ログインしてさらにmixiを楽しもう

コメントを投稿して情報交換!
更新通知を受け取って、最新情報をゲット!

新・救命士を目指してコミュの第32回(感染とその予防/小児救急疾患)

  • mixiチェック
  • このエントリーをはてなブックマークに追加


1 先天異常とは先天的な奇形のことである。

2 人の体細胞の染色体は23対の常染色体よりなる。

3 正常の人では14番染色体は2本あるが,ダウン症候群では3本ある。

4 ダウン症候群では心血管系の異常を伴うことがある。

5 肉芽組織は柔らかく,新生血管が多く,出血しやすい。

6 鋭い切創は一次治癒が可能である。

7 ケロイドは瘢痕形成の過程でコラーゲン線維が過剰につくられて生じる。

8 褥創は,寝たきりの老人などの仙骨部,踵,後頭部などに生じやすい。

9 良性腫瘍には被膜が見られる事はない。

10 悪性の非上皮性の腫瘍のことを肉腫という。

11 良性腫瘍の浸潤性は高い。

12 良性腫瘍の分化度は高い。

13 悪性腫瘍では細胞の異型性が良性腫瘍より高い。

14 良性腫瘍の予後は,必ず良い。

15 癌抑制遺伝子は,欠損することで発癌しやすくなる。

16 アスベストは肺癌の物理的発癌因子である。

17 悪性腫瘍では,良性腫瘍に比べ出血しやすい。

18 悪性腫瘍では,良性腫瘍に比べ壊死がみられやすい。

19 悪性腫瘍では,良性腫瘍に比べ核分裂が多い。

20 単一遺伝子の異常による遺伝病は,メンデルの法則にしたがって遺伝する。

21 マルファン症候群では結合組織の異常がみられ,大動脈瘤が脆弱になる。

22 染色体異常は,メンデルの法則にしたがって遺伝する。

23 切創の創縁,創面は平滑で整鋭である。

24 割創では,組織の挫滅が創周囲に限局してみられる。

25 挫創では,創洞内に血管,神経などの組織が架橋状に残っている。

26 二次治癒は,組織欠損の大きい創でみられる。

27 一次治癒に比べ,二次治癒では肉芽形成が多くみられる。

28 一次治癒に比べ,二次治癒では瘢痕形成は多くなる。

29 一次治癒に比べ,二次治癒では炎症が多くみられる。

30 三次治癒は遷延一次治癒ともいう。

31 出生時3kgであった体重は1歳で3倍の9kgになる。

32 出生時50cmであった身長は1歳で1.5倍の75cmになる。

33 新生児の呼吸数は60〜70回/分である。

34 新生児期は脈拍数が120回/分未満は除脈と呼ばれ異常である。

35 新生児は不感蒸泄が多く,貯蔵エネルギーが少ない。

36 乳児の呼吸は腹式呼吸である。

37 出生時の状態評価にアプガースコアが用いられる。

38 新生児は搬送中の振動で,頭蓋内出血を起こすことがある。

39 ブドウ球菌性熱傷様皮膚症候群はブドウ球菌の外毒素が原因である。

40 保育器内温度は体重が少ないほど高く設定する。

41 新生児搬送時の腹壁温は35℃に設定する。

42 0歳児は4頭身である。

43 出生時は頭囲より胸囲が短い。

44 発育曲線の85%タイル以上,15%タイル未満は異常が多い。

45 大泉門は3歳ごろまでに閉鎖する。

コメント(1)

4〜8,10,12,13,15,17〜21,23〜32,35〜40,42,43が○
あとは×

ログインすると、みんなのコメントがもっと見れるよ

mixiユーザー
ログインしてコメントしよう!

新・救命士を目指して 更新情報

新・救命士を目指してのメンバーはこんなコミュニティにも参加しています

星印の数は、共通して参加しているメンバーが多いほど増えます。

人気コミュニティランキング