ログインしてさらにmixiを楽しもう

コメントを投稿して情報交換!
更新通知を受け取って、最新情報をゲット!

◆快眠◆マットレス研究会コミュの【報告編】マットレス情報交換

  • mixiチェック
  • このエントリーをはてなブックマークに追加
既に快適な睡眠を得てご満悦な貴方!
是非こちらに感想をお書きください。

◆こんなに変わった!
◆こんな症状に効く様だ

以下の自慢もどんと来い!
◆ホテル仕様だ
◆言っておくが高級だ
◆安いのに最高の寝心地だ(ニヤリ)

等など、ご報告お願いします♪

コメント(26)

さて、では早速管理人からマットレス自慢です!

◆Sealy/CELESTIALマットレス
http://www.sealy.com.au/commercial/prod-celestial.html
こちらはシーリー社独自開発のポスチャーテックコイルを使用したマットレスです。日本で未発売のシリーズですが、並行輸入業者から購入しました。
恐らく、米国で一般的に売られている、安価な物だと思います。

使い始めの頃は少し硬いかな?と思ったのですが、体の変な癖が抜けて、姿勢が良くなってきた気がします。
かれこれ5年近く使っていますが、今のところ満足しています。

でも、いつかキングスダウンやテンピュール、ウォーターベットを使ってみたい!
是非、使用者の感想を聞きたいです♪
キングスダウン使っています

かなり良いですよ

すでに6年ほどになりますが
大満足です

大塚家具に行って
一番いいのを下さいと
言って紹介してもらった
キングスダウンのパラディーゾ

10年使う気があれば
安い買いものです

オススメです
kenkenさん
キングスダウンの情報ありがとうございます!
確かに長く使用するものなので、毎日サプリメントを買って健康を維持することを考えると、お安いものです。
いえ、私は今買えませんが。笑。

キングスダウンクラスになると、ホテル等にも設置していなさそうで、一晩寝てみると言う体験が出来ないだけに、ユーザの方の感想は凄く貴重です!!
さて、最近管理人が気づいたことを報告。

管理人は、そろそろ首周りのシワ等が気になるお年頃なのですが、
今の所無いんですね。同年代の人は多少出てくるお年頃なんですが。
※年齢についての突っ込み不可。笑。

勿論体質的な事もあると思いますが、どうやら寝姿勢が良い事も原因しているようです。
首周りのシワを避けるため、高い枕はNGと言いますが、
結局マットレスとのトータルで考える必要があるかと思います。

やはり、個々人の体に合ったマットレスで寝ると言うのは、
美容の為にも重要なんだな、と最近身をもって実感しました。

どのマットレスであっても、翌朝爽やかに目覚められていれば、
恐らく体に合ったマットレスと言えると思います。

皆様も、使ってみて気づいた事があれば、どんどん書き込んでください!!
はじめまして〜
本日友人が利用して腰痛がなくなった、というManiflex イタリア製が届きました!(といっても展示品のヤフオク購入なので、定価の半分以下ですが・・)
高反発と聞いて、えっ 低反発と違うの? と迷いましたが、友人によれば、マットレスで案外劇的に身体の痛みがなくなったりすることもあるよ〜 とのこと。本日から使ってみます!! また報告しますね〜
初めまして。市松です。

>Cherieままさん
マニフレックスはいかがでしたか?
私はマニフレックスで、劇的に腰痛が減った一人です。
管理人さんのおっしゃるとおり、マットレスと枕は密接な関係にありそうですよね。
現在、私は腰痛の影響で、マットレスと枕をマニフレックスにしました。
腰も、首、肩も快適ですよ v(^_^)v
>市松さん

はじめまして〜

まだ使用2日目ですが、調子はいいです〜
私はもともと眠りが浅くて、腰痛というより背中のあたりが朝痛かったりで不機嫌極まりない1日を過ごしたり・・
ところが! 今のところ背中全体に問題ありません!(喜)

枕にもマニフレックスあったんですか〜! 枕は以前購入した低反発を使用中なんですが、首がかえって痛かったりで・・早速買い替えようかと思ってしまいました!!
ウォーターベッドは慣れてくると、けっこういいですよ☆

寝返り打つと、揺れるのが難点ですがヽ(´ロ`;)ノ

からだはあまり痛くなりませんし、なんといっても

「熟睡」できますね☆

こんなとこですかね( ̄ー ̄)
キングスダウン本日購入しました〜
大塚家具で試し寝(?)しましたが最高の寝心地で
到着を楽しみにしています。

さて。。。
キングスダウンですが
奈良の旅館で使用しているようです。


☆奈良 さるさわ池 よしだや
〒630-8301 奈良県奈良市高畑町246 TEL:0742-23-2225


迷ってらっしゃる方、
観光ついでにお泊りになってみては??? 
普通の6畳ならクイーンサイズは入ると思います。
今、6畳の部屋にダブルサイズ入れてますが、横が広くなってもまあ大丈夫です。
部屋はだいぶ狭くなりますが。。


本題ですが、シモンズのゴールデンバリューというマットレスを購入しました。

で、納入されて寝てみたのですが、硬すぎで、ちょっと寝ずらいです。
大塚家具で試乗(?)した時は結構良かったのですが、やっぱり買ったばかりと、展示品とでは、硬さは違うのですかね。

このまま使っていけば、その内しっくり来るものでしょうか?
あるいは、同じ体重で使って行っても、それ程変わりは無いでしょうか?


