ログインしてさらにmixiを楽しもう

コメントを投稿して情報交換!
更新通知を受け取って、最新情報をゲット!

GHISALLOに乗ってる人集合コミュの自己紹介

  • mixiチェック
  • このエントリーをはてなブックマークに追加
管理人は某国立大学の3年でただのニートです。
走りに行くところは大体第二京浜の大田区から横浜へん辺りと
大学から埼玉の桶川飛行場辺りです。(荒川サイクリングロード)
多摩川サイクリングロードは蒲田から府中辺りに結構行きます。
って誰もいないのに書き込むのは寂しいなぁ(笑)

コメント(29)

はじめまして!
つい数時間前に07G1の105ブルーをお店に発注してきました!
これまではSPECIALIZEDのSIRRUSというクロスバイクに
乗っていて、いよいよ念願のロードバイク購入に至りました。
早く乗ってブンブン乗り回したいです♪
初心者ですがどうぞよろしくお願いします!
初めまして!!GHISALLOコミュ出来てたんですね。うれしくなって入りましたw
一年ちょっと前になるしま立川店で半額になっていたGC-1(見た目GC-3とほぼ変わりません)のフレームを買って、105で組んで乗っています。カーボンの割りに重いけど、丈夫なので気に入ってます。
よろしくお願いしま〜すムード
このコミュを建てたものの、サークル&学科が忙しすぎて放置してた管理人です。みなさんすみません。参加してくれる人が増えてとてもうれしいです。
ちょこさんwatagashiさんたけさんこれからもよろしくお願いします。
管理人は一応通学でG1に乗っているのですが、遅刻の可能性が高いと必殺技の原付を使ってしまいますwでも通学にかかる時間は5分も短縮されないんですけどねwww

あと皆さんに質問なのですが愛車にどんな装備をしていますか?

自分は、一応ペダルはアルテグラであとライトとサドルバッグだけですねw金欠でメーターとか買えませんでした。
前乗ってたFELTF90にはメーターついてたんですけどね。
これからメーターとかポンプとかそろえて遠出したいなぁなんて考えてます。
はじめまして!
昨日の夜にフレーム届いたので一晩で組み上げて今日から仕事で使ってます(笑

GT-1フレームに固定ギアFブレーキ仕様
フレーム注文する時に深谷産業さんに電話したんですがカタログ未掲載のブラックが有るとの事だったので即決で購入しました

値段の割には綺麗な仕上げのフレームでびっくりです
付属してきたフォークもカーボンコラムでなかなか軽量で大満足です
こんにちは。
ちょっとづつ参加者が増えてきて・・・。
いいですねるんるん
みんなかっこいいの乗ってるんだなぁウインク

お気楽サイクリングでパンク修理も出来ないのに
通勤チャリをはじめちゃいました。
こんちわ、(確か)2004年になるしまで買ったGHISALLOのG-1のグレー(誰がなんと言おうとアレは灰色w)、105仕様に乗っています。ペダルだけアルテグラ。
よろしくお願いしますm( __ __ )m
はじめまして。本日GC-3が納車されたので参加しました。

色々悩んだ末に辿りついたのがGHISALLOでした。初のロードでマイナー所をあえて選んでしまう辺りが自分らしいなとw とりあえず多摩川を走ってきましたが、いい感じです。

普段は横浜〜東京あたりを走っています。どうぞ宜しくお願いいたします。
初めまして。
私もGC-3(2007年型)に乗っています。
クランクをスギノのXCD-800Dに替えて、手組のチューブラーホイールを入れています。
快適ロングライド仕様です。

なかなか同じメーカーの自転車に乗っている人を見かけませんが、お目にかかることがあればよろしくお願いします。
はじめまして、クロモリフレームの305に乗ってます。

今年の8月に自転車通勤用に組んで、まだ1,400kmほどしか走ってませんが
マイナーフレームGHISALLO・・・・失礼ウッシッシ
街中でも中々と言うか、全然見かけませんが
ネットなら同じGHISALLO乗りの方と出会えるんですねぇ
よろしくお願いします。
はじめまして。
昨日G-1(2008)が納車になりました。
昨日今日で30kmで調整中。

週末土手仕様です。
みなさんお久しぶりです
更新をサボってたダメ管理人です
最近は大学や最寄り駅の周辺で
同じ自転車を目撃するたびにニヤニヤしてましたww
久しぶりに更新しておいてこんなこと報告するのもなんですがw
もう一年くらい前になりますが
愛車が盗難にあいましたOTL
フレームと建物のフェンスにチェーンでロックして
立ち読みを30分ばかりして戻るとそこにはもう何もありませんでした
警察官にはカギ二つつけておけば
盗まれる確率はかなり低くなるよなどと言われて
しばらくショックから立ち直れませんでした
今では高い授業料払って勉強させてもらったと
おもって心に深く刻み込んでおります
みなさん盗難対策はどのようになさってますか?
来年あたりにバイト代が貯まるはずなので、もう一度GHISALLOに乗りたいなぁ
って考えている今日この頃です
はじめまして、管理人さん

