ログインしてさらにmixiを楽しもう

コメントを投稿して情報交換!
更新通知を受け取って、最新情報をゲット!

Esteri TomulaコミュのEsteri Tomula について

  • mixiチェック
  • このエントリーをはてなブックマークに追加
【エステリ・トムラ;エステリ・トゥモラ】

1920-1998 フィンランド
アラビア社の重要な装飾デザイナー。 1920年にフィンランドのヘルシンキに生まれる。産業芸術学校で陶器の絵付けを学び、卒業してすぐの1947年にアラビアに入社した。精密でいきいきとした表現は、学生時代の作品にもあらわれていたという。Esteri Tomula(エステリトゥモラ)は、簡素な食器デザインが求められた時代でも装飾デザイナーの本質を大切にし、「装飾デザインは人に喜びを与えるもので、忘れてはならない」と考えていていた。愛情と熱意に満ちた姿勢で、1984年までの40年近くになるアラビア社の仕事の中で、およそ150の愛らしいデザインを生み出した。 Esteri Tomulaはアラビア社のハンドペイント部門でそのキャリアをスタートさせた後、産業美術部門に移った。陶器の表面に輪郭を印刷した上にペイントをする製法は彼女のスタイルによく合っていた。アラビア社がシルクスクリーン印刷に設備投資をしてからは豊富な花のモチーフがよりカラフルになっていった。きのこを描いたTattiやカラフルな花が可愛らしいValmuのカップ&ソーサーなどが代表的。 Esteri Tomula特有のデザインスタイルがみられる作品としては、コーヒーやハーブなどを入れる瓶や、植物と女性をデザインしたPastoraaliがあるほか、Finel社のエナメル商品にもEsteri Tomulaのデザインが使われた。また、Esteri Tomula(エステリトゥモラ)は、フィンランドの植物から装飾のタッチや色彩のインスピレーションを得ていたといい、そのことは繊細な花で飾られたFennicaなどの作品によく表れている。同時代に活躍した装飾デザイナーRaija Uosikkinen(ライヤ ウオシッキネン)とは同僚で、共にアラビア社において優れた役割を果たした。1998年没。

コメント(0)

mixiユーザー
ログインしてコメントしよう!

Esteri Tomula 更新情報

Esteri Tomulaのメンバーはこんなコミュニティにも参加しています

星印の数は、共通して参加しているメンバーが多いほど増えます。

人気コミュニティランキング