ログインしてさらにmixiを楽しもう

コメントを投稿して情報交換!
更新通知を受け取って、最新情報をゲット!

新・救命士を目指してコミュの第75回(感覚系/気管挿管)

  • mixiチェック
  • このエントリーをはてなブックマークに追加

1 目と鼻の間の裂創などでは涙小管断裂が問題となることがある。

2 悍状体細胞は網膜の中心部に多く明暗を感じ,錐状体細胞は網膜の周辺部に多く色を感じる。

3 光の通り道は,角膜→前眼房→水晶体→硝子体→網膜である。

4 神経の興奮刺激は神経節細胞→双極細胞→視細胞→視神経と伝えられる。

5 白内障は角膜の混濁が原因である。

6 緑内障では虹彩の動きが障害されており,散瞳,瞳孔不同,対光反射の消失などが見られる。

7 緑内障の治療薬として散瞳剤や高浸透圧薬がある。

8 視覚路は,視神経→視交叉→視索→外側膝状体→視放線→側頭葉である。

9 黄斑回避の同名半盲は外側膝状体の障害時に特徴的である。

10 ヒステリーでは管状視野が見られる。

11 網膜剥離の前駆症状として暗黒発作がある。

12 網膜血管閉鎖症は突然の視力障害や視野異常を来す。

13 ブローアウト骨折では複視を訴えることがある。

14 視神経管骨折は緊急性の高い疾患である。

15 眼窩吹き抜け骨折は必ずしも緊急手術が必要であるとは限らない。

16 血液型判定のオモテ試験は受血者の血液と標準血清を混合する。

17 抗A血清で凝結したのでA型である。

18 赤血球産生機能の低下または亢進については網状赤血球数の割合で評価する。

19 PaCO2が酸素化の指標である。

20 SaO2が90%のときPaO2はおおよそ60mmHgになる。

21 マランパティ分類でクラス3は口蓋垂の基部が見える程度である。

22 血管内から組織へ移行した好中球の寿命は約4日である。

23 寿命に達した好中球は脾臓で壊される。

24 血小板は脾臓で破壊される。

25 二次止血の内因系は比較的緩徐に進む。

26 二次止血の外因系は迅速に進む。

27 プラスミンはフィブリンを分解する。

28 単球には大きな顆粒がある。

29 好中球の核の左方移動は重症感染症の疑いが強い。

30 好中球はすべて血管内に存在している。

コメント(1)

2,4,5,7,8.9.11.17.19.21.23.28.30が×,後は○

ログインすると、みんなのコメントがもっと見れるよ

mixiユーザー
ログインしてコメントしよう!

新・救命士を目指して 更新情報

新・救命士を目指してのメンバーはこんなコミュニティにも参加しています

星印の数は、共通して参加しているメンバーが多いほど増えます。

人気コミュニティランキング