ログインしてさらにmixiを楽しもう

コメントを投稿して情報交換!
更新通知を受け取って、最新情報をゲット!

新・救命士を目指してコミュの第34回(保健医療制度)

  • mixiチェック
  • このエントリーをはてなブックマークに追加


1 有毒ガスが発生して,酸素欠乏の危険がある場合では,酸素マスクを使用する。

2 高温職場での熱中症予防の指標として,皮膚温は最も有用性が高い。

3 汚水槽の清掃作業従事者は,硫化水素中毒を起こす危険がある。

4 典型7公害の中で苦情件数が最も多いのは騒音である。

5 感染症廃棄物によってB型やC型肝炎が発症する。

6 学校管理下における児童生徒の死因第1位は,突然死である。

7 わが国の最近の精神科入院患者の中では,措置入院患者が最も多い。

8 致死率の最も高い細菌性食中毒はボツリヌス菌食中毒である。

9 細菌性食中毒の中では,腸管出血性大腸菌による死者が最も多い。

10 業務上疾病発生件数で最も多いのは,じん肺である。

11 健康手帳の交付は,老人保健法による保険事業である。

12 労働者災害補償保険法では,通勤途上の事故も労災認定の対象となる。

13 一酸化炭素中毒の初期治療として酸素吸入は禁忌である。

14 高齢者は,てんとうによる骨折を予防するために外出を控えさせる。

15 BOD(生物化学的酸素要求量)は水質汚染の関連指標である。


コメント(1)

1,3,5,6,8,11,12,15が○
後は×

ログインすると、みんなのコメントがもっと見れるよ

mixiユーザー
ログインしてコメントしよう!

新・救命士を目指して 更新情報

新・救命士を目指してのメンバーはこんなコミュニティにも参加しています

星印の数は、共通して参加しているメンバーが多いほど増えます。

人気コミュニティランキング