」などと、やや不自然なほど長く、日本政府の動きが中国政府を納得させていることを示唆する内容が盛り込まれている。(編集担当:如月隼人)

中国様がお怒りになる前に慌てて論文を書いた幕僚長を更迭。
それを「評価する」中国
もはや、我が国は歴史認識では完全に中国の属国なのか

今日「定年退職」された田母神俊雄元航空自衛隊幕僚長の論文
PDFファイルでA4サイズ9ページの論文です。
http://www.apa.co.jp/book_report/images/2008jyusyou_saiyuusyu.pdf


中国人がまた、靖国神社のサイトをハッキングした模様です。

http://news.mixi.jp/search_news.pl?keyword=%CC%F7%B9%F1%BF%C0%BC%D2&category_id=0
>のりたまさん

その記事、ここに貼っておきました。
http://mixi.jp/view_bbs.pl?id=38152694&comment_count=9&comm_id=21391

ログインすると、残り90件のコメントが見れるよ

mixiユーザー
ログインしてコメントしよう!

最低の国・中国 更新情報

最低の国・中国のメンバーはこんなコミュニティにも参加しています

星印の数は、共通して参加しているメンバーが多いほど増えます。

人気コミュニティランキング