盗難にあわれたそうで・・・
私の友人にも車のキャリアから盗まれたり
友人の友人の盗難車がリサイクル自転車屋に並んでたりといった話しを耳にしますし
私も自宅のガレージに停めてあった子供の自転車からサドルを盗られたこともあります。

で、私の対策は
ツーリングなどで集団で停める場合は、複数台を重ねて停めてカギも複数個かける
個人の場合は、なるべく人目につく場所を選びカギは2個かける
でも本気で盗もうとされれば、どんな対策も無駄なんでしょうけどねぇ。
はじめまして。
先週納車された黒の305です。

はじめてのロードなんで、これからが楽しみです♪
はじめまして。

本日GHISALLO G−1 の2005モデルの新品を友人より破格の値段で購入しました。

これから自転車ライフ開始です。

よろしくお願いします。


はじめましてexclamation ×2

2008年12月にGHISALLO G1買いましたexclamation ×2
とってもお洒落で自慢の愛車です自転車
写真は他の物も一緒に写ってるものしかなかったのですが載せておきます〜

富士ヒルクライムで同じフレーム見かけてうれしくなりました。
なかなか、見かけないですね。

盗難対策は、とにかく目を離さないことしかないと思っています。。
サイクリングの昼食も自転車がみえるところを心がけています。

よろしくお願いします〜
初めましてわーい(嬉しい顔)
忌野清志郎さんの生き方に憧れを持ち清志郎さんのバイクを作ったショップに行き、305フレームをベースにオールドルックで近々組み上げて貰うつもりです電球

宜しくお願いたしますウッシッシぴかぴか(新しい)
ギザロに乗ってることで周りのトライアスリートからは 「なんで?」としか言われないのですが・・・


理由は  安いから。


でも、僕はギザロG-1をトライアスロン用のセッティングにして宮古島にも出てるし、トライアスロンも他のいいチャリ乗ってる人より速いことも多いです。


自分の体にあわせたチャリはなんでも速いですよね!


ちなみに宮古島(155キロ)ではほぼ普通のホイールでアヴェレージ32キロでした。


わっしょい。
初めましてわーい(嬉しい顔)
まだ今から購入を考えてるんですが先走ってコミュ入っちゃいましたw
10キロ弱の通勤に使ってたルイガノさんがお亡くなりになって、
見に行ったチャリ屋でGHISALLOの305にヒトメボレわーい(嬉しい顔)
クロモリ、105でこの値段はコスパ良すぎやしませんかexclamation & question

また買って納車したら画像でもアップできたらいいなと思いますぴかぴか(新しい)

ロード初心者ですが、よろしくお願いしまするんるん
始めまして

GHISALLO のコミュがないのか??と探してたらここにたどり着きました

愛車は 305ロード っす(フレーム在庫してるお店を探しまくって 去年の9月に購入)

コンポは 105ブラック ですが シフトは フロントがWレバー リアはバーエンドシフターを入れた変則シフト

最近 手組ホイールに挑戦

今は この手組ホイールで片道20キロのジテツーしてます

永く乗りたい 相棒っす

休日は 愛知県は知多半島の先っぽあたりを走ってます

仲間が増えるといいですね
はじめまして。ギザロのコミュがあることを知り、驚きとてもうれしですexclamation
ギザロのフレーム使ってます。少し古いです。僕も年寄りです。あせあせ(飛び散る汗)

名古屋に住んでおりまして、鈴鹿の大会などに出ております。
今度は6時間エンデューロに出ます。ドベに限りなく近いけど・・・(^^;

名古屋の東別院あたりで作っていると聞いたことありますが、走っている人をほとんど見たこと無いです。本当はどこに会社があるか知りたいです。たらーっ(汗)

名古屋市名東区の障害者スポーツセンターに顔を出してます。そのチームは「Follow up」ですが、もうみんな集まらないですね。。涙

私は名古屋市瑞穂区に住んでおりますが、どうぞよろしくお願いします。m(_)m
はじめまして!
先週はじめてのロードバイクGHISALLOの305買いました!
よろしくお願いします!

ログインすると、残り7件のコメントが見れるよ

mixiユーザー
ログインしてコメントしよう!

GHISALLOに乗ってる人集合 更新情報

GHISALLOに乗ってる人集合のメンバーはこんなコミュニティにも参加しています

星印の数は、共通して参加しているメンバーが多いほど増えます。

人気コミュニティランキング