どなたか、アドバイスございますか?
確かにマットレスって買った時は、家具屋で試した時より硬いですよね。自分も購入当初大分硬かったのですが、1週間ほどしたら丁度良い硬さになり、快適になりました。
ただ、今5,6年経過し、扱いが悪かったせいもありますが、多少腰の部分が沈んだかな、と言った感じがします。まぁ、最近急に体重が増えたんで、そのせいかも知れませんが。
参考までに。
先週マニフレックスのコンボJPが届きましたぴかぴか(新しい)
寝心地最高です!

腰や横向きで寝たときの肩にフィットしつつ、沈み込み過ぎずに支えてくれる感じで、かなり熟眠できます。
マニフレックスは枕も一緒にしないと効果が落ちるようです。

○キバナスさま
コンボJPは寝返りは楽ですよ。うちはダブルで夫婦で寝ているので互いに端で寝ることになりますが、端でも真ん中と変わらない安定感があります。
先ほど、幾つかマットレス情報を追加しました。
http://mixi.jp/view_bbs.pl?id=17303332&comm_id=2043204

しかーし、ユーザの皆様の情報が最も気になる!
と、言うわけで、レアなマットレスをお使いで、
自慢したい皆様、是非こちらに★★

よろしくお願いします♪
はじめましてー。
ダブルクッション、おすすめしますぴかぴか(新しい)
前に高輪の都ホテル(今はシェラトン系になってます)に
止まったときにシーリー社のスイートスリーパーベッドに
感激したのが発端なのですが、さすがにシーリー社のベッド
には簡単に手を出せないのでポケットコイルのダブル
クッションに買い換えてみました。
もちろん都ホテルほどじゃないけど寝心地がよくて大満足。

◎シェラトン都ホテル『スイートスリーパーベッド』
http://www.miyakohotels.ne.jp/tokyo/room/room02.html

◎写真
我が家のベッドと同じタイプのやつ。
当時(3年ちょっと前)ネットで7万弱でした。
ダブルクッションexclamation ×2私も憧れですぴかぴか(新しい)
日本で販売してるシーリー社のは、確かに高くてなかなか手が出ないですよね…
キングスダウン然り…
いつか、家にもドル袋にも余裕が出たら買ってみたいですハート達(複数ハート)
情報ありがとうございます顔(願)
昔、通販で買ったブリジストンのマットレスが
ものすごく快適でした。
表面がイボ状になっているやつです。
かなり固めで寝返りもしやすかったです。

最近、マニフレックスのメッシュウイングを
買ったのですが、ブリジストンのものに
比べると柔らかめなのでやや眠り辛いです。

ブリジストンのマットレスが今も売ってるのか
ご存知の方いてますでしょうか?
あぁ、そのブリジストンのマットレス、確かに昔通販で見ました!
確かセシールだったかなexclamation & question
今はどうなんですかね…?
ご存知の方、是非情報をexclamation ×2
>メッシさん
ブリヂストンのマットレス、幾つか見つかりました。
まだ販売しているようです。
ご参考までに。。。
http://www.rakuten.co.jp/yumin/540103/
http://store.yahoo.co.jp/futon/mssmeg0831hbr-be.html
>シュールさん
ありがとうございます!
私が昔買ったのは分厚かったですが、
えらく薄くなってますね。
久しぶりにあのマットレスで眠りたくなりました。
過労でぶっ倒れたときに購入したintegra swissのマットレスはすばらしいです。
もともと腰が悪いので覚悟して大枚払いました。
ちなみに私は普通体型です。
丸6年使用してますが劣化なし、カビとかもなし、暑いとか寒いとかもなし。
東京ベッド社が独占輸入している?もので、スイスの国立病院でも使用されている、、
と大川家具の担当者が言っていた。

シングルマットレスで約10万円(高い・・・T_T)払ってでも
腰痛を軽減させたい方は検討してみてはいかがー。
http://web.kyoto-inet.or.jp/org/kueda/newpage2-4-1.htm

引越に備えセミダブルに買いたいけど手が出ない。。。(;´Д`) 
おぉ、また新しいマットレス情報が。
をち@ま〜みさん、ありがとうございます!
情報を基に調べてみたら、東京ベッドはなかなか興味深い商品を扱っていますね。
後ほど、情報一覧に追加出来ればと思っています。
ありがとうございましたわーい(嬉しい顔)

ログインすると、残り5件のコメントが見れるよ

mixiユーザー
ログインしてコメントしよう!

◆快眠◆マットレス研究会 更新情報

◆快眠◆マットレス研究会のメンバーはこんなコミュニティにも参加しています

星印の数は、共通して参加しているメンバーが多いほど増えます。

人気コミュニティランキング